最終更新:

14
Comment

【4210851】京都女子大の合格者出身高校が公立トップ校ばかり

投稿者: ピーチ   (ID:Hcw/O5j56OI) 投稿日時:2016年 08月 12日 14:58

京都女子大の合格者出身高校をたまたま見たら出身高校が大阪とかの公立トップ校ばかりで少しびっくりしました。やっぱり近畿No.1女子大だから? ここの大学って、進学者は進学校出身者結構多いんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4211311】 投稿者: 関西です  (ID:0g7CvmmYEvg) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:47

    知り合いが、娘が奈良女子大に合格して、国立だからという理由で大喜びしていました。
    昔は奈良女子大は難関でしたが、今は女子大は不人気ですから、あまり大した事無いように思います。
    うちなら関関同立に合格してくれた方が嬉しいです。

  2. 【4211999】 投稿者: 十人十色  (ID:JzO7WDsz5MM) 投稿日時:2016年 08月 13日 17:11

    当たり前でつまらないこと書いて申し訳ないですが、出身高校のランク(偏差値)から大学の優劣を測るのはおかしな話です。
    もちろん、難関大学には有名進学校出身が多いという相関関係はある程度成り立つと思いますが、有名進学校出身者が多いから難関大学であるとは必ずしも言えないと思われます。進学校として有名な高校であっても、在籍する生徒全員が成績優秀なわけではないからです。

    1学年300~400人もいれば、成績下位の生徒は現役で関関同立も無理、産近甲龍レベルがやっとのケースも一定数あることは各校の進学実績や、サンデー毎日・週刊朝日の「現役進学数」特集などをみれば類推できると思いますし、エデュに書きこんでおられる方々ご自身の高校時代や、お子さんの学校を思い浮かべれば納得いただけることだと思います。

    また、公立高校でも私学並みに学力別のコース(学科)制を採っている学校もあるので○○県有数の進学校である▲▲高校だといっても、高校の入り口から生徒間の学力が全然違うということも珍しくありません。

    京女には京女の良さや魅力があるのでしょうから、そのことを云々する気はありませんが、「出身高校が大阪とかの公立トップ校ばかり」ということも事実とは異なると思われますし、仮にトップ校から一定数の入学者があったとしても、それは、その学生さん個人にとって学力相応の大学に進学なさったということを示すだけの話しで、それ以上のものではないと思われます。学部・学科によって多少の上下はありますが、全体として京女の難易度は産近甲龍と同程度です。

    長々と書きこんで申し訳ありませんが、エデュ内で「関西学院大学は有名進学校からの現役進学者率が高いので関関同立で最も優秀である」という、おかしな主張を延々となされる方がお1人おられて辟易としていたものですから、同じような論立てのスレ主様に対してクドクドと書いてしまいました。お気を悪くされたら申し訳ありません。
    というか、これって京女をわざと貶めるための釣りスレじゃないですよね?

  3. 【4212290】 投稿者: 関東人  (ID:bPX5ihTCkf2) 投稿日時:2016年 08月 14日 00:24

    奈良女子大学出身です。そして、このスレで出てきた高校出身です。
    前期阪大残念、後期奈良女合格進学です。国立一本、私立は受験せず。
    関関同立でやりたい学部がないため、また、奈良女ならセンターから余裕の合格のため、私立受験しませんでした。
    別に、大満足の受験ではありませんが、親孝行。
    女子大特有の学問もありますので、女子大には女子大の意味があると思います。

    今、関東在住です。娘がまだ小学生なので、女子大不人気とか、今の受験事情が分かりませんが、関東なので、お茶女行ってくれたらな~と思っています。奈良女とお茶女のレベルはだいぶ違いますが・・・。

    大学のレベルもありますが、やりたい学部とかも影響するので、一概に関関同立がいいとか、女子大が不人気とか言えないのではないですか。

  4. 【4212578】 投稿者: スレ主  (ID:GoE6uQ9BNXo) 投稿日時:2016年 08月 14日 11:36

    京女の食物栄養学科?かどこか忘れたけど偏差値60くらいの高い学科ありましたね。ここなら、関関同立蹴りも結構いそうですね。

  5. 【4212685】 投稿者: 十人十色  (ID:JzO7WDsz5MM) 投稿日時:2016年 08月 14日 14:04

    京女の家政学部は伝統もあり、京女の中でも人気・難易度が高いですね。偏差値60というのがどこの模試のものかは存じませんが、河合塾では食物栄養学科の前期B方式の偏差値は57.5であり、京女の中では最も難易度が高いです。

    ただし、前期B方式は2科目軽量入試(英語も数学も使わずに受験できます)なので、ボーダーラインは一般的な3科目入試よりも高めに出ます。
    同じ食物栄養学科でも募集定員が多く3科目入試の前期A方式の偏差値は52.5とお手頃ですので、京女が第1志望の方なら、まずはA方式で受けるでしょうね。

    なお、関関同立には食物栄養学科に相当する学部・学科はなかったと思いますので、蹴るとか蹴らないとかいう話しにはならないと思うのですが。まったく違う学部を比較しても意味ないですからね。
    食物栄養系の学部・学科を志望する関西の受験生ならば大阪市大、奈良女子、京都府立等を第1志望としつつ、京女や同女、武庫川女子を滑り止めにするのではないでしょうか。

  6. 【4212698】 投稿者: 奈良女  (ID:a.FZ08tqrZw) 投稿日時:2016年 08月 14日 14:17

    偏差値見て驚きました。
    本当に下がってしまったんですね。
    センター得点率も、学部によって多少違いますが60%から70%台で合格するようです。

    昔の奈良女を知っているだけに愕然としました。

  7. 【4213809】 投稿者: もう  (ID:2KvV5Q7DOtE) 投稿日時:2016年 08月 15日 13:52

    女子大、女子高、女子中学という時代では有りませんからね。
    たとえ国立だって、これからも益々入りやすくなるでしょう。

    その国立だからという理由だけで大喜びしてる親御さん、10年後や20年後はどんな気持ちでいるのかな?と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す