最終更新:

10
Comment

【6061748】修道と城北

投稿者: はなはな   (ID:QVsKoy/dLDk) 投稿日時:2020年 10月 21日 09:14

息子が6年生で来春受験します。志望校のことで親子で意見が違い、ご助言いただきたく投稿します。

息子の第1志望は附属なのですが、成績的にはチャレンジ受験になりそうです。
息子の第2志望は修道ですが、私はママ友などから色々聞いて城北のほうがいいのではないかと思っています。

理由は、息子はどちらかと言えばおっとり系なので、わんぱくな子が多いイメージの修道は合わない気がする。
城北は新しい進学コースなどがあり進学に向けて熱心そうなこと。修道で真ん中の位置にいるより城北のトップにいることができれば、指定校推薦などの可能性もありそう、、などです。

息子は指定校推薦のことなど無知ですので、単純に塾で聞いた偏差値順位の学院ー修道ー城北で高い方に行きたいと思っていそうです。

本来なら文化祭等をまわってみるのが一番いいのでしょうが、、やはり息子の意見に任せてあげるのが一番いいと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6159385】 投稿者: ほんまかな?  (ID:dkzi9p1Nv7k) 投稿日時:2021年 01月 15日 12:12

    城北が近いうちに共学になるという話を聞いたけど本当かな?
    コロナで少子化も加速するだろうから、今後を見据えてあり得ない話じゃないでしょうね。

  2. 【6163189】 投稿者: さむがり  (ID:CWaadU43Hl.) 投稿日時:2021年 01月 17日 21:29

    子供が3人います。
    3人とも違う学校です。
    城北に通っている子はいないのですが、複数の友達が通っています。

    学院と修道と清心は、数学が体系数学です。
    普通の教科書とは違います。
    中2の半ばで中学の範囲が終わります。

    普通の教科書だと、中1の範囲をやって、中2の範囲をやって・・・。
    この時に、幾何の内容をやって、代数もやって、また幾何をやる時に少し復習。
    みたいに復習しつつ進むらしいのですが、体系数学だと一気に進むので復習が少ないそうです。
    (聞いた話なので、違ってたらごめんなさい)

    なので、ついていけない子も出てくるそうです。
    もし塾に通うなら、内容も違うので一般の塾では授業内容を対応できないので、体系数学に対応した塾でないといけません。

    英語も似た感じで、Z会の教科書を使ったりして中2の半ばで中学過程が終わります。

    城北は、普通の教科書を少し早くやり中3の途中で内容が終わるそうです。

    大学受験の事を考えると体系数学で早く終えて、高校過程に進んだ方が良く思えますよね。
    でも、ついていけない子がいる事も考えると・・・。
    着実に基礎を抑えながら勉強したいタイプのお子さんは城北の方がいいかもしれないですね。

    あと、城北の友達は指定校推薦を使うと就職の時に不利だから使ってはいけないと先生に言われたそうです。
    (指定校推薦の話は一部の企業では本当だそうです。
     どうやってばれるかというと、面接で何となくばれるんだそうですよ)
    もしも特進クラスを作るなら、指定校推薦は利用できないんじゃないかと予想しています。
    学校としては受かるかもしれない子には一般で受験してもらって、とても受かりそうにない子に指定校をあげると、進路実績になりますからね。

    本来ならオープンスクールで雰囲気が分かるのに、今年は残念ですね。
    通学時間とか考えながら決められたらいいと思います。

    子供3人通わせて思いますが、どの学校にも不満もあります。
    でも、どの学校にも心から感謝しています。
    みんな楽しそうに通っています。

  3. 【6179931】 投稿者: 同じように  (ID:5kq3fRm9nS6) 投稿日時:2021年 01月 28日 17:34

    一昨年から共学の噂聞きました。
    進展あるのでしょうか?
    因みに、今四年生の娘がいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す