最終更新:

28
Comment

【1384940】慶応NY高校

投稿者: nico3949   (ID:wzE6tLUPpiw) 投稿日時:2009年 07月 31日 22:26

慶応NYの日本語のテスト(論文?)って、どの位できれば合格できるんでしょうか?

自分の子供はNY生まれで、英語の試験は合格基準だと思います。
現地校の成績もいいです。
しかし、日本語がほとんどできません。補習校も行った事がないに等しいです。
慶応NYに通えば、日本とアメリカの両方の大学受験資格を取れると伺ったので、
子供の将来の選択を増やす為に、受験させることを考えてみようと思ったのですが、
無理かな...。今11歳で中学2年生です。

確か日本語での面接もあるんですよね?
日常会話は少しできるんですが、敬語の使い方を勉強させなくてはいけないですね...。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1547084】 投稿者: 女の子さんなら  (ID:/T150LjA3/k) 投稿日時:2009年 12月 17日 23:27

    >横からですが宜しくお願いします様

    ご参考までに。
    我が家も5年NYに駐在しており、現在現地校へ通う高3の娘がおります。
    慶応NYは卒業後全員慶応大学へすすめるのでお得だとは思います。
    ただ学費は寮費も含めてとても高いですし、(インターもお高いのでしょうが)
    日本から来ているご家庭は芸能人の子供も含めとても裕福な
    ご家庭で、日本への一時帰国もビジネスやファーストクラスが普通だそうです。
    子供の金銭感覚はかなりまわりの影響があるかと。
    娘が中3の時現地校で一緒だったお友達は、とてもまじめでどちらかといえば地味な方でしたが、慶応NYに入ってからお化粧も濃くなり
    髪の毛は当然茶髪になりました。まわりが派手なのでしょうね。
    高校の途中で親が日本へ帰る可能性が無いと、
    現地の女の子の親には慶応NYは不人気です。
    郊外ですので環境はいいですが、
    外出には制限があり、マンハッタンなどへ遊びに行くことはなかなか
    できないと思います。
    休日は近くの日系スーパーで慶応生をよくみかけますが、
    そこへ行くのもタクシー利用です。
    アメリカを楽しむ生活はあまり期待できないかもしれません。

    英語力はラベンダーさんもおっしゃっているように
    NY校では伸びないと思います。
    SFCもレベル別のクラスでこちらのほうがのびるかも。

    横から大変失礼いたしました。

  2. 【1548082】 投稿者: 横から失礼させていただいた者です。  (ID:LQGRSLHTJdo) 投稿日時:2009年 12月 18日 21:26

    女の子さんなら 様

    書き込み読ませていただきました。
    貴重な情報を、ありがとうございます。

    ご両親のどちらかがが塾出身者で、
    「赴任中にお子さんを慶應へ・・・」
    という話題になり、SFCやらNY学院へ進学させた
    という方が、知り合いにいらっしゃいます。
    ただ、カリキュラムのこと等を詳しく聞けず、
    ここに来ています・・・(笑)

    NY学院は、現在籍者の中にも有名人のお子さんが
    いらっしゃいますよね。タクシー利用やファーストクラスの
    話も聞きます。
    NY学院のHPから、学生さんの生の声を紹介する
    ビデオをみたり、色々してみました。

    慶應NYのパンフレットに、茶髪の男の子たちが笑顔で肩を
    組んでいたと思うのですが、子どもが初めてそれを見た時、
    ビックリして、ちょっと引いていたようでした。
    ただ、きっと入ってしまったら数年後はわが子も茶髪
    かもしれないとも思いますし、茶髪でないお子さんももちろん
    いらっしゃるでしょうし、それだけではやることをしっかり
    やっているのかどうか、判断できないとも思うのです。
    「ここはアメリカ・NY」ということなの
    かもしれません。

    実は子供にこのスレを見せた所、
    「結局はどこの学校に行っても
    その人次第なのかなと思う。それはインターでも
    同じ。」と申しておりました。
    今は子供が学校を見たときに、
    「一番自分に合った空気を持った学校」
    という点で、結論が出るようにも思っています。
    慶應NYに詳しい方のお話、とても参考になりました。
    インターの生活を頑張りながら、じっくり考えてみたいと思います。

    ありがとうございました。
    良いクリスマスを!!!

  3. 【1548202】 投稿者: ラベンダー  (ID:2QRLK.gDgtg) 投稿日時:2009年 12月 18日 23:36

    横からですが宜しくお願いいたします 様

     「一番自分に合った空気を持った学校」 ,本当にこれが大事だと思います.是非機会を見つけて,学校訪問にいらして下さい.説明会の日以外にも,予約をすれば,いつでも個別で学校や寮を案内していただいけます.我が家も入学前に何度か学校訪問をし,色々な先生や生徒達にお話を聞きました.
     
     確かに以前から多少なりとも慶應NYについての芳しくない噂も聞いておりましたので,正直初めは心配でしたが,学校訪問をして,完全に考えが変わりました.どの先生方も非常に熱心で,生徒達のことをよく考えてくださる温かみのある方ばかりでした.「この先生方にお任せしていれば大丈夫」と,その時確信いたしました.また実際に入学させてみますと,ご父兄が慶應出身という方が多く,先生と一緒に子供たちを育ててゆこうとなさっており,先生と保護者間,そして保護者同士の連帯感がとても強いこともわかりました.是非そのようなよい面も,実際にご覧になっていただきたいと思います.

