【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

207
Comment

【2114423】O-111 小さい子供に生肉は・・・

投稿者: きれいきれい   (ID:cRvD3ATO0pE) 投稿日時:2011年 05月 01日 21:55

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、福井市の同チェーン店で食事をした未就学の男児もO111に感染し、死亡していたことが30日、厚生労働省などへの取材でわかった。(読売新聞)

今夏は節電。
食あたりも気をつけないと

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【2119958】 投稿者: 無責任な親が多すぎ  (ID:8EZtxLVmltM) 投稿日時:2011年 05月 07日 10:25

    >普通特に子供に危険な生肉とか与えんだろ

    この一言に尽きる。

    最近、無責任な親が多すぎる。

    なんでも人に所為にして、自分で何も考えない。無知。

    肉なんて、寄生虫やばい菌だらけで、焼いて食うのが常識だろ。

    政府の基準があるが、厳しい基準なのと、罰則が無いから、誰もこの基準を守っていない。

    つまり、生肉を売るような店は、いい加減な店なので、その店で生肉を食べるのは自由だか、ハイリスクであることは自覚した方がいい。

    周りに子供にこんなもん食べさせる非常識な人はいないけどね。
    どうしても食べたきゃ、自分だけ食べろと言いたいね。
    子供を巻き込むなよ。

  2. 【2119972】 投稿者: だから?  (ID:4ndPZsppMWg) 投稿日時:2011年 05月 07日 10:44

    だから何?ってことは書けないの?
    無責任な親が多すぎる、そんなこと知ってる。

    で?

    私はちがうわよ。お友達もちがうの。
    (せいぜい実生活ではこんな口調でしょうよ)
    しか言えないの??

    この国の人間レベルは確実に落ちてるから
    本当に子どもを無駄に死なせたくないなら
    親の自覚とやらに期待しても無駄でしょう。

    親の啓蒙、業者の啓蒙、さらには法規制
    すべて必要だけど現実的なには法規制では?

  3. 【2120138】 投稿者: 話に食い違い  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2011年 05月 07日 13:36

    一緒に悲しんではもらえないでしょうか。悔やまれるのは、法の規制がなかったことです。

  4. 【2120193】 投稿者: 生食用じゃなかった  (ID:Qn1lpqOms76) 投稿日時:2011年 05月 07日 14:46

    今回の事件は大人も2人犠牲になっていますし、他にも複数入院していますよね。
    これは「子どもに食べさせない」だけでは済まない問題だと思います。
    基準が形だけのものになっていたのがいけなかったので
    厚労省も今回罰則を設けるという判断になったのですよね。
    「焼肉酒家えびす」では過去にも食あたり症状の客を出していたそうです。
    下記記事にあるように、「かなり」いい加減な店でした。
    罰則付きの基準がなければ、このような店が生まれやすいと思いますし、
    表面化しなかっただけで実際にはえびす家以外にも
    同様の店があったのではないかとも思います。

    ------


    生卵、鶏肉も…「焼肉酒家えびす」過去にもあった食あたり症状


     富山、福井両県の焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」でユッケなどを食べた客4人が死亡した集団食中毒で、過去3~4年間に生卵や鶏肉を食べた複数の客が食あたりなどの症状を訴えていたことが7日、運営会社フーズ・フォーラス(金沢市)への取材で分かった。

     これらの報告は店舗を通じて本社にあったが、同社幹部は「因果関係の調査や安全対策の指示を軽視してしまっていた」といい、十分な対策を取っていなかったとの認識を示した。また具体的な店舗名や件数について「把握しきれていない」としている。

     今回の食中毒事件をめぐっては腸管出血性大腸菌O111などの菌が付着している可能性がある肉の表面をそぎ取る「トリミング」をマニュアル化していないなど、フーズ・フォーラスの衛生管理のずさんさが浮き彫りになった。勘坂康弘社長はユッケや調理室などの細菌検査を2009年7月以降、行っていなかったことを明らかにしている。

