【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

241
Comment

【2682081】独島は韓国の領土

投稿者: SSJ28   (ID:wCW9aIn6G5I) 投稿日時:2012年 09月 11日 09:36

冷静に考えてみましょう。
現在、竹島は韓国が不法占拠(実効支配)しています。
もしも、このまま竹島を韓国に譲り渡した場合、我が国にとって得か損かを考えてみたいと思います。
いま、韓国と我が国はギクシャクした関係になっています。
この日韓関係改善のため竹島を韓国に譲り渡したらどうですか、という提案です。
竹島を譲り渡すことによって島自体の利用や排他的経済水域、その水産資源や海底資源を失うことになります。



しかし、国内は大手家電メーカーやスーパー等の量販店の大規模なリストラを余儀なくされ、
欧米の景気も停滞する中、景気回復の兆しがなかなか見えてきません。



国内景気の打開策として韓国との関係を改善すれば輸出等の増加により景気が上向きます。
我が国は世界第二の経済大国であり、経済的にも技術的にも韓国と比べて圧倒的に優位に立っています。



竹島から上がる利益よりも、韓国との関係改善によって上がる利益の方が大きいと思います。


みなさんはどのように思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 24 / 31

  1. 【2752516】 投稿者: SSJ28  (ID:.WWR68x/x4s) 投稿日時:2012年 11月 08日 09:28

    国際法で決定したとしても韓国が「そうですか」と立ち退く筈がない。
    考えればわかることだ。

  2. 【2760096】 投稿者: SSJ28  (ID:mSGYt36L2g.) 投稿日時:2012年 11月 14日 16:18

    独島(竹島)の評価額は437万円。
    警備費のほうが高くつく。

  3. 【2760244】 投稿者: 源氏川  (ID:6GZaQrMUG/.) 投稿日時:2012年 11月 14日 18:35

    >独島(竹島)の評価額は437万円。
    警備費のほうが高くつく。


    -じゃあ韓国は,間抜けなことをやっているわけだ。

  4. 【2760271】 投稿者: SSJ28  (ID:mSGYt36L2g.) 投稿日時:2012年 11月 14日 19:02

    まったくその通り。
    彼らは愛国教育のシンボルとして独島を利用している自己満足の世界だ。

    私たち日本人は竹島なんかなくても普通に生活できる。
    ムダなものを徹底的に省き最低限生活に必要なものだけを押さえる主婦目線で考えなければならない。

  5. 【2760356】 投稿者: 源氏川  (ID:6GZaQrMUG/.) 投稿日時:2012年 11月 14日 20:48

    >まったくその通り。
    彼らは愛国教育のシンボルとして独島を利用している自己満足の世界だ。


    -じゃあ,お友達にとっとと島から出て行くように言ってね。

  6. 【2760722】 投稿者: SSJ28  (ID:mSGYt36L2g.) 投稿日時:2012年 11月 15日 09:14

    リゾート気分を味わいたいというので遊ばせておけばいい

  7. 【2760776】 投稿者: 独り言  (ID:5JGZHrZSkak) 投稿日時:2012年 11月 15日 10:11

    >独島(竹島)の評価額は437万円。
    >警備費のほうが高くつく。

    本気でそう思っている日本人がいるのか。
    竹島が領土であるか否かによってそれに付随する領海線が国土防衛上著しく異なる。
    離島によって領海が拡大していれば敵の侵攻を事前に探知しやすくなるから本土防衛がその分時間的余裕が得られ対策がとりやすくなる。
    また離島が領土であれば周囲の領海から得られる水産および鉱物資源は未来永劫日本に無限の富をもたらしてくれる。
    島の大きさなど、不動産価値と国家レベルでの価値と相関関係はない。
    むしろ本土から遠く離れていれば離れている程、その島の存在価値は大きいと言える場合がでてくる。

    例をあげるが、日本は沖ノ鳥島の風化浸食防止工事にすでに300億円以上かけている。
    沖ノ鳥島が日本領か否かで領海のみならず排他的水域面積は大きく差がある。
    国際的にはこれまで日本領とみとめられてきたが、近年、中国と韓国が公海だと意義をとなえ始めていることは承知のとおり。
    尖閣問題同様、資源確保と軍事的理由からだ。
    そこから得られる日本の遠洋漁船の水揚げ量など不要とでも言うのか。
    竹島も同様。
    島自体の不動産的価値だけで論ずる者の知能を疑うしかない。
    もし賢い頭脳の持ち主ならばまさに売国奴である。

    独り言につきご意見は無用。

  8. 【2760810】 投稿者: SSJ28  (ID:mSGYt36L2g.) 投稿日時:2012年 11月 15日 10:38

    ひとつひとつ反論しないが自国領でなければ防衛の心配もない  笑
    今は無くても不自由しないので韓国にあげておけばいい。
    よく考えていただきたい。
    評価額の価値でしかない。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す