最終更新:

36
Comment

【7411469】通学時間どのぐらいまで(大学)

投稿者: 寂しくなるけど   (ID:W/k1zqbKUcQ) 投稿日時:2024年 02月 20日 05:20

国立の受験はこれからですが、息子が受ける大学は家からドア・ツー・ドアで1時間50分ぐらいかかります。
私は、国立なら、学費が安いので、仕送りも最低限はしてあげられると思っています。
ただ、夫は仕送りなしでバイトでやっていくなら、ひとり暮らしすればと私には言ってます。
本人が国立希望している理由の一つはひとり暮らしできるからで、共通テストが悪かったため、国立の出願先を変えたこともあり、ひとり暮らしできないなら、今受かっている私立志望です。
通学時間、どれくらいなら、ひとり暮らしをさせますか?(最低限仕送りしたうえで)
息子はひとり暮らしできると思っているのに行ってみたら家からの通学では私が騙したみたいで心苦しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【7411643】 投稿者: うむむ  (ID:v2PHrUDawUk) 投稿日時:2024年 02月 20日 11:16

    文系と理系で忙しさは異なる。(既出ですが)

    首都圏と地方では、下宿費用が大きく異なる。最終電車の時間も異なる。スレ主さんはどこの地域か書いていない。

    本人が一人暮らしを希望しているのなら、1時間50分の通学は長続きしなさそう。我が家の息子はこのケースで1時間40分の通学は半年も持たなかった。

    どちらかというと私は一人暮らしを勧めます。

    しかし、
    >夫は仕送りなしでバイトでやっていくなら、ひとり暮らしすればと私には言ってます。

    これが心配。親世代と違って下宿費用がかなり値上がりしています。父親には昔のイメージが残っていがちです。昔はこれが可能だったんですけどね。

    家庭教師などのバイトは数が減っているか、昔からそれほど値上がりしていないです。さらに大学も昔よりずっと勉強させるように変わってきていますので、バイトで生活費を稼いでいると成績不振・留年の危険性が高まります。

    下宿費用と生活費(家賃を除いた相場は7~8万円?)の少なくとも半分ぐらいは、仕送りか学生支援機構から借りるかした方がいいと思います。

  2. 【7411673】 投稿者: 一人暮らしはお金かかります  (ID:wfBdCiEIs5Q) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:16

    うちは春から地方で独り暮らしを始めます。
    部屋が決まり、最低限の家電と家具とカーテンの手配をしたところですが、かなりの出費に動揺してます(笑)
    家にあるものを持たせても良かったのですが、引越し代金が高い高い。
    光熱費もあがっているし、昔は無かったネットや携帯の費用もかかります。
    毎月の仕送りを考えると頭痛いです。
    新幹線の距離なので他に選択肢もないのですが、電車の乗り継ぎが良ければうちなら通わせるかな。
    年間の仕送りだけで私大理系ぐらいかかりそうです。その分を留学費用にまわしたかったな...。
    通わせる場所によって条件は様々だと思いますが、大学近くの賃貸で検証して年間かかる費用をお子さんと話してみてはどうですか?
    それをどう使うか考えさせるのも大事な事だと感じます。

  3. 【7411674】 投稿者: 大学に入ってから考えれば?  (ID:7V6RHK4SWrw) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:17

    格安を探すさんのコメントはなるほど、と思いました。
    うちの子どもも同じような通学時間だったので、最初は学校近くに部屋を借りるつもりにしていました。
    それでちょうど家の引越と重なったため冷蔵庫や洗濯機など新しいものを購入し、古い方は子どもが持っていけるように準備していました。
    ただ結局、子どもは大学のクラブ関係の合宿所に入ってしまい、そういった準備はすべて無駄になりました。
    だからスレ主さんもお子さんが大学に入られてから考えるというのではダメかな。
    大学で通学時間が2時間以内なら許容範囲だろうし、いざとなったら格安物件を探すようにすればいいと思います。

  4. 【7411696】 投稿者: スレ主です  (ID:W5rDZ1ZQUiE) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:40

    私としては当初通ってみて、本人次第で格安物件を借りてもいいと思っていました。
    仕送りは家賃込みで7万円。後はバイトで賄う。
    理系なのでそれでも国立の方が安い計算です。
    まだ、国立受かっていないのでなんとも言えませんが、夫は国立受かっても私立に行っても学費は払うと言っています。
    どちらを選んでも遺恨を残しそうです。

  5. 【7411734】 投稿者: 文系か理系か  (ID:s/iqZEBbJu6) 投稿日時:2024年 02月 20日 13:33

    >仕送りは家賃込みで7万円。後はバイトで賄う。
    理系なのでそれでも国立の方が安い計算です。

    理系に進学させるにはギリギリの家計だったのですね。
    共通テストが悪く志望校変更することになったのは痛かったですね。
    たしかに仕送りが家賃込7万なら国立大の方が安い計算になりますね。

    でも、首都圏で家賃込7万の仕送りでは生活できませんよ。バイトで生活費を稼がないといけないなら学業に影響しそう。

  6. 【7411742】 投稿者: うむむ  (ID:v2PHrUDawUk) 投稿日時:2024年 02月 20日 13:40

    そういう事情でしたら、最初のうちは通学する案で良いのでは。格安物件を探すにしても、土地勘ができているでしょうし。

    家具・家電は前年度に卒業していった学生から集めて、入学直後にフリーマーケットで新入生に格安で売るという行事を生協か学生団体がやっている大学が多いようです。入居してからゆっくり中古品を集めた店で買うのもいいし。

    ただ7万円の仕送りに夫氏が反対しているのなら、話がややこしくなりそう。また理系の場合高学年になると忙しくなって足りなくなるかも。

    日本学生支援機構からたとえば月4万円ほど調達することにしたらいかがでしょう。余裕が出た分を、初期費用(本代、コンピュータ購入する?など下宿しなくても結構かかります)や後々のために積み立てておくのです。

  7. 【7411760】 投稿者: たまこ  (ID:zvMGjnHRSPo) 投稿日時:2024年 02月 20日 13:56

    うちも終電で帰ったり学校に泊まったりしていたので、知り合いのつてで近くの格安物件を借りられるよと言ったのですが、夫も本人も難色を示していました。

    夫は息子がいなくなるのが寂しいみたいで(ほとんど顔をあわせていないのに)、息子は母のごはんやいろいろを切り捨てられなかったみたいです。

    スレ主様のところも、夫さんが寂しいんじゃないですか?
    うちの夫が末っ子の甘ったれなだけかしら。

    自立についてですが、どの程度を期待されるかによりますが、自宅にいても自分の管理は自分でしていて遅刻とかしてないです。
    掃除洗濯はあまりしないけど夜中に帰宅しても自分の食べた食器はちゃんと洗っています。

  8. 【7411781】 投稿者: 知らんけど  (ID:dzAxz0mAGZk) 投稿日時:2024年 02月 20日 14:29

    国立の受験のモチベーションがだだ下がっても今のうちにしっかり話をつけておくほうがいいと思いますよ。
    もともと目指していたとこが駄目だった時に、甘い事を言わずに奨学金(借金もち)になると言った方が良かったね。
    その上で本人ができる限りバイトでどうにかすると言えば、その覚悟に乗っかればいいけど。
    親が出すって言ってたのに大学決まってからやっぱり……は騙された感ある。
    当然、決める前に話をしてほしかったと思うだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す