最終更新:

248
Comment

【4178660】短大を懐かしむスレ

投稿者: 懐古   (ID:HbzbY2xFbOQ) 投稿日時:2016年 07月 12日 20:58

立教女学院短大もついに閉鎖が決まったようです。

今、残っているので有名なのは青短くらいになってしまいましたね。
全盛期は学短、明治短、トン女短もありました。
青短、赤短(山脇)なんて呼び方もあったり。

短大は単位取るのにとても忙しくて授業びっしり。
それでも勉強一色になることなく
きちんと遊びもこなすパワフルな女子短大生が多かった。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 31 / 32

  1. 【4184686】 投稿者: それ言うと  (ID:Ef1uHu6hYoU) 投稿日時:2016年 07月 18日 11:11

    自分の周りの事だけ言っても意味ない、マウンティング合戦だ!
    と感じてしまう、心に闇を持った人がいるから…

    実際は、一列を示して、「さまざまですよ」と言っているだけなのにね。

  2. 【4184852】 投稿者: 驚いた  (ID:GmaZGF.jYrw) 投稿日時:2016年 07月 18日 13:36

    総合商社や都内金融の一般職ってことが人生の華だったんだと思わせる書き込みが時代を感じさせます(笑)。どんな感じだったんだろう。

  3. 【4184897】 投稿者: 別に驚かない  (ID:eXpMIqJThlU) 投稿日時:2016年 07月 18日 14:37

    それも含めて日本的雇用慣行なのですから。
    寿退社した女性は長時間労働する夫を支え、転勤にはどこまででもついて行きました。
    働く女性が増えた今も、長時間労働、業務命令での転勤はあります、そのうえで結婚したら子供も産んで育てて介護してとなるから大変なんでしょ?

  4. 【4185025】 投稿者: なにはともあれ  (ID:i7zki4T.3BA) 投稿日時:2016年 07月 18日 16:49

    このスレの伸びが、このトピに興味がある人がこんなにいるんだという事を表していますね。
    こんな私は当時の人気短大卒、総合商社勤務。寿退社というおきまりのパターン。
    2人の子供は大手金融内定、早慶在学中。

    ここ数年、毎年催される同期会に出席すると、大卒、短大卒問わず皆さんとても幸せそうですね〜。

  5. 【4185027】 投稿者: 逆に驚いた  (ID:Ef1uHu6hYoU) 投稿日時:2016年 07月 18日 16:50

    最近の書き込みに関してなら、私には、当時の状況を淡々と書き込んだだけのように思えましたが。
    「人生の華だったんだ」と思われた方がいらっしゃるのですね。

    まあ、知人の「ハワイに行って来まして」を、単なる近況報告と取る人もいれば、「自慢しちゃって」と取る人もいるので、感じかたって、人それぞれですね。

  6. 【4185033】 投稿者: 時代  (ID:odgAmjlJYLM) 投稿日時:2016年 07月 18日 16:58

    >総合商社や都内金融の一般職ってことが人生の華だったんだと思わせる書き込みが時代を感じさせます(笑)。どんな感じだったんだろう。

    四半世紀前はコネもないのに下手に4大出ると公務員か教師ぐらいしか良い就職先はなかったですよ。良くて東証一部の下の方の会社で、多くは使い捨て系の保険会社の営業職やノンバンクのコールセンターか勤務条件の悪い中小企業だったみたいです。

  7. 【4185107】 投稿者: 部外者ですが  (ID:fBXUY5tv3nY) 投稿日時:2016年 07月 18日 18:09

    私は、大学の教員の親から大学を勧められました。就職は短大ほどの勢いはありませんでしたが、クラスメイトにもそれを気にしている人はあまりいなかったような気がします。
    とにかく今、好きなことを勉強できるのが楽しいと親御さんに感謝しながら大学生活を満喫している子が多かったです。

    確かに教員や公務員以外は、どこに就職していたのでしょうという就職実績でしたか、親しい友人達は語学を生かして数年CAや大学教授の秘書、お父様の病院や会社のお手伝いをしたり、銀行等で働いたのち、皆さんよき伴侶を得ました。税理士事務所や福祉施設を立ち上げたり、ジャーナリストになって働き続けている人もいます。

    当時、就職を考えるなら短大だといわれていました。友人にも短大卒の方が何人かいますが、スレ主さんがスレ文に書かれたそのままのしっかりとされた聡明な方達という印象です。

    部外者が失礼しました。

  8. 【4185119】 投稿者: 同意デスネ  (ID:VXKJUluOo/g) 投稿日時:2016年 07月 18日 18:36

    同じ感覚です。どこかにもありましたけど高校新卒は未成年者ですから企業は負担。
    高度成長の時代は商社、金融系を中心に縁故採用のオンパレード。子供を就職させるためには親もある程度は出世しなければ...の勢いだったのでは。

    一般では取れない、銀行なら金融独自の資格をとらなきゃ扱える商品に制限があって出世できない。同様に商社ならそれぞれの国の習慣や売買についての法令や外国語が出来なくては。

    こんな流れから四年生大学へシフト。短大はどちらかと言えば、そういう学部はないですしネ。淘汰されるのが遅かったのかも。栄養士の資格もここ数年で難しくなり過ぎ。

    私も短大卒。総合職って何でも出来るスーパーマン!って飲み会で騒いだ記憶も。で、寿退社。新年は振り袖で出社。こんな時は特別支給で穴埋めできたし、成人式には特別有給もあり地方組みは、「タダで新幹線や飛行機に乗ったとか」でおおはしゃぎ。両親揃っての旅行券も貰えた時代。

    この経験からでしょうか。大きい企業はイイねの気分。今の若い人には考えられないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す