- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: MK (ID:cH6GgjXh8Cc) 投稿日時:2022年 01月 18日 12:11
今年の受験はどうだったでしょうか?
もう結果は届きましたか?
うちはまだ届いていません。
どきどきしながら待っています。
情報よろしくお願いします。
得点開示の情報もよろしくお願いします。
-
【6625497】 投稿者: MK (ID:cH6GgjXh8Cc) 投稿日時:2022年 01月 18日 13:26
届きました!
本人が帰るまで開けられないので、結果はまだわからず。 -
【6627217】 投稿者: 合格 (ID:qXNad9NRSjY) 投稿日時:2022年 01月 19日 16:31
合格105点でした。
-
-
【6627288】 投稿者: 愉快犯 (ID:i6quN3Jd9t6) 投稿日時:2022年 01月 19日 17:24
他スレで「驚き」115点合格と書き込みしていますね。
IDが同じですよ。 -
【6629027】 投稿者: はい (ID:uWVJvIkqlCs) 投稿日時:2022年 01月 20日 22:02
開示の情報があまり無いですね、、今年の天城はボーダーが高めなのでしょうか。
-
【6629531】 投稿者: 去年、荒れましたから (ID:zOJ/zOA/VGA) 投稿日時:2022年 01月 21日 11:38
去年、ここの板で内申と当日の得点に関する情報提供を求めるスレが立って荒れましたからね。
そのとき、この板に得点を書くことの是非について考えた人が多いんじゃないでしょうか。
塾に聞けばボーダーはわかるでしょうし、今後はここにあげる人は少ないと思いますよ。
そして、書かれた情報が正しいという根拠もありませんし。 -
【6640254】 投稿者: トモ (ID:vws5MErtwV2) 投稿日時:2022年 01月 27日 22:13
本日入学手続きだったので、主人に適正の結果を聞きに行ってもらいました。
適性検査Ⅰ 41 適性検査Ⅱ 44でした。
今年の問題が思っていた感じのものとは違ったと本人は言っていました。難しかったと…。適性検査Ⅰは答えを書いてないものが算数、理科で一問ずつあります。説明は書いているので全く空欄ではないようです。
5年生の成績は1番良い時でオール3、◎22個で、6年生は体育以外3の◎が18個です。特に検定など取った事もなく、田舎でのんびり過ごす学校生活を送っています。
来年受験する人の参考になりますように。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/05/16 11:56 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 洛南凋落? 2022/05/16 11:55 1位 西大和学園(奈良) 81人(昨年74人)↗ ...
- 2022年 最難関7校 東京... 2022/05/16 11:30 2022 最難関7校 東京国医率(除重複) ①灘(221)78.7% 東大...
- 私立中学の通学時間に... 2022/05/15 23:49 私立中学にお子さんを通わせていらっしゃる方に質問です。 ...
- 関西最難関中学のスレ 2022/05/15 22:38 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...