最終更新:

27
Comment

【5479368】慶應NY、SFC、ICU 優秀なのは?

投稿者: マーブル   (ID:SPexlMCFMOs) 投稿日時:2019年 06月 20日 17:27

上記三校の出身者で1番優秀なのは
どこの卒業生ですか?

帰国子女は英語はペラペラでも
社会人になって使い物にならない人が
多いと聞きます。渋渋などと違って
慶應ニューヨーク、藤沢、ICUは特に
顕著とのことですが周りにいらっしゃる方の
実感としてはいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7286329】 投稿者: NY校  (ID:wr5ZjcFDiAs) 投稿日時:2023年 08月 20日 11:05

    慶應NYは今年の6月に卒業した生徒の代からだいぶ生徒の雰囲気が変わっていると思います。
    この代から2年間だけイギリス人の学院長(ウィンチェスターから引っ張ってきた)になり、イギリスの名門ボーディングスクールの形式を取り入れようと大きな改革がなされました。
    一番大きな改革は英語での授業の割合で国語と日本史以外は全て英語、日本から派遣されてきた日本人の先生を帰国させて、アメリカ在住の先生(ほぼアメリカ人で日本人でも英語が母語の永住組)にした事により「日本で勉強が出来ないけどお金はあるので慶應NY」というパターンの生徒がほとんどいなくなりました。
    例え入試を何とかクリアしても高校の授業を全部英語で受けて落第(60点以下)2科目で留年なので「入学さえしてしまえば慶應大学に行ける」なんて甘いものではないです。
    そもそも日本で勉強が苦手だった子が「全教科を英語で授業と試験を受けなければならない」時点で猛勉強しなければ留年確実ですから。(留年せずに自主退学がほとんど)
    平均点に関係なくテストで60点以下なら落第をつける先生もいるし、テストが満点に近くても授業中の発言(勿論英語で)が少ない、内容が稚拙等の理由で低い成績をつける先生もいるしでとにかく英語力がなければどうにもならない学校です。
    この傾向は今の学院長になっても変わらずで年々英語母語の子の割合が増えています。
    学校側も英語力がないと留年して結局自主退学してしまうので、英語力がある子を入学させたがっています。
    NY校は日本語母語の子が非常に不利なカリキュラムになっています。先生方は「日本の学校出身」「インター出身」「現地校出身」等は全く配慮せず、その子の英語力で判断します。そうなると学校で活躍出来る(何かに選ばれる、成績が上位等)は必然的に年齢相応の英語力がある子になります。先生とのやり取りもスムーズに出来ない英語力では不便で仕方ないです。
    日本の私立から来る子も昔みたいに「その学校で落ちこぼれた子」が来るパターンではなく、かなり前から準備してから来る子が多いです。
    今はAOのみの入試なので特技も必要です。特技なので習ってるレベルではダメで、賞状や優勝、入賞、○級など証明しなければなりません。(英検以外)
    「落ちこぼれの学歴ロンダ先」と思っている人達がいますが、英語力と特技がある時点で落ちこぼれとは言えないと思います。
    実際に成績上位者の中に「日本の学校出身」の子がいても、早慶と同等もしくは早慶以上の偏差値の学校の出身だったりと地頭が良い子も多いです。
    早慶以上の学校からNY校に移るとかは昔なら考えられないパターンかと思いますが「バイリンガルになる」「留学して英語力をつけたい」などの理由でNY校に来る子はいます。
    親の層も「入れちゃえば慶應大学へ行ける」と甘く思っている方はほとんどいないと思います。
    今いる生徒は昔のように定員制限がないSFCを希望する生徒(昔は落第さえしなければSFCに行けるので大多数がSFCへ行っていた)がほとんどいないので、三田キャンパスへ行きたい子達の学部争いが熾烈です。特に医学部(枠2名)は「NY校に行くのが楽に医学部に行ける方法」などと世間では一部の人達が勘違いしているようですが、NY校の上位層は英語が母語、もしくは日本語も同様の完璧なバイリンガル、トリリンガル…単に日本に住んだことがないから模試で偏差値をはかった事がないだけで非常に優秀、早慶以上の難関校出身もいますしその中で2名に選ばれるのはちょっと勉強が出来る程度では話になりません。超優秀でなければ不可能です。

    今年の卒業生で日本の学校出身の子を知っていますが、「とにかく勉強勉強でずっと勉強してる」「もっと楽な学校をイメージしてたけど、皆も勉強の話ばっかり」と12年生だったのもあると思いますが、大変そうでした。入学当初は英語での授業が聞ききれず、宿題もやりきれずで泣いて(親に電話してきて)大変だったという事も聞きましたし、世の中のイメージとは違う学校だと思います。

  2. 【7286340】 投稿者: 匿名  (ID:b84iTgh2Nyc) 投稿日時:2023年 08月 20日 11:27

    英語しかできない面々。過剰評価されすぎ。
    親が商社マンとかだから帰国子女になり得ただけ。
    裕福なお金持ちが作り上げた坊ちゃん嬢ちゃんです。

  3. 【7286383】 投稿者: 現状  (ID:koCOS4JfW36) 投稿日時:2023年 08月 20日 12:40

    現状を知るものとして、言い過ぎです。
    そこまで難しくないですよ

  4. 【7286467】 投稿者: NY校  (ID:wr5ZjcFDiAs) 投稿日時:2023年 08月 20日 15:02

    私のレスのどの部分が言い過ぎですか?

    医学部や理工学部、定員(各10名)がある政治や経済の人気がある学部を第一希望にしたらそれなりに勉強しないと行けないです。
    日本の学校から来て英語力がなければ「各教科のオナーに行ける可能性が低い=GPAの上限が低い」ので希望の学部に行ける可能性はますます低くなります。特に医学部は理数英他オナーでなければ不可能だと思います。
    インター出身だとあまり勉強が出来なくても発言やエッセイ等で結構いい成績がつくとは聞いていますが、生粋の日本の教育育ちは本人が相当頑張らないと成績上位になるのは大変だと思いますが。
    9→10.10→11年に上がる時に数名、多い年は1割位落第してますよね。
    一貫校の中で入るのは1番簡単でも入ってから1番大変なのはNY校じゃないですか?
    下から来る子達も毎年数名いますが、成績は苦戦してるので、やはり高校の授業をいきなり全部英語はそんなに易しくないと思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す