最終更新:

351
Comment

【4152271】なぜ旧帝蹴ってまで早慶に行くのか?

投稿者: 学士   (ID:whpvGI3FNLw) 投稿日時:2016年 06月 18日 09:26

<旧帝>
北大 入学辞退者 124名
東北大 入学辞退者 95名
東大 入学辞退者 13名
名大 入学辞退者 58名
京大 入学辞退者 10名
阪大 入学辞退者 92名
九大 入学辞退者 132名 //旧帝辞退者 合計 524名

<関東駅弁>
横国大 入学辞退者 312名
千葉大 入学辞退者 220名

旧帝辞退者のかなりの比率が早慶と思われます。
関東駅弁の二校については、運よく受かったので早慶にいった。というのは理解できます。
しかし旧帝辞退するぐらいなら初めから受けなければよいと思いますが、
どんな事情でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 22 / 44

  1. 【4167298】 投稿者: うん?  (ID:yIbxIq6OPWw) 投稿日時:2016年 07月 02日 21:56

    きゃりーさん、御返事ありがとうございます。

  2. 【4167373】 投稿者: 就職率  (ID:yIbxIq6OPWw) 投稿日時:2016年 07月 02日 22:53

    東証Core30採用企業を参考とした就職率

    ・東北大学
    (日立製作所30名、トヨタ自動車21名、キャノン19名、日産自動車15名、本田技研工業14名、ソニー4名、パナソニック8名、みずほファイナンシャルグループ8名、NTT4名、ソフトバンク3名、NTTドコモ6名、KDDI6名、JR東日本4名、日本たばこ産業5名、武田薬品1名、デンソー11名、三菱地所1名)

    17社、合計160名
    毎年、野村證券、東京海上火災保険、三井住友銀行等にも就職実績があり、実際の就職者数は更に上がると考えられる

    就職可能者(学部・修士卒業生-進学者数-医学関連)、2243名

    Case30企業を参考にした就職率

    17社、160÷2243➡7.13%


    三大メガバンクを除いた就職率

    16社、152÷2243➡6.78%


    参考までに、早稲田大学

    Core30中の29社、9.02%
    三大メガバンクを除く26社、6.05%

  3. 【4167377】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:CgV9ygVsE56) 投稿日時:2016年 07月 02日 22:59

    早慶は銀行多いだろ。金は社会の血液だ。笑笑


    w

  4. 【4167385】 投稿者: というか  (ID:yIbxIq6OPWw) 投稿日時:2016年 07月 02日 23:10

    旧帝学生が、あまり銀行を希望していないのだと思いますよ。

    メガバンクは4000名ほど採用するので、早慶でなくでも多人数が就職しています。

    「旧帝学生が何れだけ採れるがが評価に繋がる、特に金融系企業」の様な記事がありましたが、旧帝学生の確保が難しいのだと思います。

  5. 【4167423】 投稿者: 志向の違い  (ID:qF0WlZ13vK.) 投稿日時:2016年 07月 02日 23:57

    反対に早慶にとってCore30の企業は滑り止めですよね、はっきり言うと。
    メガバンクすらそうだということ。
    そこの空気感は、中の者しか分かり得ないのかもしれない。
    第一志望の企業群というのはほとんどの場合、ちょっと毛色が違うんです。
    わかりますよね?早慶関係者なら。
    如何ともしがたいんですか、ずっとずれてるんですよ(笑)

  6. 【4167429】 投稿者: 興味があります  (ID:yIbxIq6OPWw) 投稿日時:2016年 07月 03日 00:01

    早稲田大学の学生で、滑り止め企業に就職しなかった人数と率を調べてみたいです。

    具体的な企業名を教えて下さい。

  7. 【4167439】 投稿者: 文系と理系  (ID:8k3oDX47fDw) 投稿日時:2016年 07月 03日 00:13

    以下のレスのように文理混合での比較は無意味です。
    東北大含めて旧帝大は理系の比率が高いので、金融が少なく大手製造業が多い。
    つまり、メガバンク除外補正をすれば旧帝大が有利になるのは当然です。

    東北大文系と早慶文系、東北大理系と早慶理系でそれぞれ比較しなければ。


    【4167373】 投稿者: 就職率 (ID:yIbxIq6OPWw) 投稿日時:16年 07月 02日 22:53

    東証Core30採用企業を参考とした就職率

    ・東北大学
    (日立製作所30名、トヨタ自動車21名、キャノン19名、日産自動車15名、本田技研工業14名、ソニー4名、パナソニック8名、みずほファイナンシャルグループ8名、NTT4名、ソフトバンク3名、NTTドコモ6名、KDDI6名、JR東日本4名、日本たばこ産業5名、武田薬品1名、デンソー11名、三菱地所1名)

    17社、合計160名
    毎年、野村證券、東京海上火災保険、三井住友銀行等にも就職実績があり、実際の就職者数は更に上がると考えられる

    就職可能者(学部・修士卒業生-進学者数-医学関連)、2243名

    Case30企業を参考にした就職率

    17社、160÷2243➡7.13%


    三大メガバンクを除いた就職率

    16社、152÷2243➡6.78%


    参考までに、早稲田大学

    Core30中の29社、9.02%
    三大メガバンクを除く26社、6.05%

  8. 【4167448】 投稿者: 変なの  (ID:b2YF9gDdFqM) 投稿日時:2016年 07月 03日 00:21

    >2016年度 東証Core30社(東証TOPIX Core30銘柄)の就職者数

    この捏造の「2ちゃんねるデータ」を貼って、



    >そうですか、このデータが捏造である指摘はみたことがない。

    >大手就職は地方旧帝が早慶より強いという思い込みが多いようですがこれらのデータはそれを否定するもので興味深い資料と思います。

    この様に仰っていましたよね。

    元々は、早慶推しの方が資料(偽造ですが)出し、議論となったもの。


    今さら否定ですか?

    というか、『2016年度』のソースは見つかりましたか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す