最終更新:

8
Comment

【4015797】国立前期と後期

投稿者: 初心者   (ID:meffU5CiaNE) 投稿日時:2016年 02月 26日 19:37

まだ先なのですがチャレンジが前期で確実が後期・・そんな感じなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4016025】 投稿者: ケースバイケース  (ID:Gsai7EgK7D2) 投稿日時:2016年 02月 26日 21:39

    どうしてもその大学に行きたいなら、私立を抑えておくか、抑えなしで、前後期共にその大学。私立の上のレベルに受かったので、前期チャレンジ、後期なし、または私立より上、前期より下のレベル。どうしても国立がいいので前期に第一希望、後期にその下レベル。
    通常同じ大学の後期は偏差値が上がりますので(上述の理由により、上のレベルの生徒が抑えで受けるので)難しいです。
    というわけで同じ大学の前期に落ちた人が後期で受かることは少ないです。
    ただ、前期合格者は後期はどの大学も受験できないので、事前の応募者数よりも実際の受験者数は大幅に減ります。
    そのデータは前年度以前のものが参考になります。

  2. 【4016110】 投稿者: 春よ来い  (ID:SAi6OWuRGqo) 投稿日時:2016年 02月 26日 22:49

    うちは、国公立出願前に、何とか私立の第一希望に合格出来たので、
    国公立は、前期はもちろん後期も(同じ大学)チャレンジ突撃出願です。

    昨日は「絶対ダメだと思う…」と落ち込みながら帰宅。
    後期はますます難しいのは覚悟のうえ、最後まで突撃です

    私立が押さえられて、ホント良かった…

  3. 【4016309】 投稿者: 後期はカタク  (ID:rGUOBdc3RKU) 投稿日時:2016年 02月 27日 07:12

    ほかの学部は知りませんが
    うちの子の志望学部は、後期は面接だけとか小論文だけ、という大学が多かったので
    ほぼセンターの得点で後期は合否が決まるようでした。
    なので、後期はカタイ出願にしました。
    そして、「後期で○○はきっと合格できるだろうから」と信じて
    前期はチャレンジをしました。

  4. 【4016484】 投稿者: 理系の場合  (ID:C96gdVFumh.) 投稿日時:2016年 02月 27日 11:27

    ギリギリ合格だと希望する研究室はおろか留年も
    珍しくないですので適正校です。
    後期は受けないことも多いですね。
    募集も少ないし。
     
    どなたか私立が受かったのでチャレンジ等と書かれておられましたが、私立の合格発表前に出願なんですけどね。まぁ、理系で私立は受けるとこ限られますが。
     

  5. 【4016650】 投稿者: スレ主  (ID:meffU5CiaNE) 投稿日時:2016年 02月 27日 14:33

    ありがとうございました。

  6. 【4016681】 投稿者: 小心者  (ID:lUWBvAK.OPM) 投稿日時:2016年 02月 27日 15:07

    「前期チャレンジ、後期確実」
    これで2浪した身内がいます。
    結局3年目もだめで、大学院への進学でリベンジしましたが、非常に稀な例でしょう。
    後期で募集が半数になるというのは良いほうで、大半はもっと少なくなります。
    昔の二期校とは違いますね。

  7. 【4017089】 投稿者: 春よ来い  (ID:SAi6OWuRGqo) 投稿日時:2016年 02月 27日 21:29

    はい。うちの場合は、国公立ダメでもここなら行きたいという私立の発表が、国公立出願期間中にありましたので、ラッキーでした。

    もし私立がこの段階で不合格だったときは、
    後期は確実校にしようと決めていました。もちろん私立の2期、3期も引き続き挑戦しつつです。

    後期はほんの数人しか募集がないところも多いですね…
    なかなかモチベーションの維持が難しいですが、最後まで悔いのないよう頑張って欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す