最終更新:

15
Comment

【2615076】努力で到達できる世界、いくら頑張っても届かない世界

投稿者: 凡人以下   (ID:a5USEusEQfY) 投稿日時:2012年 07月 12日 15:49

努力に勝るものなしとはいいますが、やっぱり凡人がいくら頑張っても到達できない世界ってありますよね。

勉強に限らずスポーツでもなんでも。

やっぱり持って生まれたものが大きいのでしょうね。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2615197】 投稿者: ハードル  (ID:2TSvtVxbCm.) 投稿日時:2012年 07月 12日 17:28

    東大合格、医大合格、ということだとハードルは低いですよね。
    一番下の成績でも合格できるんですから。

    スポーツの方は、1学年で考える世界ではありません。
    スポーツによってもマチマチですが、上下15歳ぐらいの世代がみんなライバルです。
    北京オリンピックの日本選手団が328人でしたから、仮に15歳の年齢幅だと仮定すると、1学年平均で22人程度。
    プロスポーツ、冬季五輪などを含めて考えても、1学年平均だと100人も行かない程度ではないでしょうか。

    東大京大国立医を学業の勝ち組と考えると、約10000人。実に10倍もの人が行ける訳ですから、スポーツに比べるとハードルは低いと考えて間違いありません。
    もっとも、スポーツでも国際レベルではなく全国大会出場レベルとなるとかなり間口が広くなりますから、10000人はいるでしょう。

    と考えると、東大国立医のレベルというのは、スポーツであれば国体出場レベルに近い、と定義してもよいのでしょうね。

  2. 【2615301】 投稿者: 仰る通り  (ID:wibmMBCSz4I) 投稿日時:2012年 07月 12日 18:50

    >やっぱり持って生まれたものが大きいのでしょうね

    そりゃそうですよね。人間も生物です。

    よく地頭論になりますが。。。
    地頭いい人は多くいますし(スポーツで秀でるよりも)、ここエデュでも地頭良いお子さんをお持ちの保護者が多いように見受けられます。

    でも、当たり前だけど皆が皆いい頭を持って生まれているわけではないから。。。
    「叫ばせて!」みたいなスレも盛況ですね。
    ああいうのは自虐を楽しんだり、自虐を装って自慢したりを楽しむ場所なのかもしれないけれど。

    各々与えられた環境で頑張るのはいい事ですよね。
    ていうか、それしかないでしょう。
    もとより皆が皆エリートや富裕層に入れるわけではない。

  3. 【2615515】 投稿者: 洋服  (ID:IfzBqTF8GWo) 投稿日時:2012年 07月 12日 21:51

    そもそも
    我が子にすごいレベルを求めてないからなあ〜(笑)

    親が親だから。

    学歴はつけさせたいけど、「努力は裏切らない」ことを知ってほしいかな?
    努力しても、見れない景色はあるんだろうけどね。

    生まれつきです。。地頭です。。で終了。じゃあ子育て、つまんないかなあ…。

  4. 【2616461】 投稿者: 漫画  (ID:y4opO7St8c.) 投稿日時:2012年 07月 13日 17:05

    ドラゴン桜を思い出しました!

    「バカとブスほど東大へ行け!」

  5. 【2616501】 投稿者: お気楽に行きましょう。  (ID:HR33djkn99s) 投稿日時:2012年 07月 13日 17:54

    点数や記録の順に並べれば、何だって順位が付くのは当たり前。1番になったところで、我々凡人が僅かな差を競った結果に過ぎないのだから、気楽に行きましょう。

  6. 【2616522】 投稿者: でもねー  (ID:o6hd.J8DwfQ) 投稿日時:2012年 07月 13日 18:22

    結局は、「人格」が一番大事なんじゃないかな。


    オリンピックで金メダルを取ってもセクハラした人いたよね。

    プロスポーツ選手って、確かにその世界ではすごいんだろうけど、
    人間として全然ダメって人いっぱいいるもの。

    東大出身や医者も然り。

    このような人たちにも、「見えない景色」はあるわけで、
    その景色を、凡人の私は見ていたりすることも。


    目指す世界に到達出来なかったことを嘆く必要はないと思います。
    努力を続けたということは、それだけで素晴らしいことなんです。

  7. 【2616834】 投稿者: 無知無能の神  (ID:38NSmPvoAis) 投稿日時:2012年 07月 13日 23:07

    何事か人知れず努力してなったとしてもスポーツ選手・東大出・医者は「凡人さま」の敵なのだ~。
    引きずりおろせ!やっつけろ~!
    我が「凡人さま」を敬え!
    あ~神でよかった。触らぬ神に祟りなし、あれっ?

  8. 【2617490】 投稿者: メガネ  (ID:Y8yGT46bcXo) 投稿日時:2012年 07月 14日 16:01

    ピークのときの横山やすしはすごかった。

    私は凡人で漫才師を目指していないので、恐怖や悲しみや挫折感はみていて
    感じなかった。

    でも、漫才師を目指している人はきっと感じたと思います。

    自分は凡人でつまらない人間だけど、人の天才的な仕事を見るのは、やっぱり面白いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す