最終更新:

15
Comment

【2630605】小学校受験 挨拶すらできない我が子

投稿者: mama   (ID:129r.uII96Y) 投稿日時:2012年 07月 26日 13:08

現在年中の娘がいます。私立受験を考え始めました。学校はしぼれてません。ただ、お勉強どころか、いまだにあいさつすらきちんとできないのです・・・。相手から「こんにちは!」と言ってもらっても、モジモジ・・と私のうしろにかくれてしまう状態です。相当な人見知りで引っ込み思案。

幼稚園は自由奔放なところへいれてしまい、男の子達の戦いごっこみたいなものにまきこまれて毎日のように「○○君にたたかれた!」「とっても痛くて泣いちゃった・・・」などと泣き言をいっている状態。でも一緒に遊ぶのも楽しいようで、最近男の子言葉「いてーな(痛いな)」「めんどくせー(面倒くさい」みたいな感じで、言葉まで荒れてきてしまっています。親としては気になったたびに注意しますが、一向になおりません。

こういう状態の子を上手にしつけてくれるような塾とか体操教室とかはありますでしょうか?東横線の日吉に住んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2631620】 投稿者: 終わってる  (ID:HmLRGJR5gf2) 投稿日時:2012年 07月 27日 11:34

    挨拶はできない。
    口を開けば男言葉。
    最悪じゃないですか。

    せめて
    「男言葉が出ちゃうけど、挨拶は元気に自分からできる」
    とか
    「挨拶はもじもじしちゃうけれどとても女の子らしい」
    ならともかく・・・

    迷うことなく公立ですね。
    うちの女児も荒っぽい子が多い園におりましたが、言葉づかいは感染しませんでしたよ。

  2. 【2631762】 投稿者: 何のため?  (ID:Qpz.pYKpKvg) 投稿日時:2012年 07月 27日 13:13

    何のために私立小を受験されたいのでしょう?

    そのあたりをきちんと整理された方がいいかもしれないですね。
    それに合わせて学校を絞ってから塾なりを探された方がいいと思います。

    わが子は、すでに高校生ですが、同じようにもじもじする女子でした。
    保育園育ちですが、もまれても、一向に強くもならずでした。
    塾には通わせず、子供の個性を十分に理解していただける学校だけを選択し、6年間、個性を大事に見守りながら育てていただきました。

    その後、別の学校の中高一貫を受験した経験から言いますと、
    小学校受験の場合は、中学受験と異なり、かなり親の受験という気がします。(家庭の躾が子供に出る、親も面接がある など)


    また、子供の性格はすぐには変わらないと思っていた方がいいと思います。
    我が子は、小4くらいまで頭は下げても声を出しての挨拶は、できていなかったです。(同じマンションの人達に対しても)

    3末生まれで、かつ精神的に幼い子供だったこともあるかと思いますが、高学年くらいから変わりはじめ、少し物事にも積極的になり、きちんと挨拶もできるようになりました。その間もずっと、ちゃんと挨拶しようね と言い続けておりました。

    子供には、その子の成長スピードというのがあり、それに合わせて、見守る、躾をする というのが 親の役割だと思います。

  3. 【2632207】 投稿者: 大丈夫  (ID:OUeac6NBZe2) 投稿日時:2012年 07月 27日 21:04

    幼稚園で変な言葉を覚えてくるのは普通の事だと思います。

    そうやって色々なことを吸収しているのです。

    大事なのはそれを
    「本当はよくない言葉」と教えることです。

    賢い子であれば、いざという時はそういう言葉は話さないようにして、よそ行きの自分になることができます。

    まだ年中、お受験教室に通えば面接の練習もしていただけますし、
    お受験の時やよそ行きの時にはそういう言葉は使ってはいけないんだと言う事さえ理解させれば大丈夫。

    子供はすぐできます。


    また、挨拶ができないのは賢い子に多い気がします。すでに羞恥心が育っている証拠なので、心配いりません。


    恥ずかしいけれどきちんと言えるように、練習すればいいのです。


    うちの子もいまだに挨拶が苦手ですが、一応第一志望の小学校に通っています。


    小学校受験はペーパーのウエイトが高くなる分、そういう部分は幼稚園受験よりゆるいかも。


    頑張ってね。応援してますよ!

