最終更新:

66
Comment

【2056568】明日の計画停電

投稿者: 教えていただけませんか   (ID:pR6MgRZBhbQ) 投稿日時:2011年 03月 13日 23:03

千葉県在住です。

明日の計画停電に備え、日中に準備しておくべき事は何でしょうか。

備えとして冷凍しておいた、おにぎりやパン。食べてしまうしかないでしょうか。

それとも保冷ボックスでもつと思われますか。

主人が海外出張中で小学生二人+私(母)です。

懐中電灯とろうそくはあります。

もしも冷え込むとすると暖房が心配ですが・・・。

もうしわけありませんが宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【2069325】 投稿者: カレーライス  (ID:aRR996dHC0M) 投稿日時:2011年 03月 23日 18:02

    本当に夜の停電はきついです。
    せめて照明だけでも使えれば、だいぶ違うのに。
    今日は午前の停電は中止されましたが、夜は停電ですよね。
    夜は工場も商店も大型スーパーも閉店してるんだから、
    いくら全家庭が電気つかったって、無駄に使わなければなんとかなるのではないかな。
    こちらは停電じゃないときでも、寒い日でも暖房は使わず、暗い部屋で節電に協力していますが、日中需要と供給割合が80%だったりしても、夜の停電はやってくる。
    電気がためておけないことは承知ですが、皆が気を緩めたら突然大規模停電?、と思ってできるだけ節約。、
    皆で協力と思ってやっているんだけど、無駄な努力なのかな。
    原発のことも考えると、不安も増大だし・・・。
    被災者のことを考えると、「これくらい」とは思うんですけどね。

  2. 【2069426】 投稿者: 不信感が増しています  (ID:iYAx8DE6L9g) 投稿日時:2011年 03月 23日 19:55

    計画停電は、東北の被災者のためではないのです。
    首都圏の1部の優遇地域を守るために、合理的理由なく説明もなく強制的に実施されています。

    カースト制度の奴隷のような立場に置かれていることは、我慢できません。

    カレーライス様も計画停電そのものを否定しているわけではないということですよね。

    計画停電により
    ライフラインの断絶で生命の危機にさらされている人や
    生活を送るうえで過大なストレスを生じ、行動の制約を押し付けられる人がいる一方で、
    合理的理由説明なく、免除されている人がいるという点に問題があります。

    現在のカースト停電は、電気事業法第二十七条に違反していることは、明白です。


    電気の停止権限は、経済産業大臣にあるのですから、海江田さんが是正しなければ、
    違憲は免れません。
    先ほどのニュースを見て、日本がまだ法治国家であることに期待する気持となりました。

  3. 【2069454】 投稿者: 計画停電反対  (ID:eU131cPJXsA) 投稿日時:2011年 03月 23日 20:23

    「でも」様、そのような発言は一度夜の計画停電を経験なさってから、おっしゃってくださいね。
    23区も計画停電すべきです。
    本当に平等な計画停電なら仕方ないと思います。

  4. 【2069469】 投稿者: 明日暗くて寒くて静かな夜(予定)  (ID:4Hh/huaV7vc) 投稿日時:2011年 03月 23日 20:41

    でも様の発言はきっと悪気はないのだと思います。
    私も50年近く生きてきて、一日のうち3時間(時にはそれが2回で6時間)の停電が何日にも渡って起こるなどという経験は初めてです。
    夕暮れ時、普段なら「陽が伸びたな」と感じる午後6時ごろ。
    停電した街がこんなに暗いとは思いもしませんでした。
    信号も街頭も消え、店舗の明かりもありません。
    どこかの店から聞こえてくるBGMもまったく聞こえません。
    怖いというより、心細いと感じました。
    あの、なんとも言えない『暗さ』と『静かさ』は経験してみないとわかりません。ニュースなどでは決して伝わりません。

    ほとんどの家庭では電気が使えないと暖房もできないし給湯もできません。
    マンションの場合、水もでないでしょう。我が家はそうです。
    近所一帯が暗いので、外からの明かりもないのです。
    そして3時間、それが夜の時間帯なら何もできずにただ時間が過ぎるのを待つだけです。

    明日、計画通りなら初めての夜の時間帯の停電です。
    仕事から帰るのがどんなに急いでも午後7時。停電はおそらくその時間から10時まで。
    ここでしか言えない弱音を吐きます。

    ウツになりそうです。
    一人暮らしの母も同じことを言っていました。

  5. 【2069501】 投稿者: 市民  (ID:dNtRHcVKYo.) 投稿日時:2011年 03月 23日 21:03

    でも様のレスは失礼ながら計画停電外に住んでいる方の戯言だと思います。

    看板はついていても、中は消している!?
    停電ということは、中も外も真っ暗なんですよ。

    停電で真っ暗になっては治安に悪い!?
    では、停電で真っ暗、外灯も信号もついていない町に住む多くの方々の治安はどうなるのでしょう。
    どなたかが書いていましたが、セコムすらきかないのです。

