【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

29
Comment

【1990957】新卒採用、TOEIC730点以上義務づけ…武田薬品

投稿者: OIOI   (ID:i4q5W4FcjNk) 投稿日時:2011年 01月 25日 07:46

武田薬品は、2013年からの新卒採用で「TOEICで730点以上を取得していること」を条件とするそうです。
楽天やユニクロの「英語公用語化」に続く英語重視政策ですが、
これは単に今現在の、「買い手市場」の強みでしょうか?
それとも今後は、これが普通になっていくのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?

ちなみに海外での活動を重視するサムスンなど、TOEIC860が最低条件だそうです。
それと比べたら、730何てまだまだ・・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1991025】 投稿者: まだまだ  (ID:38snZuamoiE) 投稿日時:2011年 01月 25日 09:03

    日本国内のニッチな市場しか頭に無い企業ならいざしらず、増え続けるでしょう。730じゃなにもできないけど、経験を積めば何とかなる素地はあるかと。


    でも、通訳が欲しい訳では無いだろうから、総合力で採用が決まると思いますが、、

  2. 【1991248】 投稿者: 足きり  (ID:odLgWONBcUc) 投稿日時:2011年 01月 25日 11:53

    TOEIC730なら帰国でない高校生でも取れますから、ハードルとしては低いでしょう。
    多数の応募者を足きりするのに、大学名だとまずいので、資格を使っているということだけだと思います。
    こうした傾向が顕著になると資格がさらに重要視されて、専門学校などが隆盛、という流れになりそうですね。

    高校などでも、英検主体の流れからTOEIC主体の流れに変わるかもしれません。

  3. 【1991275】 投稿者: 外国人を積極採用する企業  (ID:CxYOnPXqYjE) 投稿日時:2011年 01月 25日 12:18

    ローソン、楽天など新規採用の5割をアジアからの留学生にするそうです。
    日本企業なのに日本ん人より中国人を優先して採用するなんて、名に考えているのか判りません。
    目先の利益ではなく、長期的な国益を考えていただきたい物です。

  4. 【1991357】 投稿者: 共通して言えること。  (ID:Z7NnkEWGyUo) 投稿日時:2011年 01月 25日 13:20

    >ローソン、楽天など新規採用の5割をアジアからの留学生にするそうです
    目先の利益ではなく、長期的な国益を考えていただきたい物です。


    同感です!!
    しかし、それだけ使えない日本人学生が多いと言えるのでは??


    TOEIC730??
    足きり様がおっしゃっている通り、高校生でも勉強すれば取れるスコアです。
    今や、理系学部でもTOEIC授業やTOEIC受験が必修の大学が多い中で、大卒で
    受験経験なしor600点台なんて、「大学時代一体何やってきたの?」とびっくりします。
    実際に、私の大学でも入学時に既に700点台なんて珍しくはありませんでしたし、
    国家資格を取ろうとしている学生でも、TOEIC高得点を目指して勉強しています。
    パソコンにしても、ワード・エクセル・パワーポイントまではどんな学部でも
    大学で学べるにもかかわらず、出来ない大卒者もいるらしいです。
    そんな新卒者を足きりできれば、採用時の人件費も浮きますね。
    いっそのこと、全企業の足きりをパソコン技能+TOEIC800にしたらどうでしょうか?
    学生も就職できない理由を「就職難だから」とは言えないはずです。


    >こうした傾向が顕著になると資格がさらに重要視されて、専門学校などが隆盛


    既にあふれています(笑)
    TOEIC塾は社会人よりも大学生の方が多かったです。

  5. 【1991372】 投稿者: 足きり  (ID:odLgWONBcUc) 投稿日時:2011年 01月 25日 13:36

    >既にあふれています

    なるほど。そうですか。
    でも、今よりもさらに増えて、猫も杓子もになるかもしれませんね。

    ところで、外国人採用に関してですが、聞いた話ですと、日本人の大学生はあまりに使えないそうですよ。
    多少英語ができる場合も、その英語で自分の考えを言えるようでないと、ビジネスシーンでは使えません。
    日常会話に苦労しない、というレベルではもはや通用しないようです。

    民間は、まず自社の利益を考えなければなりません。
    中国人もそうですが、他のアジア人も、日本語科の学生などの優秀さには、企業の担当者も舌を巻くそうですから。
    グローバル化が生き残りに必須となると、日本人の使えない学生よりも、海外の、ということになってしまうでしょう。

    日本人も大学生になったらもっと勉強をすればいいのですが。
    3年になるともう、就活で振り回されてしまう状況も変えなければいけません。
    でも、経済界は4年からの就活解禁に難色を示しています。
    1年あれば、就活できると思うんですけど。
    使える日本人学生が欲しければ、大学時代にももっと勉強させる方向に協力しなければならないのに…。
    アンビバレンツですね。

  6. 【1991464】 投稿者: 3年後に必ず流れが変わる  (ID:C.qoxG9ayf6) 投稿日時:2011年 01月 25日 14:51

    武田も海外を視野に入れているんでしょうが、ちょっと急ぎすぎましたね。
    東大の学生での調査は
    文系院生 ― 800.8点
    理系院生 ― 703.8点
    全体の平均スコア ― 737.1点
    全国の大学院生平均 ― 615点  http://allabout.co.jp/gm/gc/57672/
    だそうです。


    薬品開発や日本の病院で働くMR,受付のお姉さんや経理マンにTOEIC730を強要したってね・・・、3年後多少英語が話せる留学生が社内に集まった時点でやーめた、となるでしょう。


    それよりも英語に縛られて優秀な人材がTOEIC730が原因で入社を諦める足かせになる可能性のほうが高い。 そうそう、ユニクロ、「下方修正」でましたね。英語強要、中国製品増加の結果がこれです。
    ま、そのうち流も変わるでしょう。民主党が倒れたら大きく経済も様変わりすることでしょう。


    商事系や楽天はともかく、必ずしも英語の必要の無い会社もあるので。もちろんゆとり教育のツケですから、しっかり英語教育を元凶の文部科学省はやっていただかないと困りますね。

  7. 【1991501】 投稿者: どうでしょうか  (ID:I3TtZ7oE36s) 投稿日時:2011年 01月 25日 15:21

    >それよりも英語に縛られて優秀な人材がTOEIC730が原因で入社を諦める足かせになる可能性のほうが高い。

    人材を国内調達と限定すればその通りですが、
    逆に言えば、国内に限定する必要があるんですか?

    >そうそう、ユニクロ、「下方修正」でましたね。英語強要、中国製品増加の結果がこれです。

    中国偏重はともかく英語重視と因果関係があるんですか?

    話すと長くなりますが、これだけ状況が目まぐるしく変わる時代に、今だに変化を拒む人の多さに寧ろ驚きます。もっとも家庭の主婦が拒んだところで、どってこと無いのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す