最終更新:

13
Comment

【7276130】受験する公立高の選択

投稿者: ばぼぱ   (ID:iaY2zbwoCVE) 投稿日時:2023年 08月 02日 17:14

この間、学校で三者面談が終了した中3生の子供がいます。ただいま公立高の志望校選択先について悩んでいます。

英語が得意な子で、英検一級を取得しています。が、その他の成績は数学の5を除いてオール4でパッとした成績ではありませんでした。三者面談では先生より2学期で成績UPを狙い、公立上位校を目標に頑張ろうとのお話で終わりました。

実は面談では言えなかったのですが、我が家の子供の場合、このまま上位校を狙うのではなく志望校のランクを下げ、一般推薦もしくは総合選抜型で大学受験をした方が後々楽なのではないかという思いに駆られています。

子供が受験するまでに内容は変わっているかもしれませんが、慶應SFCであれば総合選抜型で英語+小論文、上智英米文学の一般推薦では高校で全ての科目4以上かつ英語資格+小論文+英語の試験のみといった内容となっています。
英語を武器にできる子供にとっては上位校に入り、切磋琢磨して一般受験をするより、よっぽど楽なのではないか?と考えています。

皆様はどう考えますか?ちなみに子供は公立高校なんて、どこも同じでしょ?といった考えで(汗)「お母さんの考えもアリだね、どうしようかな~」と悩んでいる感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7276510】 投稿者: ばぼぱ  (ID:iaY2zbwoCVE) 投稿日時:2023年 08月 03日 10:41

    付け出しで。
    早慶附属についてですが、我が子には少々無理があり、この路線は考えていません。狙えたら良かったんですけど・・・。

  2. 【7276511】 投稿者: バラード  (ID:HuKzW4anHWw) 投稿日時:2023年 08月 03日 10:43

    中学生で英検一級はとてつもなくすごいです。
    おそらく英語専攻の大学生でも何度もチャレンジして それでも取れるかどうか。

    語彙の数が半端ないし、普段出てこないような単語や言い回しもかなり知らないと出来ませんし、スピーキングもやり取りは難。
    帰国子女の多く集まる進学校でも中学のうちに取れるのは帰国子女でも少ない。

    なので、是非英語力ブラスα、磨いて好きな進路に進ませてほしいなと思います。
    英検一級取ってる時点で、一般教養や常識、欧米文化や言い回しもかなり身についてるはずですのでプラス英語使って何するの? を考えられた将来展望がよいのではと思います。
    一つの案は第二外国語、第三外国語学んで英語変換できるとか。
    幸い数学の成績も良いとのことですので、あとは高校大学でもどの科目でもそこそこは行けそうな感じします。

  3. 【7276653】 投稿者: 内申美人さん  (ID:L9lFS0YsKU.) 投稿日時:2023年 08月 03日 16:57

    内申美人は学力が内申に伴ってないことが多いので、おっしゃる通り大学受験ではその高校なのにその大学?という結果になり苦戦しがちです。

    しかし、中3で英検一級をもっているのでしたら、私大なら一般受験でいけると思います。国立大は教科数が多いので英語だけできても英語がその他の教科をカバーしきれませんが、私大ならそもそもの受験科目が少ないですから英語が得意なのは有利ですよ。

    当日点が期待できずに内申UPを勧められるようであれば、ランクを下げてでも確実に合格できる高校にした方がいいと思います。

  4. 【7276996】 投稿者: ばぼぱ  (ID:iaY2zbwoCVE) 投稿日時:2023年 08月 04日 09:45

    おはようございます。改めて色々なご意見ありがとうございます。

    初めは子供本人も上の子と同じ高校に行きたい、などと言って勉学に励んでいたのですが、どうしても超えられない壁というものを感じてしまったようで、そこからポキッと折れてしまいました。

    今現在は、拗らせた(英語「だけ」は誰にも負けないという)変なプライドで他の成績を維持している状態ではないかと推察しています。

    そんな訳で親の想定では、きっと高校に入って底辺を一度でも経験したら、そのままゴロゴロと地の底を転がり続けてしまうのだろうな、逆にTOPに近い成績を取れば、その拗らせたプライドを爆発させてくれ、そこそこ頑張って上位維持するのではないか・・・などと考えてしまいました。はい、親の勝手な想像です。

    とはいえ、結論を出すのはまだ早いですね。担任の先生にも相談できなかった、このモヤモヤとした悩みを聞いて下さり、みなさま、改めて本当にありがとうございました。

  5. 【7277468】 投稿者: カフェラテ  (ID:H9O0qyVchZY) 投稿日時:2023年 08月 05日 00:58

    公立高校へはいくつか見学や説明会へ行けていますでしょうか?
    実際お子さんと見てに行ってみるとわかると思いますが、学校によりカラーが違うはずです。
    通っている生徒の雰囲気や力が入っている授業や部活、学校側がどれだけ勉強へのフォローをしてくれるかなどです。

    少しランクを下げ上位で安定するのもアリかもしれませんが、同じようなレベルで一緒に頑張れる仲間がいる環境の方が、居心地が良く頑張れる可能性もあるのではと感じます。
    周りにあまりやる気が無い場合、時には流されてしまうかもしれないリスクもあります。

  6. 【7279028】 投稿者: 違和感あり  (ID:Rye1RFGougU) 投稿日時:2023年 08月 08日 05:24

    英検1級が強烈過ぎて他の方から指摘がありませんが…

    スレ主はなぜ、学校の成績と学校の三者面談だけで語るのでしょうか?外部模試の偏差値はいかがなのですか?塾での三者面談などはないのでしょうか?

    学校内での立ち位置ではなく、受験生内での立ち位置を確認する必要があるのでは?そして、それを誰も指摘しないのはなぜなんでしょうか?

    仮に駿台模試で英語が70近くあり、他教科が偏差値55〜60あれば、そこをこれから数ヶ月でちょっと伸ばせば、早慶とかICUあたり狙えるのでは?
    本当に1級あるなら、英語なんて勉強する必要ないのでは?

    そして、妙に大学の一般入試でない形式について明るいようですが、別にその形式で受験する条件を得られる可能性があるだけですよね? どちらの大学も英語ができることを前提に、他者と比較して勝る小論文の中身はどうやって満たすのでしょうか? そもそも、どのレベルの高校に進学するにしろ、高三時に受験条件を満たす成績がとれるかわからないし、一般入試でない形式を「楽だから…」とお子さんに推したりしますかね?

    スレ主は本当に保護者なのかな?なんて思う違和感があります。知らんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す