- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: じゃがりこ (ID:zkRCp.Ew/g6) 投稿日時:2020年 10月 17日 03:04
友人が、
あの人はお嬢様大学出身だから〜
とか、一人娘だからお嬢様大学に進学させたのよ〜
と常々口にします。
私は田舎育ちで大学名には詳しくありません。関西や関東には修学旅行でしか行ったことがないくらいの田舎もんです。
件名はふとした疑問です。
聖心女子大学は知っていますが友人が言うお嬢様大学ってどの辺りを指すんでしょうか?
女子大を貶める書き込みは一切要りません。
女子大の悪口も不要です。
名門女子大だと年配者の方々が思われるであろうイメージの良い女子大学を知りたいだけです。偏差値の良し悪しも不要です。
私の実家のある福岡県では福岡女学院大学がお嬢様というイメージがあります。
-
【6057228】 投稿者: 関西 (ID:.Ta52bmME0.) 投稿日時:2020年 10月 17日 06:13
神戸女学院
-
【6057283】 投稿者: 関西 (ID:mef7kKjFEfE) 投稿日時:2020年 10月 17日 07:45
関西にはお嬢様学校多いです。
東京にはありません。 -
【6057369】 投稿者: 昔話 (ID:t3yBA7CtSII) 投稿日時:2020年 10月 17日 09:25
親世代では関東だと聖心、清泉、白百合、フェリスあたりでしたが、今はお嬢様女子大、いやお嬢様という概念自体が絶滅しているように思います。
強いて言えば聖心だけは独自の価値観を維持している学校のように感じています。 -
-
【6057496】 投稿者: 名門と言うならば (ID:9QB3he.9I5Y) 投稿日時:2020年 10月 17日 11:26
お嬢様ってなんてしょうね。
お嬢様は小学校から私立のイメージです。
その意味ではお嬢様大学という概念が曖昧だと
思いますが。
名門女子大というイメージでは
津田塾も東京女子大も日本女子大も歴史ある名門女子大として
今も企業に人気があると思います。 -
【6057518】 投稿者: 真面目な話 (ID:XW5Ff33914M) 投稿日時:2020年 10月 17日 11:51
真面目な話。お嬢様、おぼっちゃんが一番多いのは東大。お金持ちは東大に本当に多い。
-
【6057640】 投稿者: 優秀 (ID:XLqkMlOWGmM) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:29
首都圏にはお嬢様大学はないと思います。いわゆるお嬢様学校といわれるような小中高でもほとんどが難関大へ出てしまいます。
清泉、白百合、フェリスなどは内部生はほとんどいないのでは?逆に内部生は賢くないというマイナスイメージが付いてしまうと思います。
本当のお嬢様は学歴もいいですよね。娘なら婿を取って跡継ぎにするより、娘を跡継ぎにと考えている家も増えていると思います。 -
【6057659】 投稿者: 総括 (ID:XhqO3B3XUuE) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:43
今の時代は(ここ15年〜20年ぐらいかな)、お嬢様、御坊ちゃまであればあるほどに東大を始めとする超難関大学に進学しています。
東大、国医などの難関大には裕福なご家庭のお嬢様、おぼっちゃまがたくさんいますよ。
お嬢様であればあるほど、超難関大に進学するのですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 英語の音読について 2021/01/20 00:41 英語の音読についてですが、どのように音読をすればいいので...
- 2020景気悪化によ... 2021/01/20 00:39 (外部環境変化) ○金銭的問題で、一人暮らしさせられない家...
- 首都圏大VS地方の大学... 2021/01/20 00:33 エデュで地方押しをしている人がいますが首都圏への受験生は...
- 医師同士の結婚 2021/01/20 00:13 医師同士の結婚の場合、どちらの親の近くに住んでるのでしょ...
- 世界が選んだ日本TOP5大学 2021/01/20 00:10 世界大学ランキング2021! TOP100に入った日本の5校とは? ...