最終更新:

40
Comment

【4097289】大学受験の費用

投稿者: 小学生親です   (ID:2ZzboweZpLA) 投稿日時:2016年 05月 04日 21:19

こちらの板でいいのかわかりませんが、
質問させてください。

現在、小学生の子供がいます。
私立中学受験予定なのですが、
例えば、高校(または中学から?)になり予備校へ通う場合、
また、大学受験費用など
だいたいどのくらい見積ればよいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4098166】 投稿者: 子の  (ID:X2ckR/RhdK2) 投稿日時:2016年 05月 05日 15:34

    友人で始発で出て2時間位かかる子がいると聞きました。
    1年の内は実習実験もあまりないし、基礎科目で物理数学英語系の
    授業が多いから何とかなったようですが。
    理系でも1年の内は実家通いがんばればできるのでは?

    家は通信教育最初2教科、3年時は英語のみ。
    予備校の季節講習のみ受講。模試は個人で申し込んで駿台のみ。
    センター利用3校、私立2校、国立前期後期。
    手続き締め切り前に順番に私立確保していき手付金無しで進み、
    前期発表後、残念で私立1校に手付金入金、後期合格でそちらに。

    受験料や入学金スーツやPCなどで100万越え。
    通信は年6万くらいだったと思うので、20万くらい?
    季節講習は1回4万くらいだったような?
    あまり覚えていなくてすみません。
    大学教科書代は2万くらいだったと思います。
    教科書なしで済む教科もあったので。

  2. 【4098167】 投稿者: 私大理系  (ID:XV1NZ2qbhP2) 投稿日時:2016年 05月 05日 15:34

    横にそれますが。
    私大理系女子、片道1時間45分程度かけて通っています。専攻によるのかもしれませんが、娘はどんなに遅くても日が変わるまでには帰宅しています。現在4年生です。
    研究室に配属されてからは平日のアルバイトはできなくなりましたが、それでも週末1日はバイトしています。
    研究室に入るまでは週2日バイト、緩いサークルを2つ掛け持ちしていました。

    2時間かけて通学している同級生男子もいますし、ご近所には違う私大建築学科に2時間かけて通学している男子もいます。下宿も想定しておくことは必要ですが、通えないとも限りません。

    ただし定期代は高いです。うちは年間15万かかります。それでも下宿費用に比べれば微々たるものですが。

  3. 【4098239】 投稿者: お金かかります  (ID:0nMeXNMcmAM) 投稿日時:2016年 05月 05日 16:41

    予備校代や受験費用をあまりかけたくないなら、はじめから大学付属はいかがですか?医学薬学部以外は網羅出来る大学附属はいくつもあります。
    東京一工や医学部を目指すのなら、都立+予備校がコスパ良いと思います。
    希望の私立中学があるのならば、コツコツ勉強して、やはり推薦入試をねらうのがお得かもしれませんね。
    高校3年時の教育費(私立高校+予備校+入試諸費用)200万円超、よくある話です。

  4. 【4098250】 投稿者: それぞれ  (ID:2SAOBcdRrEg) 投稿日時:2016年 05月 05日 16:57

    センター試験、私大、国立大の受験料、入学金はググればわかります。
    抑えをいくつ受けるか、センター利用かにもよって大きく変わります。
    捨て金も払う払わない、浪人するしない、受験パターンによってピンキリです。
    また下宿するか自宅からか、下宿先が首都圏か地方か。
    もっと言えば文系か理系か、医療系か。
    まだ小学生のお子さんで進路が決まっているケースは希少でしょう。

