最終更新:

35
Comment

【4010536】入試終わりました→ヒマな母

投稿者: することがないー   (ID:6P7rWHND17Q) 投稿日時:2016年 02月 22日 09:32

いわゆる一般的に言われる受験コースをたどり(4年生から塾)
第一志望は残念でしたが、第二志望の学校へ進学が決まり制服採寸も終え親子で一段落。。。
子供は通常の学校生活に戻り今までがまんしてきた事をやったりテレビを見たりと楽しそうです。
しかし。。。ワタシやる事がありません。
もうプリント整理もないし塾弁もないし
子供に費やしていた時間が自分に返ってきたこと
はじめはうれしかったんですが、部屋の整理も終わったし。さて次が。。。ない。。。。
お金も無いですが。。
次は「パートを探す」でしょうか?
みなさんどうされてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【4010780】 投稿者: 昨年終了組  (ID:TwTKwqWdXpo) 投稿日時:2016年 02月 22日 12:51

    >一人っ子なので次も無いし。。。

    進学先は附属ですか?
    そうでなければまだ大学受験あります。
    今どきは一貫生向けの大学受験コースも、中1からバッチリ用意されてます。
    興味本位ででも覗いてみては?

    うちは、学校が楽しすぎて、全く興味を示されませでしたが...

  2. 【4010891】 投稿者: エル  (ID:1iRqJHd3Jmo) 投稿日時:2016年 02月 22日 14:48

    もうお子さんから離れてご自分の楽しみ、時間を充実させたほうがいいですね。
    お仕事されるのは良いと思います。

    中学受験で二人三脚してきた人はずっと子どもに関わろうとして
    子どもだけが成長し親から離れ、自分は取り残されてしまい抜けがらになってしまう人が結構いますから。

    振り返りのブログを書く人も淋しさを埋めようとするパターンかも。
    いつだか、次年度の合格発表にまで出掛けて(自分子はもう中1なのに)
    自分の子の当時の番号が無かったとガッカリしていたブログがありびっくり、引きました。

  3. 【4010907】 投稿者: あら  (ID:9q27PJzL5Ec) 投稿日時:2016年 02月 22日 15:09

    いいですね~なんの煩いもない時期…
    中学入るとまたそれなりに慌ただしいですよ。
    部活にテスト…
    慣れない生活に反抗期が重なって荒れる子も。
    あと、親と過ごす時間は確実に減っていきます。
    一緒に出かけられるのは今のうちです。
    週末や春休み、お子さんといろいろ出かけてみては?
    うちの子はもうついて来なくなっちゃったので、羨ましいです。

  4. 【4010918】 投稿者: 入学後  (ID:/qMSjT/rv72) 投稿日時:2016年 02月 22日 15:22

    忙しく予定表に書き込みたいならPTAもいいわよ~。

  5. 【4010944】 投稿者: 春だね  (ID:KqaqZuRrYY6) 投稿日時:2016年 02月 22日 15:55

    脅かすわけではないけど、
    これから地獄の三丁目スタートですから^^
    今はのんびり、ゆっくりされてください。
    お子さんとお出掛けされたり、病院とかもいまのうちに。
    4月学校が始まると、
    早起きしてお弁当、部活だ、宿題だ、小テスト、ひぇ~っ!てなります。

  6. 【4010963】 投稿者: あら  (ID:EdPKmdQME2s) 投稿日時:2016年 02月 22日 16:09

    そうそう、お子さんの服やなんか、買っておいたほうがいいです。
    うちは部活が忙しく、わずかな休みはここぞとばかり、美容院やら買い物やら、病院やら、
    駆けずりまわっております。
    とにかく中学生は時間がないです。
    母本人が忙しいというより、子の予定に合わせて動くのが大変です。

  7. 【4010981】 投稿者: 春だね  (ID:KqaqZuRrYY6) 投稿日時:2016年 02月 22日 16:30

    あらさん、そうなんですよね。
    部活、運動部だと、急に忙しくなるんですよ。
    日曜日もすごく早くに出かけるから、車で駅まで送って行ったり。
    平日は帰宅遅いし、買い物や病院、行く時間ない。
    ただ、男子は体型変わるから服は要注意!ですよ。
    うちはけっこう痩せました。

  8. 【4011004】 投稿者: あら  (ID:EdPKmdQME2s) 投稿日時:2016年 02月 22日 16:55

    うちも運動部です。
    1日空くのは月1くらいかな…
    みるみるうちに背が伸びて、服の更新が今も大変です。
    本人の好みも出てきますしね…
    休みの日にいくつか用事をこなさないと次の休みまで持ち越しとなってしまうので、
    親が足になってでも済まさないとしょうがないです。
    花粉症の薬もニュースにもならない時期に早々ともらいに行きました(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す