最終更新:

14
Comment

【2362897】補欠入学された方へ質問です。

投稿者: もも   (ID:Dgs.yxTRAwo) 投稿日時:2011年 12月 20日 23:36

ミタさんのお子様も補欠で入学されたようですが、実際補欠入学というのは親としてどんな気分なのでしょうか。

私の場合親として、一生子供を補欠入学させたことが引っかかりそうな(劣等感になる)気がします。
繰上げ合格の連絡を頂いた時はこれで第一希望にいける!と大喜びしたのですが、未だに心のどこかでしっくりきていません。

私の心の中で肩身が狭くみじめで不安なのです。

もし成績が悪かった時には、この子はやっぱり補欠入学だったからと思われ、いくら成績が良くても悔しさをバネにがむしゃらに頑張ったのねご苦労様とずっとほくそ笑まれるような気がしてなりません。

一度落ちて補欠で何とか入学、これなら第二希望の一発合格の小学校に進ませた方が良かったような気がしてモヤモヤしてきました。

一生心に補欠入学の事実が引っかかったまま生きていかなければなりません。

実際にお子様が大学附属の私立に補欠で入学された方、そのようなことは歳月が経てば忘れられるのもなのでしょうか。
どのくらいの期間引きずられましたか。

一発合格の第二希望校に気分良く入学すれば良かったのか、そこにたとえビリで合格していてもその事実は知ることなく一生終われます。

補欠合格の第一希望校に親として劣等感を持つことなく通えるでしょうか。
子供は補欠かどうかは分からないようですから私はこの先も黙っています。

いつか誰かが子供に言うでしょうか、君は補欠入学だったんだよと。

一度振られた人に追いすがって振り向いてもらって何度も何度も頭を下げているような気がしてなりません。

一応私はプライドが高いとは一度も言われたことはありまん。

補欠合格、補欠合格、繰り上がり、繰り上がり…






 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2362907】 投稿者: ??  (ID:fwUyOxvnfF.) 投稿日時:2011年 12月 20日 23:43

    ①わが子に対して失礼極まりない

    ②今の時期だと補欠待ちの心理戦と勘違いされる恐れがある

    ③ビリという言葉はこういうときに使うものではない

    ④考えすぎ

    と思ったのは私だけ?

  2. 【2362933】 投稿者: 勘違い  (ID:DtP2aYA5rk2) 投稿日時:2011年 12月 21日 00:16

    小学校受験の合格、補欠合格の差なんてあってないようなもの。
    勿論学力の差なんて絶対に無いと思います。
    我家の子も補欠合格で小学校に入り付属の大学にはトップグループ
    で進みましたよ。
    親の私は気にしたことはありません。気にすること自体意味のないこと
    だと思います。

  3. 【2362951】 投稿者: ?  (ID:sKUnT/aEvBE) 投稿日時:2011年 12月 21日 00:48

    お子さまの人生ですよ。
    親がそんなに根暗でどうするんですか?

  4. 【2363005】 投稿者: 親かも  (ID:vWF3OGm18oM) 投稿日時:2011年 12月 21日 06:08

    このお子さんはとてもよいのだけれど、ご家庭が…お母様が…
    でも、入学したらご家庭も学校の色に染まってくれるかもしれないし、
    とりあえず補欠にしておこう。

    ということだったりして。
    お子様は申し分ないけれど、ご自身が原因で補欠なのかもしれませんねー。

  5. 【2363086】 投稿者: ひいらぎ  (ID:ppmgoRV3Udo) 投稿日時:2011年 12月 21日 08:48

    補欠合格なんて全く関係ありません。

    もちろん、当日の入試の結果が一問違いだったのではないかと思いますが、所詮小学校入試です。
    当日の様子や声の大きい小さい程度の些細なことかもしれませんよ。

    ご両親が入学させたいと思っている学校であれば喜んで入学させてあげてください。

    実際二人の娘を入学させていますが、実は補欠だったのよ…と聞いたことはありますがどなたのことだったのかすっかり忘れてしまいました。学力的には全く噂にならない(普通の)方だったのだと思います。

    こんなことでせっかくの合格をすててしまうのはもったいなさすぎです。

    お子様のために最良の道を選んであげるために受験させたのではないですか。
    大きくなれば、子供は子供の選んだ道を歩いて行くのだとは思います。その選択が親の選択とは違ってくることもあるとは思います。大学付属であっても別の学校に行きたいなど。その時はその時で真剣に向き合えばいいのだと思います。今はその学校でお子様を学ばせたいかどうかです。親がママ友とのお付き合いのために通う学校ではありません。

  6. 【2363232】 投稿者: マイナスからのスタートは、ラッキー!  (ID:2Y8elEmEyx6) 投稿日時:2011年 12月 21日 11:36

    うちの娘は現在一年生。
    昨年、第一志望の学校試験で、桜が散ってしまいました。
    塾にも通わず、幼稚園も自由保育という条件で、
    家庭での勉強のみ、試験の時にみんながすごかったよって言ってました。

    でもでも、もう一度受けたい!って言ったんです。
    どうしても入りたかったんですね。
    そして、もう一度ある試験でなんとが、桜が咲きました!

    で、親子でいつも言うのは、まずはみんなよりできなくて当たり前、
    だからコツコツやろうって。
    もちろん、普段のテストはイマイチです。
    成績は中の中って感じ。

    だけどそれだけ伸びしろがあるんだもんって開き直ってます。
    娘も全くそのことを嫌だと思っていません。
    それどころか、入りたい気持ちが通じた!って前向きになれてます。


    どんな形で入学したって、
    そんなこと関係ないと思いますよ。
    それに、挫折を味わった方が強いんです!
    人生は、若いうちに辛い経験した方が伸びるんです!

    お母さんが、いえ周りの大人が認めてあげてください。
    だって、補欠でも合格したんですよ。
    今まで努力したんです。
    どこの学校へ行っても、その努力を無駄にしないでください。
    一生懸命頑張ったドリルやプリント達、
    人生はまだまだこれから、無駄はありません。


    優秀な方がこれを読んだらきっと気分を害されるかもしれませんが、
    色んな人がいての世の中なんです。
    お母さんが、自分を責めてしまって
    今という幼稚園最後の時を楽しめないなんて、
    勿体ないですよ。

  7. 【2363363】 投稿者: お子様の気持ち次第で  (ID:eVboCb.yVi6) 投稿日時:2011年 12月 21日 14:12

    お子様がその学校に行きたいかどうか?で決めればいいのではないでしょうか?
    我が家なんで、6歳の子供に「本当にこの学校でいいの?」と聞いてしまい、それ以降も毎年ずっと「来年もこの学校でいいの?」と聞いています。

    たまに、「うちの子は補欠合格ですので」とかおっしゃられる方がいるのですが、その方のお気持ちの方が、よく分からないです。
    入学式でご一緒なら、そのお子さん達が仲間なのですから全く気になりません。

    大手のお教室に通っていらっしゃる場合、幼稚園のお友達に小受した事が知られている場合などは、色々と複雑な事情もからんでいる事と思いますが…。
    普通の方なら補欠かどうかなんて、お聞きしたりしないはずです!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す