最終更新:

60
Comment

【3919880】エデュ的価値観で見た大学の格付け(★の数)とは?

投稿者: ミシュラン   (ID:cyQnbmnlalc) 投稿日時:2015年 12月 04日 05:45

★★★東大、京大、一橋、東工
★★その他旧帝、早慶上位学部(理工、政経、経済、法)
★神戸大、外語、筑波、お茶の水、
☆その他国立、早慶下位学部

以下眼中になし。
といったところでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【5038056】 投稿者: うーん  (ID:O4hbuHCRcLA) 投稿日時:2018年 06月 26日 13:24

    実際、旧帝大より偏差値低いんですね。
    改めて見ると、確かにちょっと驚くというのはあるかも?

  2. 【5038181】 投稿者: お茶大理学部卒です  (ID:EJJQQfUo3sE) 投稿日時:2018年 06月 26日 15:36

    お茶大について、ご回答ありがとうございました。なんか母校が廃れつつあるのを、わざわざさらしてしまったみたいで残念ですが、納得です。
    自分(40代)は、東大受験はちょっと危ないなとなったときに、女子なら早慶理工や東工大より、断然お茶大理の方が就職良いからと勧められて選んだんですよ。今ならその選択じゃないんでしょうね。自分が共学高校出身なので、お茶大で出会った名門女子校出身の子たちが、女性の自立について意識が高いのに感銘を受けたものです。理系は社会に出てから男性社会なので、理系女性の友達を学生のうちにたくさん作れたのも、財産だったとおもいます。でもそんな価値ももう、今は昔、なのこもしれませんね。偏差値はウソつかないのかも。

  3. 【5041501】 投稿者: 文系は千葉早稲田同等  (ID:j.zG3o8btDU) 投稿日時:2018年 06月 29日 17:35

    文系の場合
    早稲田の法商社会教育なら合格しても
    千葉大の法政経や教育に進学する人も少なくないから
    早稲田の上位学部って政経だけかも。

  4. 【5041638】 投稿者: 都内私立一貫校だけど  (ID:1g6we.95vXI) 投稿日時:2018年 06月 29日 20:37

    周りで千葉大を目指している子っていなくて、実際に進学した子って少ないんだけど。都内一貫校は東一工、筑波、東外大、お茶、早慶が中心。千葉大って医学部・薬学部を除いて、合格者をみたら千葉の高校ばっかしなんだけど。都内からも通学出来るのに不思議。

  5. 【5041657】 投稿者: 当然  (ID:DOxkJ1CiYuk) 投稿日時:2018年 06月 29日 21:00

    それぞれ、近い方がいいに決まってんじゃん。

  6. 【5041690】 投稿者: 理系では?  (ID:GJ5C4wdGONA) 投稿日時:2018年 06月 29日 21:19

    むしろ理系なら、学費と研究費で早稲田より千葉選びそうだけど。医学部も慶應蹴って千葉医もいる。文系は同系統の学部なら早慶でしょう。

  7. 【5041899】 投稿者: それでも  (ID:cXxSePWRr2Q) 投稿日時:2018年 06月 30日 03:40

    早慶の下位学部なら、どちらがいいか考えます。家から通えない所にあって、わざわざ下宿してまで行かない。筑波、お茶、外語大がいいですね。

  8. 【5041931】 投稿者: 地元進学校では  (ID:4KFIhHmR2JY) 投稿日時:2018年 06月 30日 07:07

    都内進学校なら、東大>>>東工一橋>東京外語お茶の水>早稲田=学芸=農工。
    千葉県進学校なら、千葉大>早稲田。
    神奈川なら、横国>早稲田=横市。
    埼玉なら、早稲田>埼玉大。
    茨城なら、筑波>早稲田>茨城大。

    こんなところでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す