    停電しない町の人も節電している!?
    そんなの当たり前でしょう。

    っていうか、
    こんな無神経なレスを書くということこそが
    計画停電地域外に住んでいる人と停電地域の人の温度差を示すことなのに
    どうしてそれに気付かないんでしょう。

    ところで、我が家は今日も停電していませんが(すみません)
    計画停電地域に入っているだけで
    どれだけ疲れるか・・・
    朝から頭にあるのは停電の時間と原発のニュースだけです。

    私は、今でも
    4時に起きて、6:20までに夕食作りまでのひととおりの家事を終えています。
    それを何日も続けることは、停電がなくても
    とても大変なのです。肉体的にでなく、精神的に。

    ましてや、停電している地域の方々は、どれだけ疲れているか。

    でも、誰も停電することに文句を言っているのではありません。
    計画停電の不公平さが許せないのだと思います。

    この不公平な状況は、計画停電の疲れを何倍にもします。

    今日の朝刊には、23区の住宅地だけ停電対象とするような細かい調整には自信がない、
    というような東電のコメントがありましたが
    そんなのウソだと思います。

    先のレスに書きましたが
    我が家は緊急病院の周りということで
    一度も停電していないのですから。
    その緊急病院が計画停電対象外となっていることは
    公表されています。
    そして、その周りの地域では停電しないことも
    公表されています。
    だから、細かくいくらでも調整出来るはずなんです。

    この計画停電、冬も続くのですよ。
    どうか、この不公平感だけは解消してほしいです。

  6. 【2070460】 投稿者: カレーライス  (ID:Ybo05nSy2R2) 投稿日時:2011年 03月 24日 18:55

    今日も夜間だけの 停電ですね。
    やっぱり、各家庭の消費電力総量は昼間の電力をこしてしまうのですね。
    でも、やっぱり、夜の明かりは大事ですよね。
    街灯やマンションの共用電気は一つおきにするとか、
    計画停電のない23区の契約者の契約Aをかなり下げてもらうとか、
    なんとかして、 夜の停電は避けられるようにならないかな。
    治安も不安だし、生活のリズムがくずれると、幼児やお年寄りは体調をくずしちゃうのではないかな。
    取りあえず、今もう東電がいっぱいいっぱいなのも分かるし、
    被災者の方が大変なのもわかるし、
    自分の心も停電だけでなく結構ぎりぎりなのも感じてるし・・・。
    今はホントに直後の混乱期で多少のことは仕方ないけど、
    政府・自治体・東京電力でもう一度よく考えた方がいいと思います。

  7. 【2071078】 投稿者: 夜の停電  (ID:X4QS6L2HKk2) 投稿日時:2011年 03月 25日 09:27

    カレーライスさん、私もそう思います。
    この事態は長引きます。
    そろそろ、もっと先のことを考えて行動していかないと、
    後手後手になってしまいます。

  8. 【2071243】 投稿者: 除外  (ID:9SRa3fumeHE) 投稿日時:2011年 03月 25日 11:29

    最初のころスレしました。
    家は今日も夜停電です。
    実施がしばらくしてから、周囲に除外地区が多い事を知りました。
    自分の住んでる最寄り駅周辺と職場がそうであったので、皆ほとんどがそうなのかと思っていました。
    そうしたら、ならない人のお宅が多数である事が最近わかってきました。
    当然、ならないお宅を責める気持ちはありませんが、実情はわかってほしいです。

    実際停電しないと決まっても、近隣のスーパーなどは予定通りに閉めてしまう所も多いんです。
    従業員の確保などもあるのかと思います。
    そうなると、皆一斉に開いている時間に集中する訳です。
    個人病院もそうです。あいている時間に集中します。
    例えば、こういった事もおきました。620~停電予定だったため、周囲の店が閉まってしまう。
    その時間におそらく従業員など帰宅ラッシュになり、駅が入場制限されたのです。
    職場でも、ナイターが使えない日が多いので(テニスクラブ)ジュニアの時間帯を前倒しして、
    その度に連絡したり、混乱する。
    停電中便座にいつも通りに座って、冷たい!ってってなるし、
    食事も明るい内にって思うし、メニューも電子レンジ対応メニューは避けなきゃとか、
    毎日時間も変わるから振り回されっぱなしなのです。

    除外地域も営業時間を短縮するなど、努力してるのはわかります。
    ですが、除外地域を減らす事で停電の機会が減るのなら、それはお願いしたいですよ。
    なってみないと本当にわからないのだと思います。
    きのうも当初お昼ころ停電予定だったため、最寄り駅で入場制限、レジで並んで買い物した後、除外区へ自転車で出たら、
    そこのスーパーなどレジで並ぶ姿も見られない。
    この差は?
    夏なんてクーラーもそうですが、冷蔵庫の中身どうしてくれるんですか?
    公平にしてってやはりいいたくなります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す