最終更新:

5
Comment

【6528261】現地校・インター生の受験勉強時間

投稿者: もも母   (ID:VwhSBhJjWcw) 投稿日時:2021年 10月 24日 16:32

中2の子供がいる者です。

現地校、インター校に通われている方に質問なのですが、
学校の勉強(宿題)以外に、どれくらい受験勉強をされているでしょうか?

学校の宿題が多く、受験勉強にまで手が回っていない状況ですが、
国数英で受験をする場合、対策が必要かと焦っています。
皆様、現地校の勉強、大変ではないでしょうか?
受験勉強もやるとなると、1日どれくらいの勉強量なのでしょうか?

特に国語は自ら勉強するしかないと思いますし、
数学も日本のカリキュラムと進み具合が違いますし、
場合によっては解き方(答えを出すまでの過程)も違ってきますが、
皆様、現地の学校の勉強とは別に、
「受験用」として勉強されているのでしょうか。

田舎住まいで情報が少なく、受験に関してはネット頼りな状況です。
オンラインで帰国子女向けの塾などもあるようですが、
日本の高校受験をされる方は、塾に通われる方が多いのでしょうか。

どんな些細な事でもコメントを頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6528406】 投稿者: 名無し  (ID:NAdKHf/Gtig) 投稿日時:2021年 10月 24日 18:39

    中学生の子を連れて、
    塾のない地域に帯同し、インターに通わせております。

    現在、こちらに来て一年弱、あと2年ほどで
    英語がしっかり身につかないうちに帰任となってしまいそうです。
    コロナ禍の中途半端な期間に、これから勉強が大変になる
    高学年の子を連れてくることに迷いがありましたし
    周りからも否定的な意見がありました。
    (もちろん肯定的な意見もありましたが)。
    しかし最終的には人生勉強と決断しこちらへ来ました。

    我が家は逆にインターの宿題がほとんどないため、
    何もしないと家で時間を持て余してしまうので
    英語はほどほどに、日本に戻ったときに苦労しないように日本の勉強に力を入れるという方針に決めました。
    日本で通わせていた塾の先生からは、海外でも国語と数学だけはきちんとやっておくように言われました。

    そこで
    ①オンライン家庭教師で、日本の教科書に沿って国語と数学を個人レッスン(週一回 1時間ずつ)
    ②オンライン塾で5教科
    を受講させております。

    オンライン塾は宿題もそれなりに多いので
    家庭学習の時間的には、日本の中学生以上に取り組んでいると思います。
    それでも、日本で他の中学生が普通に受けている授業の分を取り戻す事は難しいです。
    大変なので毎日コツコツやるしかないです。

    私の子供くらいの年齢になると、
    小さい頃からインターに通う子とは違い、
    英語も文法などとあわせて学習しないと
    なかなか理解がしづらいようで
    この点ではオンライン塾に助けられていると感じています。
    (インターと違って、日本語で英文法を説明してもらえるため)

    また、帰国子女は日本式のテストでは
    意外と英語で点数が取れないことがある、とも
    周りの帰国子女の親御さんから聞いています。
    私は詳しくありませんが、日本の問題に慣れておくのも大切なのでしょうか。

    渡航前に、日本の中学の勉強をどう進めるかというのが
    1番のネックでした。
    費用もそれなりにかかりますが、
    教育のプロでもない私が子供の勉強を見て、
    質問にも答えて、というのがとてもやり切れそうになく、
    業者に任せてしまったことで私自身は気が楽になりました。

    国語、数学だけでも個別指導を受けられてはいかがでしょうか?
    日本に戻る予定があるのなら
    早めに行動されるに越したことはないと思います。

  2. 【6528677】 投稿者: 帰国済みですが  (ID:Q5I/g5grmrw) 投稿日時:2021年 10月 24日 22:51

    タイトル通り、2年弱前に帰国済みですが、その経験でよければ。

    中学になると現地校の宿題も大変ですよね、、、
    うちは現地校の宿題が毎日最低2時間、スポーツを週5、友人達との約束等もあり、なかなか時間を作るのが大変でした。
    小六の途中まで補習校に行っていましたが、集団のため学習ペースが遅く、スポーツで出席できないこともあったのでオンライン家庭教師に切り替えました。高校受験、もしくは突然の帰国による中学転入に備えて、週1時間ずつ、数国をオンラインにて家庭教師の方に教わっていました。どちらも日本の塾テキスト&問題集を使い、宿題をしっかり出してもらいました。数学は学年に拘らず、理解できたらどんどん進み、国語は漢字と語彙は毎週テスト、授業では宿題で解いた読解と作成した小論文のポイント解説及び次回宿題への導入をしていただきました。漢字検定は学年相応を毎年受けるようにしました。また、模試も先生を介して定期的にオンラインで受けていました。日本の受験勉強は金土日に数時間、集中してやっていたかと思います。

