【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

41
Comment

【2703886】マスコミへ私達主婦にできること 抗議運動しませんか

投稿者: 子供たちのために   (ID:QJ4RcGNEe6I) 投稿日時:2012年 09月 28日 10:00

中国&韓国へ私達主婦にできること 不買運動しませんかのスレの続編です。

エデュではかなりマスコミの異常さに気づいている人も多いでしょう。でも一般の人は?

少し頭の回転のいい人なら薄々おかしいと感じている人もいるでしょう。

でもマスコミが洗脳しているように安倍晋三は投げ出した人とイメージ持ってる人が多いと思います。

このままじゃ政権交代して自民党になっても、結局はマスコミに足を引っ張られて日本は良くならないと思います。

偏向報道をしたら、またしてるよ!で済まさず豆にクレームを入れることが大事だと思います。

電話に抵抗がある人はメールでいいです、本名でなくてもいいし、捨てアドでもいいです。

あと中国や韓国の異常さはここ2ヶ月でかなり世間に浸透しましたが、マスコミと特定アジア3カ国とのつながりは知らない人が多いです。特にネット世代の30代には広がっていますが、40~50代まだまだです。

①マスコミに抗議すること
②周りにマスコミが自分たちに都合のように偏向報道してることを拡散しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【2704649】 投稿者: ↑  (ID:IopefBo9nPk) 投稿日時:2012年 09月 28日 21:44

    噛み付く事が生き甲斐のおばさんだから気にしないでやってください。

  2. 【2704662】 投稿者: BPO  (ID:MPz2.BiopAI) 投稿日時:2012年 09月 28日 21:50

    BPOにも意見を送りましょう。

    「視聴者の意見」というところから送ることができます。
    性別、年代、居住都道府県の記入のみで大丈夫です。

    誰が、どのような発言をしたのかをはっきり記入して、意見を送りましょう。

    https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html

  3. 【2704759】 投稿者: しません  (ID:fkPbDoUlU/o) 投稿日時:2012年 09月 28日 23:09

    今朝の朝日新聞朝刊に村上春樹氏が寄稿した記事がネットでも話題になっています。
    下に転載します。
    朝日に寄稿するような輩は須らくサヨクだと脊髄反射される方は、氏の「ノルウェイの森」をお読みください。
    70年安保当時の学生運動に氏が深い不信感を持っていたことが明らかに示されています。

