最終更新:

11
Comment

【6843498】私立中から都立高受験

投稿者: 教えてください   (ID:lthEJupEbGI) 投稿日時:2022年 07月 06日 08:32

現在中3の娘が、中高大一貫校に通っています。
しかし本人の希望で、都立高受験を検討しているようです。
この時期なので親としても不安がありますが、本人が希望していることを尊重したいと考えています。

中学受験までは勉強を頑張っていましたが、受験後は全然やらなくなってしまい、今は最下位に近いです。
これから猛勉強が必要なことは、本人も自覚しています。

ただ、私立中からの受験は内申などでリスクが大きいと聞きました(内申自体よくわかっていません、申し訳ありません)。
娘は、都立高受験のために二学期から公立中に編入してもいいといっています。

・中3の夏から準備をして都立高への外部受験は無謀か?
・二学期から公立中に編入して、都立高受験のメリットはあるか?

ほかにも伺いたいことはあるのですが、経験のある方、何か情報をお持ちの方にアドバイスをいただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6843578】 投稿者: おすすめはしません  (ID:qLVGQRsDaJs) 投稿日時:2022年 07月 06日 09:53

    ・中3の夏から準備をして都立高への外部受験は無謀か?

    とても無謀だと思います。
    動くのが遅すぎます。
    まずはお子様の学力を把握してください。
    今お通いの大学付属一貫校の偏差値がわかりませんが、学内最低だとしてもそんなに悪くないかもしれない。
    高校受験塾に駆け込み、模試を受けて下さい。

    都立高校は内申の比重が大きいです。
    内申についてはネット上に情報が沢山ありますから、調べましょう。
    内申の加点なしで挑むなら、圧倒的な学力が必要です。
    都立トップ〜2番手校は、内申がオール5に近い子しか受けないので、当日5教科満点を取れるぐらいの学力がないと厳しいです。
    その学力がないとすると、3番手校以下になりますが、今の一貫校よりだいぶ低いレベルになりませんか?
    今の環境を捨ててまで行きたい学校なのかどうか…

    ・二学期から公立中に編入して、都立高受験のメリットはあるか?

    今の学校の成績がオール2とかなら、メリットはあるかもしれません。
    また、外部受験するとなると、嫌がらせで露骨にオール1をつけてくる私立の話も聞いたことがあります。
    公立中で二学期から頑張れば、オール3ぐらいはもらえるかもしれないので。
    周りの子も受験で転校生にかまってる余裕はないでしょうし、学校生活がうまく回らない可能性がありますが、その辺りのリスクも考えましょう。

    今の一貫校を出たい理由が書かれていませんが、都立にこだわりがあるのでしょうか?
    内申を見ない私立高校か、国立も候補に入れないと、かなり厳しい挑戦になると思います。

  2. 【6843587】 投稿者: 通りすがり  (ID:tgQQXuE8ntU) 投稿日時:2022年 07月 06日 09:58

    中高大一貫校とは、ほとんどが上の大学へ行く附属校でしょうか?そうだとすると大学受験の必要がないのでカリキュラムが特殊ではないですか?(高校受験は不利かも)

    大学はあるが多くが外部受験して出てしまう進学校化している学校であれば、今から高校受験に切り替えても無謀ということはないと思います。

    今日、明日にでも親が動かなければならないのは、現在のお嬢さんの立ち位置(学力)を確認すること。塾で受験勉強をすることになると思いますから、入塾テスト(高校受験の場合は入塾の可否ではなく、クラス(レベル)を確認するために必ず受けます)を申し込んで、時間のかかる模試より早めに暫定的な立ち位置を確認させるといいと思います。ついでに塾で高校受験の仕組みを教えてもらいましょう。

    >・二学期から公立中に編入して、都立高受験のメリットはあるか?

    メリットはあります!私立中に通っている場合、私立高校の併願優遇が取れないので都立高校も私立高校も一般受験のみ、全落ちの可能性があります。公立中に通っていれば私立高校の併願優遇が取れるので全落ちは回避できますし、合格が約束された高校があるというのは都立受験のプレッシャーの軽減に役立つはずです。

  3. 【6843588】 投稿者: 遅いと思う  (ID:68elkoJFZ9c) 投稿日時:2022年 07月 06日 09:59

    子供が都立に通っており、私立から公立を経由せずに進学してきた子が何人かいるので一定数はいると思いますが、なぜ都立なのでしょうか?国公立大を目指したいということですか?
    私立中からの受験は大学附属以外からの早慶MARCH附属はわりといるようです。私立高校は国数英の3教科受験のため英語教育が充実している私立中から入りやすい気はします。
    まずはVもぎやWもぎで立ち位置把握をされるとよいと思いますが、今からだともう来月の模試になってしまいますね。自校作成なら志望する高校の過去問、そのほかの都立なら共通問題を解いてみてはいかがでしょうか?

    人気都立は倍率が高いので都立第一志望なら滑り止めをよく検討してから臨まれたほうがよいと思います。正直、都内の高校受験は都立と大学附属校以外はほとんどが「滑り止め」です。
    公立中からでしたら内申で合格確約のもらえる私立高校の併願優遇がありますが、併願優遇は持ち偏差値より下の学校になります。

    この手のスレは結局、高校受験塾に相談しては?という流れになると思います。お子様の成績、志望校など具体的なことがわからないと何とも言えません。
    現時点で受験勉強はスタートされているのでしょうか?少し勉強してみて都立志望校が射程圏内であれば検討の余地はありますが、お子様は勉強していない、まだ迷っている、、、のであれば遅いかなという印象です。

  4. 【6843693】 投稿者: 覚悟  (ID:tSXIR5wgX.M) 投稿日時:2022年 07月 06日 11:09

    都立でも中堅酷ければ下位に入学する覚悟があるなら良いけど、今度は別の悩み(価値観が合わない等)が出てくる可能性もありますよ。
    今の学校でしがみついていた方が楽かも知れません。
    そんなに学校の勉強が難しい感じですか?

  5. 【6843706】 投稿者: 教えてください  (ID:lthEJupEbGI) 投稿日時:2022年 07月 06日 11:15

    回答ありがとうございます。

    大学に進学する気持ちがなくなったので、高校進学に意味を感じなくなったようです。
    人間関係もあると思います。

  6. 【6843708】 投稿者: 教えてください  (ID:lthEJupEbGI) 投稿日時:2022年 07月 06日 11:17

    回答いただきありがとうございます。

    進路の三者面談がこれからなので、娘はこのタイミングで検討し始めたようです。
    偏差値の高い大学に進学させたいという気持ちはありません。

    検討している都立は数校あり、偏差値は49〜55くらいです。
    それでも相当厳しいだろうなとは思うので、おっしゃるとおりまずは模試を受けるように提案します。

  7. 【6843715】 投稿者: 教えてください  (ID:lthEJupEbGI) 投稿日時:2022年 07月 06日 11:21

    回答いただきありがとうございます。

    大学は大半が内部進学です。
    成績の問題で高校へ進学したも大学で希望の学部に入れない可能性が高いこと、人間関係がうまくいかないことなどから、高校で仕切り直したいと思っているようです。

    早速模試に申し込んだので、結果を確認した上で決めさせたいと思います。
    ただ、本人のやる気がないのに高校に内部進学するのは、私としても無意味に感じています。

    公立中学に編入するメリットがあるとうかがって、心強いです。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す