【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

33
Comment

【2732854】おい、小池!

投稿者: 鎮西の荒法師   (ID:AH.rRIqGr12) 投稿日時:2012年 10月 22日 13:43

『おい、小池!』のポスターで全国的に有名な逃亡犯・小池容疑者(52)が潜伏先の岡山市で病死しました。
天下のニッポン警察の捜査網・網の目をかい潜り、11年間も逃亡したと言うんだから、スゴイし、現代版ルパン三世と言っていいんじゃないでしょうか?
それにつけても、おやつはカールじゃなくて、ここんところのニッポン警察はお粗末と言うか何と言うか、PCの遠隔操作(捜査)による警察の誤認(五人)逮捕はやらかすし、不祥事も相変わらず減っていない!
国民の皆さん、日本人の皆さん、ホントに『警察改革』をする気あるんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【2733458】 投稿者: スレ 主  (ID:AH.rRIqGr12) 投稿日時:2012年 10月 23日 00:07

    スレ主ヘンですさん
    だから、あなたはしつこい!!と私は言っているんだ。
    反論するな!
    書き込むな!

  2. 【2733481】 投稿者: 結局  (ID:DJtyRqo6mys) 投稿日時:2012年 10月 23日 00:31

    スレヌシさんは、
    メガネを壊された一件を怒ってるわけ?


    この、小池 に関して言えば、
    いわゆる逃亡者って、思った以上に様変わりして(追いつめられてのストレスとか、整形とかで?)
    ポスターじゃわかりにくいのね・・・と思っただけだわ。
    この犯人は、動機はお金でしたよね?
    今回のGJは、葬儀屋さんですよね。
    荼毘の一歩手前でわかってよかったですよ。

  3. 【2733504】 投稿者: あ~あ  (ID:DJtyRqo6mys) 投稿日時:2012年 10月 23日 01:02

    もう、

    おい、小池 のスレじゃないじゃん。


    落ち着いてよ。

  4. 【2733781】 投稿者: 戻そうぜ!  (ID:NR7wXyaIXZI) 投稿日時:2012年 10月 23日 09:57

    おい、小池!スレに戻そうぜ‥‥‥。

  5. 【2733905】 投稿者: スレ 主  (ID:AH.rRIqGr12) 投稿日時:2012年 10月 23日 11:34

    スレ主である私が、逃亡犯・小池を“現代版ルパン三世”と文章表現したのが、一部のエデュ・ユーザーの反感を買ったようですね。
    私も、何だかんだ言っても、人を危める殺人罪を犯すアウトローは言語道断であるという最低限の常識は持っております。
    反論された方の意見・考えに『(アニメの)ルパンは、絶対に殺人はしない!』という意見がありますが、いやはやごもっともでございます。
    ところで、その人気アニメの『ルパン三世』ですが、『ルパン三世』の登場人物のルパンと銭形のとっつあんは、実を申しますと、実在する人物がそのモデルとなっているのです。
    1963(昭和38)年の夏頃、ロンドン近郊の町(グラスゴー付近?)で、郵便貨物に大金を載せた列車が、何者かの集団によって強奪されるという有名な『大列車強盗事件(The Great Train Robbery)』が起きました。
    その犯人達の中にロナルド・ビッグス(この人物がルパン三世のモデル)という人物がおり、そのビッグスを地球の果てまで追いかける刑事が、この事件を手掛けたロンドン警視庁の名物刑事ジャック・スリッパー(この人物が銭形のとっつあんのモデル)という人物だったという事です。

  6. 【2734241】 投稿者: 警察の捜査能力  (ID:NR7wXyaIXZI) 投稿日時:2012年 10月 23日 16:04

    スレ主さんは
    日本警察の捜査能力のレベルの低さを
    糾弾したいのですか?

  7. 【2734350】 投稿者: 警察の捜査能力さんへ  (ID:AH.rRIqGr12) 投稿日時:2012年 10月 23日 17:45

    いやいや、そうではないんですよ。
    日本の警察は、かつて世界一!と謳われた時代がありましたが、“今現在の日本の警察”は、世界一ではありません。
    日本の警察に関するニュースをお聞きになれば、エデュ・ユーザーの皆さんは納得されるかも知れません。
    それと同時に、エデュ・ユーザーの皆さんは、『では、今現在の世界一の警察は何処なんだ?』という質問を受けるかも知れないので、敢えて、問題提議したスレ主の私が答えますと、今現在の世界一の警察は、国内のみならず、ワールド・ニュースも含めて聴いて、トータルで考えると、“ドイツの警察”ではないか?と考えられます。
    つまり、ドイツの警察や欧米諸国の警察は民主警察ですが、わが国のニッポン警察は、いまだに民主警察ではないのです。
    或るエデュ・ユーザーの方の意見に『警察改革問題は、私たち国民が考える問題ではない!』というニュアンスの意見が御座いましたが、決してそうではなく、“警察改革問題(つまり、日本の警察を欧米諸国の警察のように民主警察へ改革する)”は、私たち国民にとっては、国民生活に直結する重要な社会問題なのです。
    とは言え、スキャンダルにまみれて、根っこが腐った日本警察ですが、日本の“警察の捜査力”というのは、今現在も捨てがたく、捜査能力においてはスゴイものがありますが、ただ、最近のニュースを聴いて考えるに、PCの遠隔操作による誤認逮捕の問題も起きていますし、法律(ルール)も日本警察も、21世紀の市民社会に立脚した民主警察に変革・改革すべきでアルというのが、私スレ主のリベラルな考えでございます。

  8. 【2734388】 投稿者: 書き込みだけ?  (ID:BtiL3meadKY) 投稿日時:2012年 10月 23日 18:15

    日本の治安が世界一だから、警察が多少失敗しても大丈夫なんでしょうね。

    ところでスレ主さんは「実際に何か警察改革に向けて行動」なさっていますか?

    どうなんです?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す