最終更新:

248
Comment

【4178660】短大を懐かしむスレ

投稿者: 懐古   (ID:HbzbY2xFbOQ) 投稿日時:2016年 07月 12日 20:58

立教女学院短大もついに閉鎖が決まったようです。

今、残っているので有名なのは青短くらいになってしまいましたね。
全盛期は学短、明治短、トン女短もありました。
青短、赤短(山脇)なんて呼び方もあったり。

短大は単位取るのにとても忙しくて授業びっしり。
それでも勉強一色になることなく
きちんと遊びもこなすパワフルな女子短大生が多かった。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 22 / 32

  1. 【4181598】 投稿者: ランチタイム  (ID:8qfw0CmKPBA) 投稿日時:2016年 07月 15日 12:33

    何かといえば バブル期の女性は と言われますが、その女性達が若いころ
    当たり前のように定年まで働ける環境まで整っていていたら 今何と言われていたのでしょう。
    寿退職、腰掛 お茶くみ コピー取りと揶揄されがちですが、ある意味
    それで溜飲下げている方たちもいらっしゃるのではないでしょうか。

    私も若いころお茶くみも好きでしたよ、お客さまのご様子を見てお茶を入れたり、心を込めてやっておりました。
    今の職場は そもそもお茶くみ要員いないし、ペットボトルを利用することの方が多いです。

  2. 【4181616】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:wWf1b90x.KE) 投稿日時:2016年 07月 15日 12:54

    >当たり前のように定年まで働ける環境まで整っていていたら 今何と言われていたのでしょう。
    寿退職、腰掛 お茶くみ コピー取りと揶揄されがちですが



    職場も女性社員を定年まで、家庭も女房を死ぬまでメシを食わせてやる、お茶汲みだろうが飯炊きだろうが、それが男のプライドだったんだよ。

    男に稼ぎがなきゃそれは無理になった。寂しいねぇ。笑



    w

  3. 【4181623】 投稿者: めい  (ID:LPPERirpYck) 投稿日時:2016年 07月 15日 13:06

    JJ懐かしいですね。
    今でもあるんですよね。
    ハマトラやニュートラは高校生くらいに、流行っていて短大の頃は少し大人びたソバージュや紅いリップなどが流行ってました。
    ただ自宅通学だし中高から同じ学校だしさすがにそれは出来ず
    でもお洒落も楽しみでした。
    皆さんはどのようなファッションで通われていましたか?
    今田中美奈子さんがCMでボディコンをきてディスコ(今はクラブですね)に行っているのがありますが 、ああいうのもまさにバブルでしたね。
    就職してからですが、六本木やウォーターフロントよく連れて行ってもらいました。
    帰りはタクシーチケット
    確かに今では想像もつかない時代でしたね。

  4. 【4181625】 投稿者: 中学受験は  (ID:pqQd/OQ5dao) 投稿日時:2016年 07月 15日 13:10

    >バブル世代の短大卒の方、子どもは当然のように中学受験させたけれど


    中学受験、バブル崩壊後一時期低迷していたそうですが、2000年ころに再燃。理由はゆとり教育の導入だそうです。
    ゆとり教育=学ぶことは3割削減 4年生で学ぶことを6年生でというように前倒し教育を行うのに、大学受験の難易度は変わらず。
    2011年脱ゆとり教育へ移行開始

    思いっきり翻弄されちゃっていますよね。

  5. 【4181630】 投稿者: 驚いた  (ID:fz.sFCgOTPo) 投稿日時:2016年 07月 15日 13:20

    公立のお粗末な教育なんて我が子には受けさせられないとか大手企業で働いていたからパートなんてできないとか言う人が実はバブル期の短大卒だと知ったらほとんどの人はひくよ。厳しい受験勉強も就職活動もしていないんだから。

  6. 【4181632】 投稿者: 中学受験は  (ID:pqQd/OQ5dao) 投稿日時:2016年 07月 15日 13:25

    バブル、バブルって 思いっきり浸っていたのは
    東京の方とか大都市圏の方なのでは?
    私は田舎に住んでいたので テレビの映像で見るような光景は見たことないし、
    経験もしたことないです。でもその頃は、安くてもよい品なんて売っていなかったので、学生が買うには洋服も高かったです。
    またネットもスマホもなかったので情報量は格段に少なく、地域格差も大きかったと思います。
    エデュでは同世代なのに意見が食い違う場面をよく見ますが、これも当時の情報量の少なさに因るのではないでしょうか。

  7. 【4181643】 投稿者: おやおや  (ID:M3tTJGYxT/Y) 投稿日時:2016年 07月 15日 13:32

    前に「短大卒はダメ」と書いていた人が、「学歴に関わらず、性格のいい人はいいですね」って考えを変えるとは、不毛な戦いも少しは役に立ったのですかね?

    あと、何故か短大卒の人の子育て、教育に興味津々の方がいらっしゃいますが、失敗したという方向に持って行きたいのでしょうか。
    特に統計も根拠もないのに「早慶以上を目指している」とか、「翻弄されている」とか。

    めいさんのような方がほのぼのスレを目指しているのに、再三再四邪魔されて、気の毒です。

  8. 【4181645】 投稿者: 中学受験  (ID:pqQd/OQ5dao) 投稿日時:2016年 07月 15日 13:34

    短大でもAО入試とかない時代でしたよね。
    私自身は文系国立大、妹は短大でしたけど
    妹の高校の時の成績は私よりも良かったかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す