【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

144
Comment

【1903202】この国の正義がためされる:群馬県桐生市立新里東イジメ自殺加害者のその後について

投稿者: 強くたくましい日本へ   (ID:3PCZmUeZnYY) 投稿日時:2010年 11月 01日 06:56

その後、ニュースの続報が出ませんが、警察は、クラスメイトを(親同席だと思いますが)厳しく調べているのでしょうか。
加害者親は、転居・失職等の社会的制裁を受けているのでしょうか。
イジメと自殺の因果関係が争われているようですが、ひどいイジメがあったのは事実のようですね。
それとも、学校や教育委員会が教育という御旗の下で、加害者を護っているのでしょうか。

被害者の命が絶たれ、加害者の将来には何も不利がないとすればそれは、加害し放題ということ。
加害者の人数が多いときには、うやむやにされそうだし、
加害者の親がマトモでないとすれば、時間とともに、我が子の罪が忘れられるのを願っているのかも。

加害者は、本来ならば、してよいことと悪いことの判断がつく年齢のはず。
判断がつかないのであれば、親の教育力は否定されるべきでしょう。
離島の更正施設で、長い時間をかけて自給自足や集団行動などで更正させるしかないと思うのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 11 / 19

  1. 【1908450】 投稿者: 苛め加害者には、何らかの措置を  (ID:GMvkHk.nYpc) 投稿日時:2010年 11月 05日 15:35

    担任の先生は何故、彼女が給食を一人で食べていたら、クラスに一人で食べる人がいない様に促さなかったのでしょうか。
    また、一人で食べている彼女をそのままに放置したのでしょうか。どうして一緒に食べてあげなかったのでしょうか。
    クラスに苛めがあったなら、学級だよりなのでその事を注意したり、保護者会でクラスの父兄に注意しなかったのでしょうか。
    せめてこの様な事をしていたら、最悪のことはならなかったように思います。

    苛めや嫌がらせは、加害者児童だけを、指導しても、無理なのではないでしょうか。
    今回の事をきっかけに、苛めを何度注意してもやめない生徒には、
    加害者児童の保護者も、指導、注意、法的な処置する方法をとり入れるべきだと思います。
    中学では、苛め加害者を退学にすることできるようです。小学校も、酷い場合には、停学や退学の措置をとってもいいのではないでしょうか。

  2. 【1908478】 投稿者: 民事裁判  (ID:GJ2QHl9iX2s) 投稿日時:2010年 11月 05日 16:05

    相手が小学生なので償わせるというのは、無理であると思います。

    改心させるためのプログラムにつかせるのがせいぜいでしょう。

    犬死にならないためにも民事裁判をおこして、学校側の担当していた先生や校長、加害者の親に対して賠償請求をするのが妥当だと思います。

    死んだお子さんを思うと負け犬にならないでほしいです。

  3. 【1910110】 投稿者: つぶやき  (ID:eqn0vGiTQCI) 投稿日時:2010年 11月 07日 01:04

     このようなトラブルに巻き込まれて対処できない先生が多すぎる。
     社会でもまれた経験のない温室育ち?の人に先生はつとまらないのでは?
     あがり目前の校長も保身ばかりで、今更現場を変えようなどと意気のあるアクションが期待できない。
     杉並区立の某中学のように、もっと社会人経験者を採用したら、このような問題やモンスターペアレンツにも対応できるようになるのでは?
     しかし、大○県のように、いまだ縁故採用などやっている世界だから、無理だろうね。
     
     同じような事件がこれだけ発生しているのに・・・。まだ犠牲者を増やすつもりなのか。

  4. 【1910455】 投稿者: 苛めをする児童保護者への毅然とした対処  (ID:GMvkHk.nYpc) 投稿日時:2010年 11月 07日 12:41

    杉並区のその中学の本を読みましたが、苛め等に関しては、被害者切り捨ての感じがしましたが・・・。
    勉学に関しては塾に委託するなど確かになるほどと思いましたが、苛め等の人間関係の対応等は賛成しかねると思いました。
    杉並区のこの中学だったら何度も相談にいった今回の事件の被害者側が、モンスターにされかねないと感じました。

    苛めの問題は、児童や生徒だけの問題ではなく、やはり加害者児童の保護者が絡んでいることは明白です。
    現場の先生方は、苛めはもちろんこのことにきずいているはずです。

    嫌がらせ加害者児童の保護者がグループを組み役員をしてたりして強い力を持ち、逆に被害者保護者が単体で弱い立場であれば
    今回の様な卑怯な先生だと、被害者を切り捨て隠匿します。我が子の学校でも、同じ様な事はよく見受けられます。
    もうここは学校、教育現場ではないな、弱者を切り捨てる会社組織の様だなと感じています。
    学校経営の為に保護者と仲良くするのは結構ですが、仲良くする方向が間違っていると思います。
    加害者保護者に注意をしない、指導しないなんて信じられませんが現実にはあります。

    最近この様な先生がとても増えてるように思います。
    教師と保護者との関係の築き方をを見直すべきです。
    どうぞ文科省の方々、保護者がどのようであってもその子供が悪い事をした場合は、
    毅然と注意するように先生方を指導していただきたいと思います。
    また先生ができないのであれば苛め専門の方を学校に配置なりするべきです。

    苛めの実態、先生の苛めの歪んだ対応の実態を、把握されて、早急に対策をお願い致します。
    今回の問題は氷山の一角です。

  5. 【1910469】 投稿者: つぶやきさんへのつぶやき  (ID:3PCZmUeZnYY) 投稿日時:2010年 11月 07日 12:55

    「子供にとってのよい教師(創造性のある授業ができたり、子どもの外遊びにつきあったり)と、
    親に圧力をかけたり、合理的な交渉力のある教師は両立しない」ことが問題でしょうね。

