最終更新:

17
Comment

【3567437】私立中から外部高校を受験しますが

投稿者: おでん   (ID:izy.Ou3x4/Y) 投稿日時:2014年 11月 01日 00:01

はじめまして。
同じ立場の方やご経験のある方
教えてください。
現在、私立一貫中在学ですが
高校受験を決め、日々取り組んで
おります。
この冬休みのことで少し考えており
ます。
冬休みはほぼ塾の冬期講習で埋まり
空いている時間は過去問などの対策に
力を入れたいと考えています。
ですが、学校からは課題が出ると思われ
やりきれるか心配です。
公立中のこの時期の様子がわからない
のもあり、一般的に冬休みは皆様どの
ように取り組むものなのかわからない
のです。
学校に多少の配慮を申し入れたりする
方がいいのでしょうか?
それとも勝手に外部受験をするのだから
皆と同じにやるのが当たり前か?
どなたかご意見聞かせてください。

学校へは外部受験は伝えてあり、見守って
頂いております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3569110】 投稿者: コスモス  (ID:yesyG51FPRA) 投稿日時:2014年 11月 02日 20:50

    外部受験様

    横から申し訳ありません

    我が家も大学附属校から高校受験を考えている中学1年男子です。
    中高一貫校から高校受験するより、少ないケースであり、息子の
    通う学校から、過去に高校で外部に出たのは宝塚に進学した方だけ
    らしく、公立にも私立にも外部受験された方はいらっしゃらないようです。

    まだ、今後の実力の推移によっては、そのまま居残ることにもならない
    とは言え、外部受験を伝えたあかつきには、かなり厳しい状況になることも
    考えなくてはならず、息子はただその夢?を実現すべく、今は楽しく?塾に
    通っておりますが、母としましてはこれから起こりうる色々な苦境が想像つく
    だけに、ひそかに悩んでいるところであります。

    スレ主様のように、最後の冬休みの宿題の問題も、きっと我が家も同じ状況
    になることでしょう。
    皆様からのご意見私もとても参考になります。

    中でも、大学附属から外部受験の場合、その伝え方、その時の学校側の反応や内申書
    はどうであったか、その後の対応、引いては受験校に、面接があった場合、一貫校も
    同じとは思いますが、なぜ中高一貫校や大学附属校を中退?(受験校が大学附属であった場合など)
    したか、詮索され、かなり不利になるのでしょうか?

    面接でのアピール方法や、説明方法など何か良いアドバイスや体験談をお聞かせ
    いただけると幸いです・・・

  2. 【3569761】 投稿者: スレ主様は?  (ID:jdc2zEcKBu.) 投稿日時:2014年 11月 03日 15:38

    皆さん、お答えくださってますよ

  3. 【3570311】 投稿者: おでん  (ID:0HAaCOEFk8Q) 投稿日時:2014年 11月 04日 05:43

    たくさんのお返事ありがとう
    ございます。
    スレを立てた後、酷い風邪で寝込んで
    しまっておりました。
    まだ声の出ない不便な状態で、なかなか
    熱も下がりません。
    風邪が頑固なのか、年のせいなのか
    皆様もお気をつけください。

    我が家の中3の子供ですが、第一志望は
    決まっているものの、併願校が決まり
    ません。
    本人がソコしか考えていないからです。
    そろそろ、現在の学校の附属高へ進学
    の意思表示をする時期になるので、
    諸々含めお話をしたいと近々呼ばれて
    おります。
    それに先立ち、どのようなことを伺う
    か、また聞かれるであろう事柄を思案
    しておかねばと考えて質問にいたりました。

    たくさんのご意見を頂き、なるほどと
    思う部分も多々ございました。
    我が家は都内ですが、国・都立は考えて
    おりません。3科目で手一杯です。
    そもそもが、気に入った学校へのリベンジ
    受験です。

    私ばかり焦って、それでも学校は疎かに
    できないと「う~ん…」となっており
    まして、この時期、模試も多く休日も
    とても忙しいので余計ですね。

    ご意見を伺って、やはり学校による
    ケースバイケースなのだなと思いました。
    一応、併願校のことは近々、塾の面談
    がありますので、そちらでしっかり詰め
    ておき、学校の面談では冬休みの宿題等
    についてこちらから触れないでおく
    つもりです。

    皆様ありがとうございました。
    お弁当を作る時間ですので、一旦失礼
    します。

  4. 【3570350】 投稿者: 個々のケースによる   (ID:EEYDr2ivDgQ) 投稿日時:2014年 11月 04日 07:26

    風邪をひかれたとのこと、お大事になさってください

    おせっかいですが、もう少しアドバイスを

    併願校が決まりましたら、早めに願書を入手して目を通されることを
    お勧めします

    私学の先生にとって内申書は余分なお仕事のうえ
    慣れてらしゃらないので
    こちら側で充分に準備なさってください

    学校によって様式や出願期間が違うので
    注意が必要です

    私立は独自の様式と公立高校の様式どちらでもよい
    という場合もありますから、こういった場合統一して
    おいたほうがいいです

    公立高校の様式も、私は自分で取り寄せました 

    都立は受験されないということですが
    万が一追加で出願される場合のために
    成績分布表のことは確認しておいてもいいかもしれません
    私立でも要求される場合があります

