最終更新:

19
Comment

【3055400】立教と明治

投稿者: 古い親父   (ID:IyU0GItuZ2g) 投稿日時:2013年 07月 27日 21:42

私が受験した頃は

早稲田、慶應>立教>上智、明治>中央>法政、青学

でしたが、今は立教より上智、明治のほうが良いと言う方がいますが、実際のところはどうなのでしょうか?

また、中央の法科を除けば青学、法政のほうがよいとも聞きます。

早稲田、慶應>中央法>上智>明治>立教>青学、法政>中央

って感じなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3055492】 投稿者: あほらし  (ID:VXTFEU39oe6) 投稿日時:2013年 07月 27日 23:30

    お暇なオヤジさん

    偏差値で学校の優劣をつけるなら、河合塾や代ゼミの偏差値表をご覧あそばせ。

    学部によってかなり違います。


    明治だったか法政だったかは、全国で試験会場を用意したり、何だか一発入試(いえ、AOですね。)で、人気アイドルを合格させたりしてパフォーマンスが上手い学校ですね。

    まあ、釣りなんでしょうけど。

  2. 【3055532】 投稿者: 今は  (ID:F23hYJ8bi8I) 投稿日時:2013年 07月 28日 00:33

    早稲田慶應>上智上位≧中央法≧上智下位>立教明治>青学中央>学習院≧法政

    です。

    中央法と上智法だったら上智法が僅かに上で両方受かったらだいたい上智法に行きますので上智法>中央法です。

  3. 【3055994】 投稿者: う~ん  (ID:cD5Y/ncQPlA) 投稿日時:2013年 07月 28日 13:36

    上の方、今はやっぱり中大は法学部以外は法政の下になると思いますよ・・。

    この中で一般入試枠が50%以下なのは中大だけですし
    都心回帰を目指すつもりが横浜の変な附属の不祥事で断念して
    多摩から抜け出す見込みもなくなったので・・

  4. 【3063287】 投稿者: 理系では  (ID:twPd55Wy.l.) 投稿日時:2013年 08月 03日 13:04

    中央と法政の間には差があると認識していますが

  5. 【3063521】 投稿者: 古い親父  (ID:IyU0GItuZ2g) 投稿日時:2013年 08月 03日 16:51

    すいません。

    荒れてしまいましたね・・・・。

    実は、久しぶりに会った甥っ子が法政の経営学部に進学していまして。
    聞くと中央の経済を蹴ったとのことでした。
    明治は残念だったようです。

    私の感覚では中央かなと感じたものですから・・・・。

    皆様、ご迷惑をかけました。

  6. 【3064955】 投稿者: 単に  (ID:EQMfSeVIlRo) 投稿日時:2013年 08月 04日 20:04

    スレ主さんの甥っ子さんは、立地条件で選んだだけではないですか?

    都心と多摩 多摩まで通うのが嫌なら、そういう選択になります。

  7. 【3065215】 投稿者: 落ち目  (ID:b74IXaIcUcA) 投稿日時:2013年 08月 04日 23:41

    今、中央の経済はかなり偏差値が落ちてきていますからね。
    法政の経営の方が難関でしょう。
    それは、明治の経営に合格していたらそちらに入学していたでしょうね。
    立教の経営は、経済や経営ではマーチの中では一番難関でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す