最終更新:

44
Comment

【7392539】広大附属中学合格に向けて

投稿者: ぜひ   (ID:3.fRr9IX2QQ) 投稿日時:2024年 01月 27日 23:08

小学生4年の子供(男子)から、広大附属中学を目指したいと言われました。
学校のテストは科目によりますが8割程度はとっている感じですが可能性はあるものでしょうか?よく分からず情報集めています。
どのように計画的に勉強していけば良いか、こうしたら良いよ等、良ければご教授宜しくお願いします。
また塾は、合格実績の多い、大手の塾が良いのでしょうか?
立地が悪いので少し遠いため通いに時間をかけるなら、近くの塾が良いのか、通い時間を加味しても合格実績ある塾が絶対良いなど意見をいただきたいと思いました。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7393598】 投稿者: ぜひ  (ID:3.fRr9IX2QQ) 投稿日時:2024年 01月 29日 10:18

    貴重なご意見ありがとうございます。まずは基礎を積み上げていこうと思いました。
    塾は考え過ぎてよく分からなくなりましたが、本人のやる気
    が続くことが大事だと思い、本人のペースでできるところを考えました。どの程度、塾に行くのが良いかも悩み中です。掛け持ちしてる子もいると聞いたので

  2. 【7393602】 投稿者: ぜひ  (ID:3.fRr9IX2QQ) 投稿日時:2024年 01月 29日 10:22

    貴重なご意見ありがとうございます。
    日頃の積み重ねや国語力を積み重ねる意識をしていきたいと思います。
    良ければ、参考に塾は週何回ほど行かれたか、掛け持ちしていたかなど伺えますでしょうか?

  3. 【7393806】 投稿者: 附属卒業組  (ID:4XZSnHO0RCM) 投稿日時:2024年 01月 29日 13:59

    24中受終了組さんもおっしゃっていましたが、あまりオーバースペックになる必要はないと思います。
    広島と関東等の受験は違うので、全国的に有名な塾ではなくても、地元で聞いたことのある中学受験の実績があるところなら大差はないかと。相性はあると思いますが。
    どの塾でも、カリキュラムをきちんと消化することが大事だと思います。
    掛け持ちはしていません。
    概ね週3でした。6年では4になることもあったと記憶しています。日曜は基本ありませんでした。
    最終学年は対策講座や模試などがどっと増えました。
    うちは塾の先生と相性がよかったこと、塾の友達も出来て支えられた、刺激になったところもあったようです。
    あとは、親が先生に相談しやすい塾がいいですね。

    うちは附属残念で別の学校に進学した子もいますので、これをやったら絶対合格とは言えません。
    ただ、どの子もその子なりに頑張った分、それぞれの学校を満喫して楽しんでいます。
    高校受験とは違って中学受験はチャレンジできますから。

    参考になれば幸いです。

  4. 【7393946】 投稿者: 24中受終了組  (ID:aQBG4HE4TJk) 投稿日時:2024年 01月 29日 17:34

    入塾は小6春から、最大規模塾に週3回です。
    学校別対策講座は習い事の関係で受講していません。

    夏期講習と後期の問題集が総復習の内容なので、ひたすらそれを繰り返し解き、テスト直しも徹底していました。
    それでも国語は塾内テストでずっと平均未満でしたし、附属受験時も国語はいつも通り=あまりできていない感触だったようです。
    もともと算数と暗記が得意なので、三教科が国語をカバーする形で合格をいただけたと思います。

    正直、5年生から入塾していれば良かったと後悔しています。
    親族の介護の関係で、小5までは通塾させるのが難しい環境だったので仕方ないのですが……。
    中受経験のある親が子供の質問にすぐ対応できる環境だから中途入塾でもどうにか追いつけたと感じるからです。
    経済的に可能なのであれば、少なくともカリキュラムが本格化する新5年生からは入塾した方が良いかなと思います。

  5. 【7393963】 投稿者: 附属は  (ID:JUWoq/IhAI6) 投稿日時:2024年 01月 29日 17:50

    附属に、外部から狙って入るのは厳しいよ。

    問題が簡単な分、内部生のゲタが大きいから、外部から入学できるのは実質30〜40人程度。

    算数は、中学受験用の高度な算数をやるのはほぼ無駄で、むしろ小学校受験のようなパズル問題をコツコツやってきた子が有利。

    理科、社会も、発展的内容は皆無だから、実質、国語の点数で決まると思った方がいいよ。

    学費は安いけど、教育内容はお粗末だし、大学進学実績は、高校入学組が核になるから、中学受験組はよっぽど自分を持ってないと厳しいよ。

  6. 【7394100】 投稿者: ぜひ  (ID:bEAMgFQtXP2) 投稿日時:2024年 01月 29日 21:31

    いろいろ教えていただきありがとうございます。
    無理せずに塾カリキュラムをこなしていき週1.2回から始めて少しずつ増やしていこうと思います。
    受験というと塾を何個も掛け持ち、朝から晩まで勉強。のイメージがあったので子供には負担だろうと心配してました。そういう所もあるかもですが、子供のペースでやっていこうと思います。

  7. 【7394106】 投稿者: ぜひ  (ID:bEAMgFQtXP2) 投稿日時:2024年 01月 29日 21:41

    小6から入塾で合格とは、聡明なお子様で立派です。
    塾は何度も復習、テスト直し徹底など基本に忠実に確実にカリキュラムをこなしていこうと思います。
    どの塾かはまだ悩み中ですが、先生とも相談して決めていこうと思います。
    本人のやる気が続くかは心配ですが

  8. 【7394113】 投稿者: ぜひ  (ID:bEAMgFQtXP2) 投稿日時:2024年 01月 29日 21:46

    狭き門なのですね、やはり難しいですかね。
    中学受験入学組は、あまり良い大学進学実績はないということですかね。よほどやる気ある子でないと。

    とりあえず勉強は無駄にはならないと思い、本人がやる気ならフォローはしていくつもりです。
    国語の重要性教えていただきありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す