最終更新:

24
Comment

【1905316】幼稚園の先生とトラブル

投稿者: ばなな   (ID:tiFY5Dg5KYM) 投稿日時:2010年 11月 02日 22:31

幼稚園の先生とトラブルがあり、平気で嘘をつく先生で暴言をはかれてしまいました。

言われた事のメモはありますが、決定的な証拠はまだありません。

教育委員会に相談しても、この先生に罰はくだらないでしょうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1905430】 投稿者: 質問者  (ID:tq3AoiwyURw) 投稿日時:2010年 11月 03日 00:16

    なんだか漠然としているので質問させてください。
    先生と二人だけの時に言われたのですか?
    お子さんについての暴言ですか?
    先生が平気で嘘をつくというのは、スレ主さんに対してだけですか?
    物的証拠って写真とかですか?
    教育委員会より園長先生には相談されましたか?

  2. 【1905479】 投稿者: ばなな  (ID:tiFY5Dg5KYM) 投稿日時:2010年 11月 03日 01:35

    ありがとうございます。

    解りにくくて申し訳ありません。

    幼稚園の主任に年長娘のお尻の拭き方が出来てないと終始笑いながら言われて、それが明らかにバカにされてるようでした。
    また、その時に『お母さんがだらしないから○○ちゃんもだらしないのよ』など言われて頭に来て園長に言い過ぎではないかと相談して、今日話し合いをしたのですが先生の言い分は『私は笑いながらなんて言ってない』『だらしないなんて絶対に言ってない、だけど心の中で思ってますから言ったのかもしれませんね』『あなたそんな事を怒っているの?年違えてるんじゃないの?』他にも色々言われ、もう園内だけで済ますのは止めようと思いました。
    ですが教育委員会に言って何かその先生に処罰が下るのか解らなかったのでお聞きしました。

  3. 【1905505】 投稿者: 質問者  (ID:tq3AoiwyURw) 投稿日時:2010年 11月 03日 03:43

    そうだったのですか。私立幼稚園はたしか文部科学省の管轄だったとおもいます。一応管轄は市の教育委員会ですが、そちらが保護者の苦情等で動くとはちょっと思えません。
    お話では園長先生もあまりあてには出来なさそうですね。

    調べましたら、「全日本私立幼稚園連合会」というものがありました。これは各県にいくつか支部があるようです。こちらに相談した方が話が早いかもしれません。これで検索すると連絡先が載っています。

    事態が好転することを願っております。

  4. 【1905508】 投稿者: よくわからないけど  (ID:eWTGCMTkFss) 投稿日時:2010年 11月 03日 04:11

    この程度のお話で、相手に「処罰」を期待するのは一方的過ぎる気がしますが。

  5. 【1905515】 投稿者: 質問者  (ID:tq3AoiwyURw) 投稿日時:2010年 11月 03日 05:28

    「処罰」という表現は確かに大げさですが、先生に対して注意して欲しいという趣旨だと私は受け取りました。
    書き込まれた時は多少、スレ主さんも苛立っていたのではないでしょうか?

  6. 【1905568】 投稿者: あの・・・  (ID:RrO2Pqkgl.s) 投稿日時:2010年 11月 03日 07:56

    幼稚園で、年長で、女の子。先生がお尻の拭き方をチェックしてるんですか?

  7. 【1905602】 投稿者: ばなな  (ID:tiFY5Dg5KYM) 投稿日時:2010年 11月 03日 08:17

    初めてこちらの掲示板に投稿したので、ちょっと仕組みなどわからないのですが、私が投稿した返事がどこにもなくなってしまいました。

    また書きますと、娘が一人で出来なかった事を園で指導して貰ったんですが、お迎えに行った時に私に対する伝え方が娘をバカにしてる伝え方で、尚且私がだらしないから○○ちゃんもだらしなくなったと言われました。
    翌日それは言い過ぎだと園長に伝え、その日に当事者の先生と園長と3人で話しましたが『そんなこと言ってない!』の一点張りで、更に私に対する暴言で、もう絶対許せなくなりました。
    その場のやり取りの証拠はないのですが、教育委員会に伝えたら何かしら処罰はないのかわかる方に教えて頂きたかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す