最終更新:

22
Comment

【4879998】早慶と東北大や名古屋大などの地方旧帝(理系の場合)

投稿者: 首都圏在住   (ID:q0MIrutfHJ6) 投稿日時:2018年 02月 12日 04:45

以下に記載してある事項について、ご意見をいただきたいです。
①東工大に入れない場合、地方旧帝か早慶を目指すのが一般的。
②実際は早慶の専願者は少ない。国立と併願が一般的。ただし、地方旧帝の合格者で早慶に合格できるのはごく一部。早慶は、東大京大東工大の不合格者がいくケースが多い。
③悩ましいのはそのごく一部のケースが発生した場合である。研究環境は旧帝の方が充実しているので、勉強したい人は旧帝がよい。勉強も遊びも充実させたい場合は早慶。また、大企業への就職はどちらかといえば早慶の方がよい。(だだし、この部分は個人の努力や資質の方が大きい)
④早慶は学費は高いが、旧帝の場合下宿が必要なので、金銭的には似たようなもの。経済的に難がある場合、東工大が無理なら、早慶・旧帝ではなく、横浜国立・千葉・筑波等の中から通えそうなところを目指すのが一般的。
 よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4880057】 投稿者: モーグル  (ID:V94MSGPqy.k) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:06

    おっしゃる通りでしょうね。
    私もそう思います。

    もう一つ第3の選択肢として電通大・農工大・海洋大など
    国立理系専門大学の検討もされてはいかがですか。

    とても地味ですが 研究レベルも高く企業からの評価も高い
    大学ですね。

  2. 【4880071】 投稿者: 真面目に答えると  (ID:B9Btn3xmd82) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:16

    2と3で就職は同じ位か旧帝が少し上かも。
    だから、前期で東大と地方旧帝と究極の選択が
    ボーダー層にあって悩ましい訳で。

     

  3. 【4880076】 投稿者: 他スレより引用  (ID:FvybZZAnKHc) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:21

    >親が頑張って大学まで入れたのに、就職活動でつまずく子がいる。なぜ同じ大学なのに、内定格差が生まれてしまうのか。学生を一番近くで見ている教授たちが、赤裸々に語ってくれた。
    ■景気が良くなったとはいうけれど
    ——まずは今年のリアルな就職活動状況をお聞かせいただけますでしょうか。
    【首都圏国立大学(以下、国立大)】メディアなどでは、景気が良くなったなんて言いますが、全員が内定を取れるといった状況では全くありません。内定を取れる子と取れない子の差は開くばかりですよ。

    【早稲田】内定数の二極化はうちの大学でも感じます。私は理系学部なのですが、学生を見ていると、同じ大学の同じ学部で、同じ専門領域の研究をしていても、結果には差がつきます。

    【女子大】女子大の場合は、就職事情が少し特殊なので、他大学に比べて景気の浮沈の影響を受けにくいかもしれません。今でも大学の推薦枠が残っていますから。

    【一同】え? 今でもそんな制度が残っているんですか?

    【女子大】キャリアセンターに足しげく通う学生には、“○○銀行から推薦枠があるんだけど受ける?”といった情報を職員が伝えるんです。推薦枠の数や企業名は公表されないので、あまり世間的には知られていませんが。

    ——早稲田の理工系ともなると、研究室推薦があったりするのでは?
    【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。




    早稲田理工は研究室推薦でも不採用となるなど、就職や学生の質は旧帝の方がいいです。

  4. 【4880086】 投稿者: 無知だなぁ  (ID:dsLNaWN8NBI) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:32

    推薦枠を使うと他の就活ができない。
    本当に自分がこれという企業を探すためにインターンシップ等、複数の就活をしているだけ。
    国立だろうが私立だろうがダメな奴はダメなんだよ。
    あまりマスコミを信用しすぎると痛い目にあうよ。

  5. 【4880095】 投稿者: まぁ  (ID:M7DkgIwrmJo) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:36

    >推薦枠を使うと他の就活ができない。

    推薦で落ちる可能性があると、他の就活が出来ないのは心配だよね。

  6. 【4880111】 投稿者: 研究室推薦を  (ID:3F9BjTY5hQA) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:44

    >使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。


    問題はここ。
    教授推薦(研究室推薦)を使っても落ちるとか、他校の学生の方が優れている場合が多いという学生の質が問題。

  7. 【4880113】 投稿者: やっぱり無知  (ID:CWiEEq64.ho) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:47

    早稲田は教授推薦じゃなくて大学推薦の話。
    いい加減な情報を鵜呑みにするとこれだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す