最終更新:

116
Comment

【2627621】専業主婦のささやかな喜び

投稿者: まったり   (ID:NcSp/rLQOMU) 投稿日時:2012年 07月 23日 20:44

夫の出張、上の子の部活の合宿、下の子の学校の宿泊学習が見事に重なり本日家にひとり(甘えん坊の犬はいますが...)
こんなこと何年ぶりだろう?
もしかしたら16年前上の子を出産して以来初めてかも...
午前中は犬のお散歩、洗濯、掃除といつもの日常でしたが午後初めてひとりで映画を観てきました。
夕食も食べてこようかなと思いましたがひとりは少しさびしくてデパートでお弁当とオードブルを買って帰宅
ワインをいただきながらなんだかとても幸せ気分
いつもなら夕食の後かたずけに追われてるこの時間
パソコンの前にいるだけでも新鮮

たまに疲れてお惣菜を買ってくると「今日買ったやつ?」と小姑のような娘
部活で真っ黒なユニフォームを毎日毎日洗濯にだす息子
仕事でよめないとはいえ夕食たべるのか食べないのか遅いのか早いのかわからない夫 
今日はすべてから解放
明日は部活のお弁当作りで5時に起きる必要もないし駅までの送迎もなし
朝の犬のお散歩を夕方にして好きなだけ寝てようかな?(でも8時までにゴミださなくては...) 

最近専業主婦ってまるで悪いことでもしているかのように叩かれることが多いけどこんなことが嬉しいなんて普段頑張っているんだなとあらためて実感しました。

くだらないことですいません。
なんか嬉しくってスレしてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【2629031】 投稿者: ↑  (ID:3sgQ2PWjJ9E) 投稿日時:2012年 07月 24日 23:42

    スレ主さま
    お帰りなさい。短い夏休みでしたね。
    でもひとときの貴重な時間を大切にお過ごしになったのでしょうね。

    新たな気分でまた明日からがんばりましょうね!

    またたまには息抜きする時間も見つけて下さいね!

  2. 【2629097】 投稿者: 満足満腹  (ID:IwFXiphoD6w) 投稿日時:2012年 07月 25日 00:40

    私も子供の宿泊行事でフリーな毎日です。
    初日に朝からウィンドウショッピング三昧、映画や一人ランチで一日中歩き回って楽しみました。
    子供が出発する前から1日目はあれしてこれして、2日目はあそこに行って…と色々計画立てていましたが、一日目に歩き回り過ぎて疲れ果て、今日は家でずっとDVDを何本も観ていました。
    子供の宿泊行事の時、年に1回くらいしかレンタルしないので、会員の期限もちょうど切れ、レンタルしに行く度に更新手続きです。
    夕食はデパ地下で、普段子供が嫌いだから食卓に乗らない刺身貝の盛合わせをデパ地下で買ってきて、気が済むまで食べました。
    満足です。

  3. 【2629286】 投稿者: ☆COCO☆  (ID:egwsrOuUeqY) 投稿日時:2012年 07月 25日 08:59

    専業主婦でも働くママでも、暇してる人っていないと思う。
    子どもに対する愛情だって変わらないと思う。
    それをお互いが否定したところで何になるの?
    どっちのほうが大変とか…どっちでも良くない?
    どっちも頑張ってるじゃん。

    スレ主様
    毎日お疲れ様です!
    久しぶりの休日、楽しんでくださいね(o^∀^o)

  4. 【2629296】 投稿者: ゆったり  (ID:ChzyhNtZNZY) 投稿日時:2012年 07月 25日 09:03

    久しぶりにぽっかり時間があくと本当に嬉しいですよね。私も普段家族が苦手な香菜たっぷりタイ料理や、インドカレー食べちゃいます(笑)

    ショッピングや映画、友達に会うのもいいけれど、1人でゆったり部屋で過ごすのが好きだなぁ。

    ぽっかりあいた時間をこんなに貴重に思えるのはやっぱり幸せだなぁと、このスレみて感じました。

    神様のとうもろこしと枝豆美味しそう。うちも今日はとうもろこしと枝豆茹でたいな。

  5. 【2629317】 投稿者: 遊び人  (ID:SyE2XwJvybY) 投稿日時:2012年 07月 25日 09:18

    わたしは週二日だけ働いているので、兼業とも言えないのですが、結構自由な時間はあります。
    子供、中高生です。
    皆、帰りが遅いので、昼間は一人で自由です。
    美術展に行って、一人ランチをしたり、よくしています。
    ですので、このスレが立った時、ちょっと不思議でした。
    確かに夜一人でいられたら、もっと開放感がありますが、普段の昼間、もうちょっと息抜きをなされるのでは?なさってもいいのでは?と思いました。

  6. 【2629320】 投稿者: リラックマ  (ID:sLEb1e5FBPA) 投稿日時:2012年 07月 25日 09:20

    タイ料理にインドカレー、いいな~私も食べたい。
    誰にも邪魔されず、一人でゆっくり過ごす時間って必要ですよね。
    でも、たまにだからいいのかも。
    ず~っとだと逆に寂しくなるんだろうなあ。
    子供が大人になって、家を出て行ったら「あの時は賑やかで楽しかった」って思うんだろうなあ。

  7. 【2629331】 投稿者: ぽち  (ID:Xao3AxhDeA2) 投稿日時:2012年 07月 25日 09:28

    ささやかな喜びって、日常の中のささいなことなんですよねー。

    人様に言うほどのものでもないのだけど、ちょっとニンマリしちゃう感じ。

    小市民的なところがこそばゆくていい感じ。

    〆られたあとですが、スレ主さまほんわかとしたお話をありがとうございました♪

  8. 【2629750】 投稿者: ロマンス  (ID:ffaI4gW8OVs) 投稿日時:2012年 07月 25日 16:18

    私は正真正銘の女です。そんなにオヤジ入ってたかしら、ちょっとショック…。仲裁したつもりはなかったけど、30代40代のまだまだ綺麗な年頃の女性が下らないことで言い争うなんて、本当に時間がもったいない。

    大人のいい女という時間を、もっと楽しみましょうよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す