     富山、福井両県警の合同捜査本部は業務上過失致死容疑で6日、同社本社や食中毒が発生した砺波店(富山県砺波市)、高岡駅南店(同県高岡市)などを家宅捜索。神奈川県警と警視庁が加わった1都3県による合同捜査本部も7日設置され、集団食中毒の全容解明を進める。

    [ 2011年5月7日 09:16 スポニチアネックス]

  5. 【2120245】 投稿者: 法規制は有効だが、最後の手段であるべき  (ID:b/lyMsmyl5o) 投稿日時:2011年 05月 07日 15:44

    「法は最低限の道徳」という法格言があります。

    それから敷衍されるように、道徳や法規といった規範は、人間社会に必要だが、
    法規、しかも国民の自由権利を制限する行政法については、最低限の方がよいと多くの人が考えます。
    なぜなら、「個人と自由の尊重」が憲法の価値観ですから。

    食品衛生関連の法令についても同様に、法規制は、最低限にとどめられるべきでした。

    そもそも、現状の法規でも「生食用」のカテゴリーが準備されていること、また、
    非「生食用」肉を生食する際の衛生管理の手順等について通知や指導が為されていたこと、等から考えると、
    それらの順守がされていれば、今回のような結果はなかったとも推測されます。

    しかし、現実には、事業者は、利益と引き換えに、その最低限の衛生管理すら放棄した、ということです。
    彼らは、道徳や倫理による規範意識や、自律的な遵法精神を期待し得ない人種ということが明らかになりました。

    法規制は、その事実から、初めて成り立つ議論であり、上に述べた憲法の価値観からは、
    今までの特別な規制、罰則がなかったことを不当だとする主張が適当だとは思えません。

    ただし、その法規制は、事業者と国の関係の問題です。
    消費者としては、安易に生食を行い、かつ幼児にも与える非常識さを問題視すべきでしょうね。

  6. 【2120266】 投稿者: 話に食い違い  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2011年 05月 07日 16:02

    罰則は必要だと思います。生食用の基準は、あまりにも厳し過ぎて、その通りにしたらものすごく値段の高いユッケになるそうです。罰則がなければ、出さない、という選択には傾きません。

  7. 【2120270】 投稿者: 生食用じゃなかった  (ID:Qn1lpqOms76) 投稿日時:2011年 05月 07日 16:05

    続報です。
    加熱用の肉しか扱わない卸から肉を買っていた焼肉店。
    しかも店ではマニュアルにあるトリミングはしないし、細菌検査をせず。
    卸は加熱用しか扱わないと言いつつも、ユッケ用だと知りながら(メールでやり取り有り)
    下記のような加工状況。
    卸も店もどちらにも責任があるようですね。



    生食用と知りながら、加熱用と同じ包丁使い回し
    読売新聞 5月7日(土)14時33分配信

     焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」などで死亡した集団食中毒事件で、肉を納入した「大和屋商店」(東京・板橋区)が生食用として提供されると知りながら加熱用の肉と同じ作業場で加工し、まな板や包丁を使い回していたことが、板橋区保健所などへの取材でわかった。

     厚生労働省の衛生基準では、生食用の肉の加工は加熱用と明確に分け、専用まな板や包丁などを使用するとしている。

     また、富山、福井、神奈川の3県警と警視庁は7日、合同捜査本部を設置した。

     板橋区保健所によると、4月28、30日、大和屋に立ち入り調査したところ、作業場で牛肉は、生食用も加熱用も同じ加工台で処理されていた。大和屋は保健所に「加熱用の肉しか扱っていない」と説明していた。

  8. 【2120283】 投稿者: 話に食い違い  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2011年 05月 07日 16:14

    値段の高いユッケを出していた店、あるいは出さなかった店というのは、経営が安定しているということです。罰則がなければ、値段の安いものを提供しようとどうしてもなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す