    -----------------------------------------------------------------------
     尖閣諸島を巡る紛争が過熱化する中、中国の多くの書店から日本人の著者の書籍が姿を消したという報道に接して、一人の日本人著者としてもちろん少なからぬショックを感じている。それが政府主導による組織的排斥なのか、あるいは書店サイドでの自主的な引き揚げなのか、詳細はまだわからない。だからその是非について意見を述べることは、今の段階では差し控えたいと思う。
     この二十年ばかりの、東アジア地域における最も喜ばしい達成のひとつは、そこに固有の「文化圏」が形成されてきたことだ。そのような状況がもたらされた大きな原因として、中国や韓国や台湾のめざましい経済的発展があげられるだろう。各国の経済システムがより強く確立されることにより、文化の等価的交換が可能になり、多くの文化的成果(知的財産)が国境を越えて行き来するようになった。共通のルールが定められ、かつてこの地域で猛威をふるった海賊版も徐々に姿を消し(あるいは数を大幅に減じ)、アドバンス(前渡し金)や印税も多くの場合、正当に支払われるようになった。
     僕自身の経験に基づいて言わせていただければ、「ここに来るまでの道のりは長かったなあ」ということになる。以前の状況はそれほど劣悪だった。どれくらいひどかったか、ここでは具体的事実には触れないが(これ以上問題を紛糾させたくないから)、最近では環境は著しく改善され、この「東アジア文化圏」は豊かな、安定したマーケットとして着実に成熟を遂げつつある。まだいくつかの個別の問題は残されているものの、そのマーケット内では今では、音楽や文学や映画やテレビ番組が、基本的には自由に等価に交換され、多くの数の人々の手に取られ、楽しまれている。これはまことに素晴らしい成果というべきだ。
     たとえば韓国のテレビドラマがヒットしたことで、日本人は韓国の文化に対して以前よりずっと親しみを抱くようになったし、韓国語を学習する人の数も急激に増えた。それと交換的にというか、たとえば僕がアメリカの大学にいるときには、多くの韓国人・中国人留学生がオフィスを訪れてくれたものだ。彼らは驚くほど熱心に僕の本を読んでくれて、我々の間には多くの語り合うべきことがあった。
     このような好ましい状況を出現させるために、長い歳月にわたり多くの人々が心血を注いできた。僕も一人の当事者として、微力ではあるがそれなりに努力を続けてきたし、このような安定した交流が持続すれば、我々と東アジア近隣諸国との間に存在するいくつかの懸案も、時間はかかるかもしれないが、徐々に解決に向かって行くに違いないと期待を抱いていた。文化の交換は「我々はたとえ話す言葉が違っても、基本的には感情や感動を共有しあえる人間同士なのだ」という認識をもたらすことをひとつの重要な目的にしている。それはいわば、国境を越えて魂が行き来する道筋なのだ。
     今回の尖閣諸島問題や、あるいは竹島問題が、そのような地道な達成を大きく破壊してしまうことを、一人のアジアの作家として、また一人の日本人として、僕は恐れる。
     国境線というものが存在する以上、残念ながら(というべきだろう)領土問題は避けて通れないイシューである。しかしそれは実務的に解決可能な案件であるはずだし、また実務的に解決可能な案件でなくてはならないと考えている。領土問題が実務課題であることを超えて、「国民感情」の領域に踏み込んでくると、それは往々にして出口のない、危険な状況を出現させることになる。それは安酒の酔いに似ている。安酒はほんの数杯で人を酔っ払わせ、頭に血を上らせる。人々の声は大きくなり、その行動は粗暴になる。論理は単純化され、自己反復的になる。しかし賑(にぎ)やかに騒いだあと、夜が明けてみれば、あとに残るのはいやな頭痛だけだ。
     そのような安酒を気前よく振る舞い、騒ぎを煽(あお)るタイプの政治家や論客に対して、我々は注意深くならなくてはならない。一九三〇年代にアドルフ・ヒトラーが政権の基礎を固めたのも、第一次大戦によって失われた領土の回復を一貫してその政策の根幹に置いたからだった。それがどのような結果をもたらしたか、我々は知っている。今回の尖閣諸島問題においても、状況がこのように深刻な段階まで推し進められた要因は、両方の側で後日冷静に検証されなくてはならないだろう。政治家や論客は威勢のよい言葉を並べて人々を煽るだけですむが、実際に傷つくのは現場に立たされた個々の人間なのだ。
     僕は『ねじまき鳥クロニクル』という小説の中で、一九三九年に満州国とモンゴルとの間で起こった「ノモンハン戦争」を取り上げたことがある。それは国境線の紛争がもたらした、短いけれど熾烈(しれつ)な戦争だった。日本軍とモンゴル=ソビエト軍との間に激しい戦闘が行われ、双方あわせて二万に近い数の兵士が命を失った。僕は小説を書いたあとでその地を訪れ、薬莢(やっきょう)や遺品がいまだに散らばる茫漠(ぼうばく)たる荒野の真ん中に立ち、「どうしてこんな何もない不毛な一片の土地を巡って、人々が意味もなく殺し合わなくてはならなかったのか?」と、激しい無力感に襲われたものだった。
     最初にも述べたように、中国の書店で日本人著者の書物が引き揚げられたことについて、僕は意見を述べる立場にはない。それはあくまで中国国内の問題である。一人の著者としてきわめて残念には思うが、それについてはどうすることもできない。僕に今ここではっきり言えるのは、そのような中国側の行動に対して、どうか報復的行動をとらないでいただきたいということだけだ。もしそんなことをすれば、それは我々の問題となって、我々自身に跳ね返ってくるだろう。逆に「我々は他国の文化に対し、たとえどのような事情があろうとしかるべき敬意を失うことはない」という静かな姿勢を示すことができれば、それは我々にとって大事な達成となるはずだ。それはまさに安酒の酔いの対極に位置するものとなるだろう。
     安酒の酔いはいつか覚める。しかし魂が行き来する道筋を塞いでしまってはならない。その道筋を作るために、多くの人々が長い歳月をかけ、血の滲(にじ)むような努力を重ねてきたのだ。そしてそれはこれからも、何があろうと維持し続けなくてはならない大事な道筋なのだ。
    -----------------------------------------------------------------------