    公立では一斉に準備が進みますが
    私立からの受験ですと親がすべてチェックをして
    学校にお願いすることになります
    場合によっては、学校から受験校へ問い合わせていただか
    なくてはいけないこともありますので
    早めに動かれるたほうが安心です

    中学受験と違い、内申書がからむことが
    一番面倒です

  5. 【3571559】 投稿者: おでん  (ID:izy.Ou3x4/Y) 投稿日時:2014年 11月 05日 07:12

    個々のケースによる 様

    ご親切にアドバイスありがとう
    ございます。
    学校からは出願校が決まったら
    必要な調査書の形態を随時知らせ
    て欲しいと言われております。
    何せ、第一志望しか決まって
    おりませんので、候補に上がって
    いる学校の願書を集めて、念のため
    都立の願書も入手しようと考えて
    おります。

    成績分布表とは調査書と別と考え
    れば良いでしょうか?

  6. 【3571673】 投稿者: 女子ですが  (ID:Qu4Q/492/ew) 投稿日時:2014年 11月 05日 09:07

    >>成績分布表とは調査書と別と考え
    れば良いでしょうか?


    横から失礼します。
    すでに大学生の娘と、現在高校生の二人の娘の高校受験を経験したものです。
    「調査書」というのは、五段階でつけた学業成績と校内での特別活動などを記録した書類です。要は通信簿と同じような。そこに担任の先生の詳細なコメントを求める学校と、委員会活動などの事実のみ記載でコメントは一切求めない学校とがあるのがせいぜいの違いでしょう。
    「成績分布表」というのは、子どもの受験で目の当たりにしたのは慶応女子高一校だけでした。上記調査書以外に、学業成績表について子どもの中学での1~5の評価に何人の生徒が分布しているかをグラフ化して提出せよというもので、大多数の学校ではそこまで求めまないでしょうに、担任の先生には余計な手間をかけていただくことになりました。

    出願時に提出する書類は学校によって多少の違いがあります。調査書も、高校側が所定の書類を用意してこれに書いてもらえ、というものと、公立高校の書式があればそれと同じものを用意してくれればよい、という学校もあります。
    まずはお子さんの志望校の願書一式を早い時期に入手し、よく確認してください。そろそろ配布が始まる時期かと思います。

  7. 【3571820】 投稿者: 個々のケースによる   (ID:EEYDr2ivDgQ) 投稿日時:2014年 11月 05日 11:49

    「成績分布表」は上の方が書かれているような内容です

    公立中学の方は学校側が処理してくださるので、ご存知ないと思われますが
    公立高校の受験にはこの成績分布表が必要です。 
    中学校から受験する公立公高校へ出願前に提出されます。

    お子さんの在籍されている学校が、都内であれば学校から東京都と受験する高校に
    提出することになります。 神奈川は昨年からこの制度がなくなったようです

    同じ学校から公立を受験される方がいる場合、分布表は作成されますが
    そうでない場合は、作成するのかどうか聞いておいた方がいいでしょう

    ただし、生徒個々に番号がふられ、個人ごとに違うものになるので個々の依頼は必要ですが 

    急に都立を受験したいと言っても、上記のような書類が作成できずに間に合わないケースも出てきます
    都立高校は、内申書は公印があれば内容はコピーでも可能でした(今年のことは確認してください)
    他校で公立高校の様式で内申書を書かれた場合は、コピーをとっておいてくださるよう依頼しておくといいです 

    慶応の付属は願書に成績分布表の記入欄があります。 1~3年次の3年分ですが
    私立中学の場合は1・2年次は成績分票表は作成していないので、どこまで必要なのかは
    担任の先生から出願校へ問い合わせていただくことになります

    また、内申で併願確約をもらう場合も、担任から高校へ連絡が必要なこともあります

    高校受験の内申書は国公立からの出願を想定しているものが多く
    カリキュラムが違う私立だと、いろいろと書きにくいことも多く
    大変ご苦労をおかけしてしまいました

    中高一貫校からの受験ですと、出願時期はセンター試験の集計などで
    学校があわただしくなります
    ご面倒を最小限にするためにも、こちら側でできることは早めに動いておくことをお勧めします 

  8. 【3573005】 投稿者: おでん  (ID:0HAaCOEFk8Q) 投稿日時:2014年 11月 06日 14:41

    女子ですが様
    個々のケースによる様

    お二方共、大変ご親切に教えて
    下さり恐縮です。
    ありがとうございました。
    参考にさせていただき動きたいと
    思います。
    ついでと申しましてはもう1点伺わ
    せてください。

    入試の際、当日だけけ学校を欠席
    されましたか?
    実は、子供の学校では同時期に学校行事
    があり、恐らくは冬休み明けからその
    ことに皆、気持ちを向け時間を割いて
    行くことと思われます。
    うちの子供は、参加できない行事の準備
    に追われてしまいそうです。
    在学している以上、仕方ないのかとは
    思いますが、通常グループやコンビなど
    組むことになりますので、その時点では
    外部受験をすることは打ち明け、行事に
    参加てきない旨を友人達に伝えてなくて
    はならないでしょう。

    長くなりましたが、私としましては
    どうせ周囲に知らせなければならなくなる
    のなら、入試よりも早い時期から自宅学習
    にしても良いかもしれないと悩みます。
    入試前はどのようにされてましたでしょう
    か?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す