     最後に茶髪の件ですが,前学院長先生が,”ニューヨークの風”という本の中で,
    アメリカにある学校,生徒たちは世界各国から集まってくる.先生方もいろいろなバックグラウンドを持っておられる.アメリカ特有の多様性を見事に反映しているとでも言おうか.いずれにせよ,茶髪にすることなど,きわめてささやかな変化にすぎない.茶髪にしている生徒が不良行為をしたという報告は,まだ受けたことがない.   と書かれていらっしゃいます.

     茶髪の生徒が,学校訪問をすると,皆明るく元気に挨拶をしてくれる姿を見ますと,本当にそれ程大した事ではないと思ってしまいます.

     在校生父兄からの庇護めいたメールになってしまいましたが,慶應NYもSFCも共にすばらしい学校だと思います.どうぞお嬢様が,ご自分でご覧になり,ご自身に合ったすばらしい学校が見つかりますことを,心よりお祈りいたしております.

  4. 【1551448】 投稿者: 横からですが・・・です。  (ID:AzOga2w8CcI) 投稿日時:2009年 12月 22日 06:39

    ラベンダー様
    再度の投稿ありがとうございます。
    今回のこのトピックを通して、子ども自身が「どの学校に入っても、結局は
    その人次第」と申した言葉が、私の質問に回答して下さった方々のアドバイスや
    意見を、総括してくれたような気がしています。

    今の暮らしの中で、子供が、身近に高校生くらいの日本人と接する機会がないことや、
    おしゃれにもまだあまり興味のない幼さなので、慶應という伝統校のイメージで
    NY学院のパンフレットを見た時は、ちょっと意外に思ったのかもしれません。
    日本国内の名門高でさえ、自由な校風の学校ではピアスや茶髪も珍しくない時代ですよね。
    (それでも優秀なお子さんはやはり優秀ですし・・・もちろん自由な校風を好むか好まないかは、
    親御さん、ご本人次第だと思いますが。。。)

    ご存知のように、インターには本当に多様な国籍、価値観を持った子供たちがいます。
    その中で、またまた多様な国籍、価値観を持った教師が子供を教え、評価するとなると、
    子供たちが"自己をアピールする・存在感を示す"というのはなかなか大変なことだと思うのです。
    でもやはりインターのお子さん方を見ていると、髪の色や肌の色にかかわらず、
    その本人の頑張りであったり、誠実さとか明るさ、そういったものが、結局は周りを動かす
    力になっているように感じられます。
    それは究極的に「人は見た目じゃない」ということになるのかもしれません。
    そしてそれが子供のいうところの、「どこにいってもその人次第」ということに結びついて
    いるのかな・・・と、今そんなことを思いながら、慶應の学校案内の中にも「多様な中の自己」
    という言葉があったような・・・。思い出してきました。

    長くなりました。
    このたびは、在校生ご父兄様の貴重なご意見をうかがうご縁があって、嬉しく思います。
    私もこれからまだまだ勉強していきたいと思います。
    どうかお子さんが実り多い青春期を過ごされますように・・・。

    良いクリスマスを!!!

  5. 【1553045】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:xB8elUnPsLY) 投稿日時:2009年 12月 23日 12:55

    スレ主様

    SFC高の保護者です。
    帰国受験で中学から入りました。


    慶應の精神はどこも同じです。
    NY校でもSFC高でも、お子さまは充実した学校生活を送ることができると思います。


    ただSFCの授業や普段の試験内容を見ると、日本語ができないお子さんには負担が大きいと思われます。
    帰国生の多い学校と言えども、高校一学年の半数は中学一般入試で入ってきているお子さんです。
    英語以外の全ての学科を日本語で学び、レポート提出も多数あります。学科全平均が6を切ると留年です。(10点満点)
    大学までたどり着くだろうかと不安になる事もあります。
    お子さんをソフトランディングさせたいなら、NY校か、または大学から帰国受験で入る方法も検討されてはいかがでしょうか。

  6. 【1765773】 投稿者: 横から失礼致します。  (ID:NiD0Qcx.cPU) 投稿日時:2010年 06月 14日 20:47

    海外の高校からも帰国子女枠で慶応大学へはSAT1900程度で入れますので、現地でレベルの高い学校に通ってらっしゃる方には難なく入れると思います。慶応大学は学力のみの選考でリーダーシップとか、運動や芸術のレベルは問いませんので勉強だけやればいいので楽です。ご自身のお子様が将来どの程度のSATの成績がとれるかどうかは、SSATという小学校高学年~中学生レベル向けのテストがありますので、(日本でも受験可能)それを受けると将来どの程度のSATの結果が得られるかという診断がついてきますので、一度受けてみて判断されても良いかと思います。主題からずれるかもしれませんが、ひとつの情報としてお知らせしたく投稿しました。

  7. 【3018097】 投稿者: 青山  (ID:kG2.KFkMLUk) 投稿日時:2013年 06月 26日 13:50

    転校?

  8. 【3027720】 投稿者: ?  (ID:UTBMlYLjjJM) 投稿日時:2013年 07月 04日 06:04

    ?誰が?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す