最終更新:

28
Comment

【4932645】22才ですが、センター9割とれば地方国公立の医学部いけますか?

投稿者: 再受験生   (ID:6Pj7DAuTOUw) 投稿日時:2018年 03月 18日 12:00

一度、他学部に入学しましたが、そこでの勉強も人とも合わなくてやめました。

何もせず家に引きこもっていましたが、センターだけなら9割とれるかもしれないと思い来年、地方の医学部を受験しようかと思って調べたら
後期試験なら面接や小論文だけでいけるそうです。

過去に心療内科のお世話になっているので精神科医になりたいのですが、現役時もセンター81%とれたので1年必死でセンターだけ勉強すれば90%はいけますよね?
(予備校は絶対に行きません)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4934725】 投稿者: うーん  (ID:.gRTmPibnsA) 投稿日時:2018年 03月 19日 22:21

    設定がイマイチ
    誰もセンターの点数突っ込んでくれないね。

  2. 【4935430】 投稿者: ↑  (ID:x2x/mKo8o4Q) 投稿日時:2018年 03月 20日 13:40

    二次に比べて現役でも波に乗りやすいセンターが8割そこそこ、ブランク何年かある上に通院中という条件なのに1年で8割1分→9割以上は難しいと、皆分かっているのよ。

  3. 【4935539】 投稿者: アドバイス  (ID:0.5AwJz3PnM) 投稿日時:2018年 03月 20日 15:53

    医学部を目指すなら、センター最低85%

    全統模試、偏差値65以上

    数学が苦手科目でないこと

    再受験生に寛容な大学を目標に勉強するこ

  4. 【4935717】 投稿者: 再受験生  (ID:6Pj7DAuTOUw) 投稿日時:2018年 03月 20日 18:33

    >ブランク何年かある上に通院中という条件なのに1年で8割1分→9割以上は難しいと、皆分かっているのよ。

    今は通院していません。
    センターだけなら1年必死でやればどうにかなると思うのですが甘いですか?
    予備校には行きません。
    もし行けば余計な神経を使い、病気が再発する恐れがあり、リスクが高いですから。

    親は経済的に私立医は絶対に無理だと言うので地方国医、それも後期にかけたいのです。さすがに2次力までは自力でどうにかなるとは思っていません。
    小論は人付き合いが苦手な分、自信あります。
    面接も試験管相手ならどうにかなるような気がします。
    でもチーム医療はできないと思います。そのような診療科は選びません。

    医者には変わり者も多く私のように同年代の中では浮いてしまってもやっていけるかも?と思うのですが・・・特に精神科医は。

  5. 【4935809】 投稿者: 再発しそう  (ID:CXci6xUzYdY) 投稿日時:2018年 03月 20日 19:39

    あなたは医学科無理だと思う。

  6. 【4936221】 投稿者: まずは  (ID:lRueoq7iRrU) 投稿日時:2018年 03月 21日 01:10

    センター対策だけしていればセンター9割はいくかも知れない。ただ地方国公立の2次に受かる加年齢の人は東大や旧帝大などを出て大手企業でばりばり働いていて、僻地医療に熱い思いを感じた方向転換組のポテンシャルの高い人や薬剤師やリハビリテーション職、看護師などで有名大卒のコメディカルが今の資格では業務に制限があるからやはり医師になりたいと再受験を決意したなどの例だと思います。センター9割など苦労なく取れ能力も気力もスーパーマンな人か医学の勉強の下地があり入学後の専門科目にスムーズに入れるかどちらかでないときついと思います。予備校に行くストレスで再発を心配するくらいなら医学部の学生生活や医師になってからがやれないでしょう。コミュニケーション力や協調性がないと無理です。精神科医は他科の医師よりある意味過酷です。働く先の多くは単科精神科病院になります。コメディカルの数も少ないですし、職員の質も総合病院などで働く人とは違う層がそれなりにいます。妄想で殴られたり、ホームレスなども対応します。皆さん開業しなくても駅近くにあるような小綺麗なメンタルクリニックの外来で働くまでには精神保健指定医を取得するためにどさ回りをしていますよ。あなたがまずする事は他者とのコミュニケーションを取ったり、社会に適応する力をつけるために定期的にどこかに通ったり、ボランティアをしたり、アルバイトをしてみたりなどからではないでしょうか。若者サポートステーションなどにまずは行き将来を一緒に考えてくれる人を見つけることだと思います。

  7. 【4936240】 投稿者: 心の機微がわかる人なら  (ID:8L0kWiaaX5Q) 投稿日時:2018年 03月 21日 01:31

    お世話になった医師に憧れ、夢として目指したい。その気持ちは分かります。仕事をする上でモチベーションは何よりも大切です。

    しかし、精神科医師はかなり適性を問われる仕事です。人の命を預かった上で、自分の精神や生活を脅かされない強靭さが必要です。

    スレ主さんと同じ気持ちから精神科を目指したものの、仕事の上でのストレスへの不安から看護に転向する人もいます。福祉を学びスクールカウンセラーを目指す人もいます。PSWとして社会復帰の援助を目標とする人もいます。

    人の心に寄り添える仕事について、広く検討してみてはいかがでしょうか。

  8. 【4936281】 投稿者: 学力を上げてから悩みなさい  (ID:WDyYHDelo4U) 投稿日時:2018年 03月 21日 02:32

    まず、出てきている情報からすると、平均的な国公立医学部受験を目指す高校1年生や高校2年生よりスコアが低いのが問題です。
    これから1年やっても次々抜かれていくイメージしか湧いてきません。
    そこまで到達できないから気楽な事を言っているようですが、仮に10年の長い学習研鑽を経て精神科医になれたとして、毎日あなたのような人と接し続ける仕事なんですよ。
    予備校程度で心配しているようでは問題外でしょう。
    患者となった経験から医師を目指すという人は案外多いです。
    面接する側はさすがに慣れているので、その程度の経験や感情はプラスにもマイナスにも評価しません。
    合格例は少ないですが、基礎学力があってしっかり勉強すれば可能性は当然あります。
    自力でセンター9割を取るのは論理的には可能ですが、ここでのやり取りを見る限りではスレ主さんには困難でしょう。
    でも、受験を目指すのは良いことです。
    公平なシステムですから、能力のある人にはやりがいのある挑戦だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す