最終更新:

65
Comment

【2013042】私立小やめておけばよかったと思う事ありますか?

投稿者: 迷花   (ID:y6D7j/3Pa7E) 投稿日時:2011年 02月 09日 13:32

今年の春、私立の小学校に娘を行かせる予定の母親です。
周りはお受験に熱心な親たちの集まる幼稚園。

元々は小学校から私立などとの考えは全くありませんでした。
けれどその園に通ううちに、公立はちょっと・・・という皆さんの暗示!?にかかり
附属の園でしたので内部進学をすることに致しました。
学区の公立は特に荒れてはいないようです。

もう制服も注文した段階の今、公立でも良かったんではないか?との考えが浮かんでは消え
浮かんでは消えの状態です。
子供は早生まれの為、あまりどこの学校などとの自覚は無く
どこでもOKな感じです。
主人もどちらでも(私立、公立)っていう考えです。

そこまで学校に惚れ込んでいないという所から
この感情はくるのでしょうか?

学費は経済的に負担という額ではございません。
同じような感じ方をされる方がいらしたら、是非お気持ちを聞かせて下さい。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【2013175】 投稿者: ビックリ  (ID:iPQ9tAmsHq2) 投稿日時:2011年 02月 09日 15:19

    >我が家の娘が中学に入学して驚いていたのは、私立から来た子は、きちんと授業中は座っているが、公立から来た子は授業中に平気で歩き回ったりする子がいる ということでした。

    授業中に平気で歩き回る子、私立中でもいるんですか。
    うちの子の私立中学でもあり得ないことです。

  2. 【2013199】 投稿者: お嬢さんが楽しく通っている学校(幼稚園)なんですよね?  (ID:Lx5vfxSLRHM) 投稿日時:2011年 02月 09日 15:38

    親たる者、我が子にとって何が一番幸せか
    その都度その都度考えて行動しているはずです。

    もっと自信を持ってください。

    ここで私立小のネガティブな意見を聞いたところで、
    人それぞれ、環境も違えば考え方も違うのだから、
    スレ主さんにとって有益なことは何一つありません。

    お嬢さんはどちらへ通ったとしても絶対楽しく生活できます。
    でも人間は同時に違う道には歩めません。

    通う予定の学校で楽しい小学校生活が待っているのですから、
    新しい制服に袖を通すお嬢さんと明るい未来について大いに語り合ってください。

    そしてそのうち子ども自身が自分の道を切り開いていく力をつけていきます。

  3. 【2013229】 投稿者: う〜ん…  (ID:3wUAWCY6em6) 投稿日時:2011年 02月 09日 16:04

    公立だと授業中に立ち歩く…ってありますが、うちの公立小学校では全くないですよ。
    まぁ、運ですね…
    色々な子供がいるのは事実ですが。また、それも子供にとっても教育です!
    小学生時代位、色々な子供の中で揉まれて生活するのも良いと思いますよ。
    私の友達のお子さんが私立ですが、やはり、中学受験時の塾通い、宿題の量が多いなど、そのまま上に上がりたいのでしたらお勧めしますが、それ以外だと大変だそうです。
    途中で公立に転入してくるお子さんもいます。
    よ〜く、考えて決めて下さいね!

  4. 【2013277】 投稿者: 公立は・・・  (ID:Zqv/E10I706) 投稿日時:2011年 02月 09日 16:41

    隣の芝生は…状態ではないですか?

    我が家は子供二人とも公立小です。
    上の子は中学受験して私立中学へ、今、下の子は受験勉強中です。
    公立は、正直、地域性に左右されるところが大きいです。
    わが子たちの小学校は、特別支援学級推進校に指定されていることと、
    行政の方で、親の判断で学校が選べるという方針ですので、
    周りから見ても「この子、昔でいえば特殊学級じゃないの」と思われる子も
    親の希望という事で、普通学級に入ってきます。
    また、低所得層を対象とした団地・住宅が多く、そこの子弟が
    高い割合で在籍しているせいか、PTA会費の未払い、給食費未払いと
    お金に関する問題は必ず発生しています。

    授業中の立ち歩き、大きな声の独り言?、暴力沙汰は低学年の時はしょっちゅうで、
    正直、私立を受験させればよかったと後悔しました。
    親御さんたちのモラルも大変低いですよ。

    また、教師の当たり外れが大きいです。
    学級崩壊させても、学校全体でその教師を守りますし、
    いじめの対応もなんだかな~という感じです。

    上の子が受験して私立中学に入った後、こんなにも充実した生活が送れるのかと
    親子ともに感激しました。

    4年生くらいまでは、編入出来れば編入させようか…と再三悩んでいました。
    今は、学校でけがさえしなければヨシとしよう、勉強は家庭と塾で・・・と
    割り切っています。

    親御さんの気持ちってお子さんに移ってしまいます。
    どうか、前向きに4月からの小学校生活を楽しめるように
    お考えください。

  5. 【2013325】 投稿者: 金魚  (ID:k4YGnCgNMZM) 投稿日時:2011年 02月 09日 17:21

    地元の小学校が評判も悪くなくて、スレ主様が迷うのなら、公立の方がいいかもしれませんね。

    一般的に、同じレベルの家庭環境の子の中で大事に育てたいなら、私立。

    色んな家庭環境の子の中でたくましく育てたいなら、公立と言います。

    もちろん、金銭的、時間の拘束、放課後遊びなども全く違います。お子さんが、近所の子とワイワイ遊ぶのが好きなタイプなら、私立じゃ可哀相だし、逆に、学校違っても混ざれる子だったり、学校で遊んできて、習い事なんかで満足できるなら私立、などなど。
    色んな面から、学校生活を想像してみると良いですよ。

  6. 【2013373】 投稿者: スレ主です  (ID:y6D7j/3Pa7E) 投稿日時:2011年 02月 09日 17:52

    >金銭も、学費はそうでもなかったのですが、学費以上の金額を塾に払うようになると、
    学費がなければなぁと思うようになります。
    小学生時代にこんなにお金を使っても、これから先、中学高校、大学と続き、
    大切のは社会人になってからというのに。。。
    自分たちの老後は大丈夫なのだろうかと、時々考えます。


    皆さま、さまざまなご意見をありがとうございます。


    うまく書く事ができなかったのですが、惚れ込んでいない学校ゆえ
    外部に出たくなったときに
    ミルクさまに頂いた言葉の不安が実はあったというところです。


    主人はこのまま大学までそのまま行かせればいいと安易に、考えているようですが
    いろんな可能性が出てくる不安感が、今頃になってあるような状態です。

  7. 【2013517】 投稿者: 麦  (ID:MEGd8mhHGno) 投稿日時:2011年 02月 09日 19:27

    惚れ込んでます!までいかなくても、気に入ってはいる!レベルの方も多いのでは?
    でも幼稚園から大学まで‥

    長いですね。

  8. 【2013533】 投稿者: 子どもたち  (ID:SYWL3Np0TvY) 投稿日時:2011年 02月 09日 19:43

    我が子達の通った幼稚園は、付属園でした。


    年長の9月までに、決心が付かず、内進したものの・・・、
    1年、2年で公立小に転校される方、
    やはり中学からは内進しない方、
    毎年必ずいらしゃいます。

    公立小はいつからでも、受け入れていただけます。
    とりあえずそのまま内進されて、様子を見るのもよろしいかと思います。

    ちなみに我が家は第1子が「絶対いやだ!」と拒絶したので、
    学区の公立小に全員通いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す