最終更新:

183
Comment

【4821646】紅白欅坂 頭打って、倒れて、震えて

投稿者: あり   (ID:qZlZF.M8736) 投稿日時:2017年 12月 31日 22:00

メンバーの命の危険を感じました。
なんとかならなかったのか・・・
かわいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 23

  1. 【4823010】 投稿者: しょせんその程度の女の子達  (ID:IlERuw4eaWg) 投稿日時:2018年 01月 03日 00:07

    まあ、多くの国民に対して紅白という場で歌を聴かせるレベルにはないって事ですね。秋元一派は。けやき何とか❓乃木坂?

  2. 【4823077】 投稿者: てん  (ID:rE12SNZHGyg) 投稿日時:2018年 01月 03日 01:46

    エデュ的には皆さんよくご存知の高校在学で勉学と両立し、推薦やAO入試で一流大学へ進学し、女子アナになったりもできるのだからある意味芸能活動も悪くないかも。部活よりは楽しいのかも。あんな事があっても続けたいのではないかしら。

  3. 【4823094】 投稿者: センターの子  (ID:CjSo4Qga87c) 投稿日時:2018年 01月 03日 03:35

    センターの子、歌番組で前から気になっていました。一人だけ笑顔なく、前髪伸ばして顔を隠して。
    それでも、演出かと思っていましたが、紅白の時、息子に教えてもらいました。
    今日まで、無事出演できるか心配だったと。
    最近はレギュラー番組も欠席しているとか。
    今日も最後まで踊りきれるか心配だったと。
    その後、興味が出てきて、いろいろ調べたら、天才ですね。曲に入り込んでしまって全力なんですね。彼女のダンスは、他のメンバーと格段に違う。
    そして、メンバーのほとんどが19.20歳以上なのに、一人だけ16歳でセンターの重圧。
    あの才能を任せるには、A氏では勿体無いし、危険です。

  4. 【4823114】 投稿者: 変なの  (ID:A5lCWhlLZrU) 投稿日時:2018年 01月 03日 07:11

    いくら若くても、彼女たちはプロでしょう。
    見ている方が、また倒れるんじゃないかとハラハラ心配するようなステージでお金をもらうのは、どう見ても甘いと思うけど。

    ディスるも何も事実でしょ。

  5. 【4823169】 投稿者: 馬鹿馬鹿しい  (ID:IlERuw4eaWg) 投稿日時:2018年 01月 03日 09:24

    憑依型だの曲に対して全力って本来プロなら当たり前。
    つまり自己コントロールが効かないって事ですよね。体力もない。
    メンタルの弱い16歳なら、他のメンバーが潰してセンターを奪うでしょう。

    ヲタと握手してる時間があったらトレーニングやマインドコントロールを積んだ方がいい。そもそも表現技術が売りではないのは周知の事実ではあるけれど、
    ただでさえ質の低下にうんざりしている視聴者がさらにドン引きさせられるパフォーマンスを年末に見せられるのは本当に不愉快。

  6. 【4823185】 投稿者: 保護者目線  (ID:bcosG9KFBvM) 投稿日時:2018年 01月 03日 09:47

    トランス状態である種の通過儀礼的な瞬間に入っていく、
    それを目撃しているかのように錯覚する。
    ここまでがファンの求めるものなのでしょうね。

    でも、通過儀礼って繰り返すものではなく、その後大人になって成長していくもの。
    どなたかも仰っていましたが、組体操をする人たちと応援する保護者のような関係ではないですか。組体操を繰り返して体操が上手くなるわけでもないし、センターみたいに組体操も一人目立たなくてはならないし。保護者にも応援派と否定派がいますし。

  7. 【4823204】 投稿者: 本当に  (ID:byv9ddQY6XM) 投稿日時:2018年 01月 03日 10:07

    同意です。
    You tubeで「二人セゾン」見ましたが、踊りも表情も平手さんは独特なものがあります。
    天才というか、人を惹きつける存在感、魅力がありますね。
    AKBや乃木坂だと、センターは曲によって変えたり、穴が空かないようにするのに、欅坂は穴が空いてもそのままというのも少しわかる気がします。
    でもそれにより、他の、センターになりたいメンバーのモチベーションが上がらないとか、平手さん1人に重圧がかかるのも大変です。
    難しいけれど、今回の件を生かして、周りがいろいろ対策を考えて欲しいですね。

  8. 【4823226】 投稿者: なるほど  (ID:Ejci1u8.kbA) 投稿日時:2018年 01月 03日 10:42

    見る側が、親目線かプロ目線かで違うんだね。

    少なくともあのステージに立った、同じ歌手の中には組体操を見る親として見た人はいないよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す