    本当なら高く見積もって準備したいところですが、そうなるとスバラシイ金額になります。

    我が家は国立理系下宿生2人を抱えています。
    長男は一浪し、予備校に100万かかりました。が、私立理系の学費を考えると院まで6年トータルでははるかに安い。

    受験時は学資保険などで凌いでも、入学後にかかる費用の方が家計には響くという実感です。

  5. 【4098254】 投稿者: すべて公立でも  (ID:SAi6OWuRGqo) 投稿日時:2016年 05月 05日 17:03

    地元区立小中学校⇒都立高校⇒首都圏国公立
    の、エデュ的には少数派の庶民の我が家の娘の場合。

    ・塾は中3から。高校入学後もそのままお世話になり4年間で280万円くらい(模試なども含む)

    ・願書、受験料が30万円くらい(国公立前期後期、私立3校は一般、センター利用含めて)

    ・私立抑えの入学金、国公立の入学金、前期授業料で120万円

    ・教科書、その他もろもろ学校関係、スーツなど身の回り関係で15万円くらい

    その他交通費だ何だかんだ入れれば、計450万円くらいは掛かってるのかな。ざっくりだけど。


    下の子は中受で付属です。いま高1ですが、中学入学以来塾はないし、このまま大学まで行くつもりなので、勿論中高の学費は上の子の何倍も掛かっているけど、大学への費用はあまりかかりません(というかいくらかかるか今から読めますよね)。
    どちらもそれぞれ、その子の希望と我が家の状況に鑑みて決めた進路ですので、親はもうしばらく頑張って稼ぐしかないですね。

  6. 【4098257】 投稿者: 理系でも、、  (ID:CCMHYn7T2f2) 投稿日時:2016年 05月 05日 17:04

    国立理系でも下宿だとトータルで私立理系自宅通学よりかかりますよね。

  7. 【4098283】 投稿者: 子供の出来次第  (ID:oRGl2RZPCLw) 投稿日時:2016年 05月 05日 17:33

    子供の出来が良ければそれほどかかりません。
    あるいは今大学は全入ですから、中堅以下平易校クラスですと、ほとんどAO自己推薦で大学に入りますから、塾代も受験料もかかりません。大東亜帝国クラスですね。

    一番お金がかかるのが、理科MARCHクラスじゃないでしょうか。
    大学受験偏差値60あたり。
    早慶狙って入れなかったクラス。ボリュームゾーンです。
    親も欲があり子供もプライドがあるので、かなり受験料使っています。
    最低10校くらい受けますからね。(35,000円×10=350,000円)

    それ以前にこのボリュームゾーンは、首都圏ならば中学受験して第一第二志望に振られている層。
    小学校でも塾にたっぷりお金を使い、第三志望に進学しても本人にやる気がないので、やっぱり塾に通わせる。
    高校に上がって、親は中学受験して私立に入れたからには最低でも早慶と思っていますから、絶対通塾。
    それも親が不安で有名なお高い塾。

    でもって子供にたくさんお金かけてやっと理科MARCHってところでしょうか。
    それでもお金かけなかったら、どうなっていたかわかりません。
    以上我が家のお話。

    知人の子供は公立中高平易校から推薦で大東亜帝国ですが、厳しいスポーツの部活もきっちりやって、親も子も変に欲もプライドもなく、素直に大東亜帝国。
    消防士とか警察官をめざす真面目な子です。

    子供の出来と、親の欲、バランスを取れれば大丈夫。

  8. 【4098510】 投稿者: 高校の雰囲気  (ID:d/0MAORr756) 投稿日時:2016年 05月 05日 21:41

    にもよると思います。
    私立中高に行っている人の方が、周囲の雰囲気や先輩の様子を参考にするのか、
    塾の利用も多いし、受験校の数も明らかに多いです。

    公立高校はそんなことはありません。
    塾の利用はピンポイント(時期を絞る、科目を絞る)人が多いし、
    受験する大学数も、現役のときは、国立一つのみという人もあり、
    それは極端な例にしても、国立+私立1~3校程度の人は多かったです。
    まあ、だから浪人も多いのかもしれませんが。

    どれだけ受験にかかるか、というより、
    どれだけ受験に「かけるか」「かけられるか」という考え方次第のところもあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す