【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

52
Comment

【1869184】デジタル教科書

投稿者: どういうことですか?   (ID:XLAUk/Ktj4s) 投稿日時:2010年 10月 01日 23:29

2015年から公立の小中では
デジタル黒板&デジタル教科書にして
学校に紙の教科書とノートを持っていかないことになると 
噂で聞きましたが 
詳しくご存じの方教えていただけないでしょうか?
あまりにも突飛な感じでびっくりしてます。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【1898826】 投稿者: 電子教科書目当てではなく  (ID:Y7GqVLFRpBI) 投稿日時:2010年 10月 27日 21:28

    日本は教育面でハンデを追いすぎだからです。

    とにかく、電子教科書導入ひとつとってもそうですし
    英語教育もそうです。

    いろいろな教材・教具のいいところを有効に活用して
    本当に子供の将来のためになる
    教育を受けさせたいと思うからです。

    たとえば、紙の教科書と日本人の英語の先生で毎日1時間英語を勉強するより、
    インターネット電話でネイティブの先生と電話、チャット、電子テキストで
    勉強したほうが役にたつのに、、と常々思っています。

    日本はインフラが整っているので、僻地でも今すぐできるはずなんです。

    いまどき、プライベートでも仕事でも紙より電子のほうが使いますし
    使いこなせたときの情報量は、紙の比ではありません。

    書き順や、絵画など、紙でなければできないものも当然ありますし
    何も紙がない教育ではないのに。

    まあ、導入されても新たな癒着になりそうな気もしますし
    一部の先生の質は確かに問題でしょう。

  2. 【1898938】 投稿者: ソフトに期待できますか?  (ID:BRMZDcElvBE) 投稿日時:2010年 10月 27日 23:00

    どんな道具も使い方次第。

    例えば手作業で上手く回っていない事務仕事の段取りをそのまま変えずにプログラムソフトを作っても何も改善されない。

    韓国の教育カリキュラムは 
    1学ぶ 2定着させる(宿題) 3確認(テストなど)が元々きちんとしているから それをさらに効率良く学習できるのです。

    日本の日教組カリキュラムは
    1学ぶ 2定着させる で終わっています。しかもこの2,定着させる、の段階すらきちんと出来ていません。しかも学ぶ内容もぺらぺら。 元々子供の能力を伸ばす事よりも足かせを目的として組まれたとしか思えないカリキュラムですからそれをITにしても意味がないのではないですか?

    まずはそこから議論を始め、紙で上手くいけばITにすべきです。ぴかぴかの道具ばかり揃えても「学ばせ方」のノウハウが狂っていては話にもなりません。おそらく機械を配り、勉強しない子達は益々勉強嫌いになり国力が落ちていくことでしょう。

  3. 【1900363】 投稿者: このままでは負けます、さん  (ID:UUlRTMwq5m6) 投稿日時:2010年 10月 29日 08:50

    いやはや、全く同感です。
    私も子供の教育を考えて、シンガポールへの引っ越しを検討中です。
    子供には将来、世界で活動できるように、外の空気に触れさせたいですね。

    >変化が極端に怖いのでしょうか。
    デジタル教科書に限らず、あらゆる面で今の日本はチャレンジに、逃げ腰に感じます。
    本人が望もうが望まないが、世界は変わっていくので、
    その変化に対応できる人だけが、生き残る時代なんだなと、強く感じます。

  4. 【1900750】 投稿者: 疑問  (ID:YvEFmhFgvaU) 投稿日時:2010年 10月 29日 13:45

    「このままでは負けます」さん「このままでは負けますさん」さん(変だな・・・)
    シンガポールに行かせるお子さんは何年生ですか?
    兄弟はどうするのですか?(もしかして一人っ子かな?)
    あちらは学期(学年)が始まるのは何月なんでしょうか?
    現地の学校に入れるのですか?(日本人学校ではない学校)

  5. 【1900828】 投稿者: ↑  (ID:UUlRTMwq5m6) 投稿日時:2010年 10月 29日 15:08

    「このままでは負けます、さん」です。
    うちはまだ、子供は小さいので実際に移住するのはもっと後ですね。
    また、行き先もシンガポールと決めたわけではありません。
    いくつから有る候補の1つです。

  6. 【1900842】 投稿者: 疑問  (ID:YvEFmhFgvaU) 投稿日時:2010年 10月 29日 15:20

    >また、行き先もシンガポールと決めたわけではありません。


    英語目当てではないと思いますがシンガポールの英語は独特ですから
    あとで矯正することを考えると他の国のほうがいいかもしれませんね。

  7. 【1900852】 投稿者: そうですね  (ID:UUlRTMwq5m6) 投稿日時:2010年 10月 29日 15:31

    >シンガポールの英語は独特ですから
    たしかにShinglishは、かなり独特ですよね。
    私も話しをしていて、意味が分からないことが良くあります(笑)
    今は現地の教育も、正確な英語を話すことに力を入れているようですが。
    (トピズレなので、この辺で失礼します)

  8. 【1900903】 投稿者: このままでは負けます  (ID:Y7GqVLFRpBI) 投稿日時:2010年 10月 29日 16:29

    子供は未就学児2人です。
    移住にちかいと思います。(永住ではありません)

    シンガポールに限らず日本より教育が良い国は色々とあると思いますが
    夫が仕事を見つけやすいのも条件でした。

    夫を日本に残して教育のために、シンガポールに子連れで移住される方も
    知っています。

    現地校も大変教育レベルが高いですが、色々考えインターです。
    インターでも選択肢は大変多いです。

    たとえシングリッシュでも、日本にずっといるよりは
    ずっと話せる大人になると思います。
    現地校だと中国語も話せるようになりますしね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す