最終更新:

179
Comment

【6132305】早慶附属中学と高校の難易度

投稿者: 早慶附属志望   (ID:yYJFD6Q8j5k) 投稿日時:2020年 12月 22日 12:52

①中学受験をしないで高校で早慶附属を受ける
②中学受験でギリ届かず高校で早慶附属に再チャレンジ

①の子にとって高校受験で早慶附属はかなりの難関ですが、②の場合はどうですか?
中学受験とおなじぐらいの努力を要するのか、比較的余裕を持って取り組めるのか、中学受験よりも厳しいのか、体験などあればお聞かせください。
なんとなく、高校は募集人数が多い事や中学受験で優秀層が抜ける事、中学受験を経験しているため国数の2科目はある程度アドバンテージがありそうな事を考えると、多少やりやすいのかな?と想像しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【6150040】 投稿者: 同感  (ID:/xp69bkBaPk) 投稿日時:2021年 01月 08日 01:09

    うちは親族が早稲田系だから、
    子どもは学院一本でした。
    非優秀だから、
    ワセアカからも
    Kまで勧めなかったという経緯もありだけど。

    だけど、
    どこで、どんな仲間と、
    どんな時間を過ごすのかという選択肢が
    あっただけでも幸せだと思っています。

    学部が有利どうだからとか、
    Kはほとんどが経済に行けるよーとか、
    そんな事だけで学校を選ばなくていい幸せ。

    子供が自分で考えて学校を決めて、
    高校で学部を選んで、
    いまコロナで限られた時間の中、
    キャンパスライフや部活を楽しみ、
    自分の学生生活を過ごしていて、
    羨ましいの一言です。

  2. 【6150157】 投稿者: ワセアカ?  (ID:UbZLp9UTIdQ) 投稿日時:2021年 01月 08日 08:53

    うちは親族が早稲田系だから、
    子どもは学院一本でした。
    非優秀だから、
    ワセアカからも
    Kまで勧めなかったという経緯もありだけど。

    ワセアカなら、非優秀なほど乱れ打ちを勧めるんじゃないかなー?塾高と学院の難易度は同じだし。不思議な校舎だね。
    自己推薦でも一般の準備して、駄目なら受けるのがセオリー。

  3. 【6150330】 投稿者: 2月10日  (ID:FQRbvkKb7H2) 投稿日時:2021年 01月 08日 11:14

    塾高の一次が2/12や2/13だった時代らチャレンジ受験も多数いましたが、今の2/10は多数の高校と日程が重複するので、早慶附属チャレンジ層は塾高(+早実)を避けるのではないかと思います。

  4. 【6150355】 投稿者: どちでもいいけど  (ID:qspMIeAuzAo) 投稿日時:2021年 01月 08日 11:45

    うちは親が早稲田ですが、子供は慶應を選びました
    周りでは親が早稲田でも子どもには慶應を勧めるケースが多い
    どっちでもいいんだけど、やっぱりカッコいいのは塾高だよね

  5. 【6150358】 投稿者: ワンチャン  (ID:ZsT7A/ylTZk) 投稿日時:2021年 01月 08日 11:48

    試験日一日だけだし学院が一番まぐれ合格がありそうな気がします。本庄は遠くて通えない人が多そう。

  6. 【6150363】 投稿者: 行くなら  (ID:OH/0L.NEweU) 投稿日時:2021年 01月 08日 11:54

    行くなら本庄でしたね。
    子供がとても気に入っていたので。
    何と言ってもあの環境が最高だと思ったようです。
    SFCが高校から受けられたらそちらも気に入ったのかもしれませんが。

    結局、進学校が受かったので辞退しましたが、大学に進んだ後も、子供は「本庄には行きたかった」と言っています。
    神奈川からですので、もし入学していたら当然寮生活になりますが、そこも気に入っていたようです。

  7. 【6150420】 投稿者: 中2  (ID:4KyiM669eeE) 投稿日時:2021年 01月 08日 12:39

    面談で学院が早慶附属で一番受かりやすいと言われましたよ。

    違うの?

  8. 【6150445】 投稿者: どちらでも  (ID:6sBbRBiVmls) 投稿日時:2021年 01月 08日 13:00

    学院と塾高、受かる人は両方受かる。ダメな人はどっちもダメって感じ。
    ちなみに我が家は両方受かって、本人に選ばせたら自転車10分の学院でした。理由は近いのと環境設備。大満足みたいですよ。

    でも慶應に行ったら行ったで満足だったでしょう。
    通えるのは一校なのでどっちがいいかはわかりません。自分で選んだ学校が楽しいならそれでいいです。

    学院は正規合格者を辞退者予想込みで多めに出すので受かりやすいのかも。繰り上げがないのでスパッと合否がわかっていいです。塾高は結構な人数繰り上がるので最後まで希望が持てます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す