  4. 【2632433】 投稿者: まだまだ  (ID:NNXORiZTmkw) 投稿日時:2012年 07月 28日 01:27

    私も大丈夫ですさんと同意見です。
    厳しい意見が多いですが、私の息子も数年前同じような状態で、というか男の子ということもありもっと酷かったような気がします。
    でも世間でいう難関校に合格をいただきました。
    厳しめのお教室に一年間通い、徹底的に躾られたような気がします。
    まだまだ大丈夫ですよ。
    余談ですが、娘の通う難関女子校でも、上にお兄ちゃんがいるお嬢様で、うるせー、ウザイなどいう方もいるようです。
    お教室に通っているうちに、そのような言葉を使うことが恥ずかしいことだと気付くと思います。
    まだ一年あります。一年で大分変わりますよ。頑張って下さい。

  5. 【2632476】 投稿者: ?  (ID:p58sNT8Dj22) 投稿日時:2012年 07月 28日 06:18

    元気に挨拶を交わす日常の習慣があれば問題ないのでは。毎日、親子だけの生活を繰り返していたら挨拶もないし、人や場に適した行動も意識することはないよ。縦社会では上にへつらい、下には暴言?みたいな勝手な主従関係を礼儀や常識みたいに意識しちゃって、横社会では気の合う者同士でツイッター調の会話?そして家庭内ではダンマリ?

    親の言動とご家庭の生活習慣は大きな要因の一つ。だから、一時の悪い言葉やはやり言葉も頭に擦り込まれることなく消えてしまうのでは?

    こんなことでご自分の子供を別扱いしたところで「子供を見れば親がわかる。逆も真なり」。わが家もしかり。確かよね。

  6. 【2633095】 投稿者: 転園は?  (ID:KgPN8G7D7Lo) 投稿日時:2012年 07月 28日 20:08

    我が家は、保育園に通っていましたが、親が会社を退職したため
    宗教系、躾厳しめ幼稚園に転園しました。とくに受験を意識したわけではなく、
    たまたま近所で空きがったから入れただけです。年中の夏休み明けです。

    数ヶ月は今まで自由奔放に過ごしていたので子供ながらに苦労していました。
    お弁当のフタの開け閉めに手こずり、制服のスカートをたくしあげられず
    おトイレで何度か粗相をしました。お昼寝もないので、午後は眠そうでした。

    しかし、体が大きく活発で、幼稚園ならではの慣習に慣れてからは
    クラスのリーダー格となり、担任の先生に受験を薦められました。
    GW明けから個人の先生にお世話になり、共学、女子校難関と言われる学校に
    ご縁をいただきました。

    何がターニングポイントになったかと言えば、我が家の場合は転園です。
    保育園で男の子といっしょにそんなの関係ねー をやっていた娘が、
    幼稚園(女の子の比率が高いところです)の女の子の友達とお手紙交換したり
    「お母様行って参ります」と挨拶できるようになったり、ヘアアクセに
    拘りだしたり、女子力がみるみる上がって行きました。

    お恥ずかしながら母親の私自身は子供は子供らしくのびのびと育ってほしいと
    考えていたのであまり厳しく躾けてはいませんでした。
    もし、受験にプライオリティを置くならば、受験するお子さんの比率の高い
    園に転園されてはいかがでしょうか。

  7. 【2633257】 投稿者: ふふふ  (ID:2I260Jxb0EY) 投稿日時:2012年 07月 28日 23:11

    そんなの関係ねぇの小島よしおさんは早稲田大学ですが…どんなお子さんだったんでしょうね。

  8. 【2653309】 投稿者: mama  (ID:zKvTs7ob4DU) 投稿日時:2012年 08月 18日 10:24

    皆様、ご意見やアドバイスをありがとうございました。
    お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

    厳しいご意見や励みになるようなご意見、
    すべて参考にさせていただきながら、
    まずは家庭での躾を意識していきたいと思っています。
    子供の幸せの為に何が良いのか・・・いろいろと悩みます・・。

    皆さん、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す