    息子の担任は、一流大学を卒業した、元一流企業の会社員です。
    「勉強しないと職業選択の幅が狭まる。勉強だけで自由になれるわけではないが、勉強すら
    できなかったら、初めから不利な闘いになる。」が口癖。参観日でも言っています。
    小学生に過激な本音を言うところが説得力があると思われたのか、保護者受け抜群です。

    イジメをやめない子どもがいた時には、クラスの全保護者を緊急招集して、
    筆跡を示したり、アンケートの回答者名を切り取ったものを見せたり・・・。
    様々な証拠を提示して状況を的確に説明し、加害者の親は、加害を認めざるを得なくなりました。
    結局、転校したのは、加害者側の子供たちでした。鮮やかな処理で拍手喝采でした。

    それはそれでよかったのですが、授業がね・・・。全体的に講義形式で、中学か高校の授業のよう。
    特に理科の授業は最悪でした。好奇心を育てたりや科学するセンスが全くないのです。
    受け身の授業になれていない子供の目は、完全に泳いでいます。家でのフォローが欠かせません。
    全ての能力に長けた人は、教員の世界であれ、企業であれ、政治家であれ、あり得ないと思います。
    だからこそ、いろんな人を採用するべきなんですが、こういう人が増えるのもイヤだな。

  6. 【1910492】 投稿者: 15人のバツ  (ID:VehFHu.hebU) 投稿日時:2010年 11月 07日 13:12

    クラス写真の15人の顔にバツ印がつけられていたという。
    わずか小学6年生で人を怨んで死んでいった子供のことを考えると胸が痛む。
    わが子のことと考えるとなおさら。


    あえて
    加害者、被害者を分けて考えずに「大人が悪い」と感じるのは私だけではあるまい。
    子供たちに向き合ったのだろうか、周りの大人たちは。
    いまだ「いじめとは確認できない」という管理職は完全に子供たちとはかけ離れた存在であることは
    明白なのだが、担任や保護者たちはどうだったのだろうか・・・・。


    想像するに、「外国人の母親」の陰口をたたいているほかの保護者の様子が目に浮かぶし、
    それを子供が察して冷やかしからいじめがはじまることは容易に想像できる。
    子供が安易に人を差別したり、他人を傷つけることを言うことを予想できない親の想像力も貧弱であろう。
    わが子が「障碍者を冷やかしたり」「弱者をからかったり」「友達に失礼なことをしたり」することを
    日ごろから戒めていたのだろうか?
    いまでもそうだ、尖閣ビデオで大騒ぎのさなか、大人が声高に叫ぶのはいい、でも自分の子供たちに
    「中国は悪いと思うが、中国人をはじめ外国とは仲良くしなくてはいけない」などと諭す親がいるのだろうか?


    子供として保護される背景にはこういった諭しが必要であるから考慮されるのであって、まわりの大人は
    それを怠ってはいけないと思う。


    振り返るに、今回の事件で思うことは「まわりの大人たち」が何をしたか?
    私が被害者の親となったら、転校する覚悟まで決めたならば、毎日授業参観するなり、学校を休ませる。
    もちろんそこにいたるまでには、保護者会などで主張をし、親同士で協力することに努力する。
    ただ、、、「外国人差別」を平気でする保護者もまれにいることもあるので、それを感じたら上記の
    行動でわが子を守る必要があると思う。


    そして加害者の親にならないために。
    差別や冷やかしを他人に行わないよう、日ごろより口を酸っぱくして諭さなければならないと思う。
    こういった大事件はもとより、些細なことでもその都度「これはだめ!」と幼い時から言い続ける必要があろう。


    子供は何もしないと他人をいじめるもの。
    大人も同じ、自分より弱いものを平気でいじめる「世間は甘くない」などと言い訳しながら。
    でも子供は社会全体で守っていく必要があるからこそ「少年法」が存在するわけであるから、
    その努力を怠ることは真の泣き寝入りを生むことになる。


    今一度、一つの命を失った責任を周りの大人は感じてほしい。

  7. 【1910562】 投稿者: 安心して通える学校を  (ID:GMvkHk.nYpc) 投稿日時:2010年 11月 07日 14:28

    親が、仕事を休み毎日学校にいき、子供を学校を休ませる。
    私ももし子供がこのようなめにあったら、この方法もとると思います。

    でもこの様な事をしなければ苛めで、こどもが自殺をしてしまうような学校って、なんて恐ろしいところでしょう。
    友達が自殺してしまうぐらい、苛めや嫌がらせをする加害者児童、その保護者、そして見て見ぬふりをする担任教師、異常な世界だと思います。

    只、今回の件も、もし彼女が亡くなっていなかったら、きっと被害者側が、モンスター扱いされて、終わっていただろうと思います。
    人が、死なないと、間違っていると気付かない、認めないのでしょう。
    これこそが問題だと思います。

    命がけで今の教育現場の異常さと間違いを指摘した彼女の為にも、うやむやにせず、表面だけでない、改善をお願いします。
    異常な教育現場は、この学校の問題だけではありません。

  8. 【1910630】 投稿者: つぶやき  (ID:eqn0vGiTQCI) 投稿日時:2010年 11月 07日 15:57

     
     教育委員会も文部科学省も同じ穴のムジナ。自浄作用など期待するのは無理かも。
     事件が風化するのをじっと待っているのでしょう。

     ところで、英国のように、教室などにビデオカメラを設置し、監視、記録できるようなシステム(毎日が父兄参観日)を導入してはどうでしょう?

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す