【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

207
Comment

【2114423】O-111 小さい子供に生肉は・・・

投稿者: きれいきれい   (ID:cRvD3ATO0pE) 投稿日時:2011年 05月 01日 21:55

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、福井市の同チェーン店で食事をした未就学の男児もO111に感染し、死亡していたことが30日、厚生労働省などへの取材でわかった。(読売新聞)

今夏は節電。
食あたりも気をつけないと

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 17 / 26

  1. 【2117878】 投稿者: 草食系  (ID:8G2IAFrYe5g) 投稿日時:2011年 05月 05日 11:03

    夕べの書き込みですが、亡くなられたお子さんの親御さんへの批判のつもりはありませんでした。


    ただ、私が常識と思うこととよその方との常識の差があることを述べたかったのです。

    多勢が常識としても、必ずそこからはみ出す方はいらっしゃいます。

    これだけたくさん報道されてもまた食べる人は食べる。子供に食べさせる人は食べさせる。と思います。

    そこで私が残念無念なのは小さな子供たちは生肉危険を知らないことなのです。


    大人は自己責任でよいと思いますが、子供は犠牲になります。

    こんにゃくゼリー、パ[削除しました]店の駐車場、こんなにたくさんたくさん報道されてもなぜ繰り返されるのか。


    それは、自分には起こらないだろう。他人事だから、自分には起こっていないから。
    だと思います。

    もちろん業者の責任は大きいですが、本当に召し上がった方々は、生肉は安全だと思っていたのでしょうか。
    生肉が危険と知らなかったのでしょうか。

    それならば今からもっともっと知ってもらえるように、たくさん啓蒙してほしいです。

    レバーと馬刺以外の生食できる肉はない!

    例えレバー、馬刺であっても信頼できる業者で!

    もう二度と犠牲者が出ませんように。
    ご冥福をお祈りさせていただきます。

  2. 【2117937】 投稿者: スレ履歴  (ID:lYaz9ZnbGWI) 投稿日時:2011年 05月 05日 11:50

    え? さま

    >大腸菌の心配をしているわけでなく、「食中毒」の心配をしているのですが?

    ですので、一口に食中毒と言ってもいろいろな菌があり、毒性の強さも異なり、対応方法も異なるというのが私の申し上げたかったことです。
    腸炎ビブリオは好塩性なので、塩や醤油による殺菌効果は期待できませんが、水で洗えば簡単に落ちてしまうそうです。その意味では、水に殺菌効果があると書かれた方の主張も間違ってはいません(ただし全ての菌についてあてはまるものではないでしょうけれど)。
    食中毒一般を論じても対策にはつながりません。どんな菌がいるか、そうした菌にはどう対応したら良いかを個別に考えていくことが、リスクの低減につながります。一方で、あまりリスクの低減にこだわると食べられるものが少なくなってしまうので、少なくとも大人の場合は自己責任で食べるということも考えても良いように個人的には思います(もちろん乳幼児や高齢者は別です)。

  3. 【2117978】 投稿者: このお店は  (ID:cRvD3ATO0pE) 投稿日時:2011年 05月 05日 13:02

    これまで下痢や食辺りの症状の苦情が絶えなかったそうです。
    その時に対応してしていれば防げたのにね。
    お安く良心的に提供しているお店に悪い、大迷惑だわ。

  4. 【2117997】 投稿者: 徹底的な究明を  (ID:4nOGSTX8smE) 投稿日時:2011年 05月 05日 13:36

    徹底的な解明をお願いします。
    このお店がだけが悪いのか、それともその裏に、もっと何かがあるのか。
    絶対にうやむやにせず解明してほしいです。
    人の命をなんだと思っているのでしょうか。
    外食関係の国の管轄は何処ですか?
    そこにも問題があると思います。
    もっと真剣に仕事をして下さい。

  5. 【2117999】 投稿者: かんちゃん  (ID:Nlx0L/F93mg) 投稿日時:2011年 05月 05日 13:41

    紳助が この店?(社長?)を 絶賛してたんですか??
    やっぱり アゴさん もうテレビ界から消えて欲しいです。

  6. 【2118003】 投稿者: 魚  (ID:ad5ifv6zhB6) 投稿日時:2011年 05月 05日 13:43

    >この冬は当たり年?だったようで、生牡蠣を食べてお腹が痛くなった人が周りに多くいらっしゃいました。

    その程度で済んでよかったというべきです。
    牡蠣の毒は強烈です。
    私は頂いた宮島の牡蠣を土手鍋にしてさえ、嘔吐と吐き気で一週間寝込みました。
    毒がしばらく胃にとどまって水分以外受け付けませんでした。
    以来、牡蠣も食べられず子供にも絶対与えていません。
    一生食べなくても問題ないと思っています。
    下手をすると命とりです。

    初ガツオのたたき、牡蠣と二度苦しい思いをしました。

  7. 【2118007】 投稿者: 紳助の  (ID:cRvD3ATO0pE) 投稿日時:2011年 05月 05日 13:45

    スポンサーだったりして。

  8. 【2118034】 投稿者: 卸の問題  (ID:eltkAohJVII) 投稿日時:2011年 05月 05日 14:12

    >このお店がだけが悪いのか、それともその裏に、もっと何かがあるのか。

    報道によれば、卸の段階から菌が付着していたらしいですね。
    もしかしたら、店に関係なく食中毒が発生する可能性があったのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す