    それと、アルファブロガーのやまもといちろう氏(元・切込隊長)のこれらの記事も必読かと。
    http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-e1f0.html
    http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-6e06.html

  4. 【2704868】 投稿者: どういったかたちであれ  (ID:h7HnZCAo/WA) 投稿日時:2012年 09月 29日 00:47

    しません様

    読みました。やまもといちろう氏のブログも。


    ここで抗議しようと言っているのは日本のマスコミとスポンサー企業に対してですよ。

  5. 【2704922】 投稿者: 村上氏寄稿  (ID:OPijGm7zwBQ) 投稿日時:2012年 09月 29日 02:00

    読みましたよ。

    氏の言う「報復的行動」って何を指すのかしら。
    他国旗を焼く、中華料理屋や韓国料理屋を襲う、デモ行進?

    自分が「おかしいな」と思ったことをその相手に誠実に「おかしいと思うんだけど」って伝えることまで「報復」に含むとは、まさか考えてないと思うけど。
    そんな事まで規制したいと本気に思ってるならもう文筆家として、いや人としてどうかしてるし。

    しかしこの寄稿、新聞の一面に顔写真付きで載せるほどの価値ある?
    あまりに顔写真が大きいから、見た時はホントにビックリしたわ(不謹慎だから理由は書かないけど)

    あと、「ノル森」の主人公「ワタナベ」を、そのまま作者本人と思いこんじゃうのは、少々幼稚では?
    私小説ならともかく。

  6. 【2706695】 投稿者: 名無し  (ID:1WwOcL6Lqhw) 投稿日時:2012年 09月 30日 18:24

    最近テレビを観ないので分からないのですが、たたいているということは良い選択であったということですね。
    ネットをやって無い人に知らせたいことたくさんあります。
    日教組が侵略・植民地・従軍慰安婦教えてきたことが嘘だと分かればいろいろ調べます。そこまで引っ張りたいです。
    スマートフォンがでて持つようになると、いろいろ調べると思うので嫌味にならない程度に書き込みをして、検索するように仕向けたいです。
    自民党に良い選択だったとFAXします。コンビにから。

  7. 【2708741】 投稿者: 早く選挙したい  (ID:U0DaEBNyguA) 投稿日時:2012年 10月 02日 10:45

    某掲示板(2)よりコピペです。


    【学校に例えてみました。子供にでもわかります。】

    ★隣のクラスの給食費を自分たちのクラスが払うことになる→【朝鮮学校無償化適用】

    ★学級委員を決める多数決で、関係ない隣のクラスが投票に参加する→【外国人参政権】

    ★スポーツ大会で優勝したのに、隣のクラスが優勢だったと言われ、表彰式はしてもらえない
     でも隣のクラスが優勝したら、授業を休止しても表彰式を盛大に行う→【反日放送】

    ★悪い事をした隣のクラスの人を注意したら、自分が停学→【人権侵害救済法】

    ★クラスのお楽しみ会にいつも隣のクラスの人ばかりが発表してる→【フジテレビ】

    ★どんな授業でも、なぜか先生は隣のクラスのいい所を突然話し始める→【フジテレビ】

  8. 【2708785】 投稿者: これは?  (ID:3L3lw/1f3LI) 投稿日時:2012年 10月 02日 11:16

    >★学級委員を決める多数決で、関係ない隣のクラスが投票に参加する→【外国人参政権】


    プラス
    1組の可哀相な子供たちに1組の皆でお小遣い出し合って寄付してあげましょう。
    そしてどの子に寄付したら良いかを選ぶ「委員」を決めるんだけど、
    関係ない2組のクラスの子も「僕も選ぶ委員になりたい」と言ってるから仲間に入れてあげよう
    (その関係ない2組のクラスの子は、1組の可哀相な子の血縁者)

    →【民生委員の選出】(外国人参政権の権利の一つ)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す