    英語は現地校で鍛えてくれてるので、受験直前に過去問を数回やる、という程度で対策はしませんでした。英検は帰国受験で確認する学校もあるため、その時の英語レベルに合った級を段階的に取得させました。チャンスがあれば資格系はコツコツ受験されることをおすすめします。

  3. 【6532731】 投稿者: もも母  (ID:VwhSBhJjWcw) 投稿日時:2021年 10月 28日 11:12

    皆様のコメント、心して拝見いたしました。
    お子様方、やはりオンライン等でも塾に通われ、勉強されているんですね!
    どうも我が子は、学校の勉強が大変だという言葉ばかりで、
    塾へのはじめの一歩も踏み出せていない状態です。

    駐在員家族で、いつか日本に帰国する以上、
    国語、数学は日本式な対応が必要なのだと改めまして感じました。
    決して甘い考えで子供たちを海外へ連れてきた訳ではありませんが、
    学校の勉強、好成績、習い事、全てを保とうとすると、
    日本の勉強が疎かになってしまっております。

    どんなに親が頑張っても、勉強するのは子供ですし、
    小学生時代のように親の言うことを聞いてくれる訳でもなく、
    結局は子供の意思ですので、なかなか難しいなと感じております。
    皆様のお子様方がしっかり対策されているとのこと、
    とても刺激になりました。

    本人に「周りの子はこうしてるよ」と言っても、
    実際の周りの友人(日本人も日本人でないお子さんも)は
    受験という感覚がないので、塾の話も真剣に聞いてくれませんが、
    何かしら対策が必要だと思いました。

    ご体験談、とても刺激になりました。
    ありがとうございました。

  4. 【6537852】 投稿者: 自分も娘も  (ID:efR/59oafrg) 投稿日時:2021年 11月 01日 21:18

    帰国生でした。
    自分の頃は高校の帰国受験がメジャーではなく、志望校が絞られすぎて、一般受験も目指した大変なものでした。

    高校生の姉は日本で寮へ入り、自分だけ中1からの帯同です。

    当日の姉の高校受験は、日本でいても中2なら每日5時間程度、中3夏からは土日は10時間以上、平日は毎朝4:30起床で朝2.5時間。学校から帰宅後に4時間超といった勉強計画を立てて頑張っていた姿を覚えています。

    自分もインターでの勉強も苦しみましたが、姉と同じ時間では英語分が足りないんだ、と臥薪嘗胆の気持ちで、それ以上したと思います。

    勉強は決して無駄ではなかったですが、自分の中学時代って勉強ばっかりだったなあ、とふと思い出すことはあります。大学附属に入学できたので、高校大学とその分楽しめましたが、もし不合格だったら、もう大学受験をする気力は残っていなかったかもしれません,,,

    ほどほどの勉強、とは申しませんが、志望校に見合った勉強を考えて上げてほしいと思います。
    勿論、中2ですから4時間強は必要かとは考えますけど…

    娘は帰国受験枠を巧く活用し、また、英語も準1保持の状態から中1で再駐在だったので、インターの勉強とボランティアや部活動を満喫して楽な(自分と比べると)受験でした。
    なんだか羨ましいです。いい時代です。

  5. 【6543499】 投稿者: もも母  (ID:.OHE7I7t.FQ) 投稿日時:2021年 11月 06日 16:17

    コメントありがとうございました。仰ること、本当によく分かります。実は私も帰国生なのですが、勉強量がまるで違います。今はWeb翻訳もあるので、何て簡単に文章を読めてしまうんだろうと、羨ましくもあり、呆れてもいますが、まぁこれが時代なのでしょうと思っています。

    それはともかく、宿題が多い中、現地の宿題以外にどれくらいの時間を皆さん勉強されているのかなぁと思いました。いわゆる受験勉強なるものに、どれくらい費やしているのか。やはり日本に帰国される方は、現地の学校+日本の勉強なのでしょうかね。

    クラブでも成績を残しているので、クラブは辞めさせたくないと思っています。海外生活、友達との交流、そうした青春の時間を残しつつ、受験勉強となると、なかなか時間の調整が難しいなぁと悩みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す