最終更新:

83
Comment

【1810021】親が高学歴で社会的地位もあるのに、子供は高卒って

投稿者: 雑談   (ID:5uUXWYkPfnM) 投稿日時:2010年 07月 28日 15:52

とある掲示板で、タイトルのような内容のスレを見ました。

スレ主の息子が、親が医者だか大学教授だかでそれなりのご家庭のお嬢さんを結婚相手として連れてきたが、その「お嬢様」は高卒だった。
人柄に問題はなさそうだが、そういう家庭の娘さんが「高卒」というのに違和感を感じている、というような内容です。

そこの掲示板では決まり切った「学歴で人を判断するな」というスレ主批判のレスがほとんどなのですが、やはり私も違和感は拭えません。高卒が悪い、というのではありません。そういう問題ではないのです。

皆さんはどうお感じなりますか?
大卒、院卒、難関大学ご出身の皆様、我が子が「高卒」というのはアリなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【1810250】 投稿者: 大工さんのいとこ  (ID:KWkUalX03so) 投稿日時:2010年 07月 28日 21:20

    学歴にこだわらず、お人柄で彼女を選ばれたんじゃないですか?
    余談ですが、私の親戚に親が国立大で、息子は大工さん・・・(高卒になります。
    親方のところに弟子入りしましたから)がいます。親はおおらかに息子の進みたい道を許したことになります。そんな感じじゃないでしょうか。

  2. 【1810262】 投稿者: 推理小説  (ID:gvjk2TviJdo) 投稿日時:2010年 07月 28日 21:33

    宮部みゆきも高卒。
    赤川次郎も高卒。

  3. 【1810267】 投稿者: もう少し正確に  (ID:B6R4GClfChE) 投稿日時:2010年 07月 28日 21:36

    「こまち」でしょう?

    そのトピ私も読みましたけど、非常に上品で知的で、何か専門的な知識のいる仕事についていらっしゃって
    仕事も優秀みたいな話だったでしょう?
    なのに何故高卒?と男側のお母さんがトピ立てをした。

    他のレスには「留学してたからでは?」「専門学校に行ったのでは?」などありましたよ。

    そのうえで大卒に拘るのか?ということ。

  4. 【1810386】 投稿者: こだわり  (ID:HPhDwD6QOF2) 投稿日時:2010年 07月 28日 23:57

    学歴にこだわり過ぎる人間は、小さいぞー!
    学歴なんか、必要で無い人間には意味が無い?


    学歴差別
    家柄差別
    容貌差別


    自分で克服出来るのは、学歴だけ?
    つまりこの中で自分の責任なのは学歴だけ。
    あとは運命に身を委ねるだけの不可抗力。

  5. 【1810405】 投稿者: 通りすがり  (ID:VYtlbKgnLqg) 投稿日時:2010年 07月 29日 00:19

    うちの嫁さんは高卒だけど、美人で頭いいよ。
    手先が器用なので何でも作るし、ピアノも上手い。
    女は外見と性格かな。


    基本は、男は経済力、女は愛嬌でしょ。
    嫁さんは仕事より、習い事の方が好きなので、専業主婦で、ピアノ習ってるけどね。

    学歴はあるに越したことはないが、なくてもいいと思う。
    大学なんて誰でもいける時代なので、東大か京大以外だとインパクトが無いしね。

  6. 【1810487】 投稿者: さすけ  (ID:2auUoAWx2Pk) 投稿日時:2010年 07月 29日 07:50

    自分に自信があれば学歴にはこだわらないような気がいたします。

  7. 【1810501】 投稿者: 一般人  (ID:TZogUZ5QmLo) 投稿日時:2010年 07月 29日 08:20

    もしかして、その男性側のお母さんは
    将来の孫のお受験(幼稚園、小学校受験)の心配をしているのかなー?
    私は経験ないけど、小学校受験板では、良く親の学歴がどこまで影響
    するのかっていう相談、見かけるけど・・・・。

  8. 【1810522】 投稿者: あぁ  (ID:3NN0.4nrPJo) 投稿日時:2010年 07月 29日 08:52

    >自分に自信があれば学歴にはこだわらないような気がいたします。


    そのとおりですね。
    何か秀でたモノがある人間は、そんな事、気にもならないでしょう。
    ただ一芸に秀でた人間なんて、そんなに居る訳じゃない。
    ほんの一握り。
    大多数のその他大勢の一般人は「学歴にでも」縋るしかない。
    アホ大学じゃ大した将来は見込めないなら、何かスキルを身につけなければね。
    小学生から塾通い、これから先ゆっくりする暇ないの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す