最終更新:

55
Comment

【2971662】夫のDVに続いて娘の暴力

投稿者: 私が悪いのか   (ID:lL6YtAZu7VU) 投稿日時:2013年 05月 18日 11:49

物騒なタイトルですが。
夫のDVは数年前に収まりました。離婚しなかったのは私の判断です。
娘(高校生)も激昂すると物に当たるようになりました。私に対しても殴る蹴る、物を投げつけることがあります。
今日はリビングのカーテンを引き裂かれました。暴力も少し。

2人が同じ行動を取るのは私のせいということですね。

私がこの家からいなくなれば全てが上手く行くのでしょう。
いっそこの世からいなくなれば?保険金も入るので少しは喜んでくれるでしょうか。最後に少しは役に立ったと言ってくれるかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【2972929】 投稿者: 自殺を考えるスレ主さんは、最低の母親  (ID:chLfBvDL1X2) 投稿日時:2013年 05月 19日 12:42

    塩を塗っているつもりは、全くありません。
    自殺を考える程の状況であることを承知した上で、
    スレ主さんに「自殺なんか考えるな!!」と言っているのです。

  2. 【2972987】 投稿者: マジで  (ID:sNsRsCjsBZQ) 投稿日時:2013年 05月 19日 13:42

    最低の母親と書いてるでしょう?!
    自殺なんか考えるな!なんて一言も書いてないでしょ?
    悪あがきはやめて、素直に認めて反省しなさいよ。

  3. 【2973011】 投稿者: 自殺を考えるスレ主さんは、最低の母親  (ID:chLfBvDL1X2) 投稿日時:2013年 05月 19日 14:04

    追突事故に遭ったような気分。

  4. 【2973032】 投稿者: マジで  (ID:krWGZxXOzJI) 投稿日時:2013年 05月 19日 14:24

    自覚のない人って恐ろしいですね。
    弱ってる人に攻撃の言葉を容赦なく投げかけて、自分が被害者ズラなんて、呆れます。
    厚顔無恥とはこの事ですね。

  5. 【2973056】 投稿者: はいはい  (ID:C7BEHPAFDIg) 投稿日時:2013年 05月 19日 14:41

    マジでさんは落ち着いて下さいね。

    スレ主さま
    貴女にも十分責任あります。
    夫にも同じく責任あります。
    それから、自分のせいだと自覚あるなら
    具体的に説明しないと分かりにくいです。
    それとも、悲劇のヒロインみたいに自虐的に
    なっているだけですか?

    ここから、具体的なアドバイス。
    先ずスレ主様の地域の警察の青少年担当の
    相談係に相談して下さい。
    または、行政の相談コーナーでもいいです。
    そこで娘さんが暴れた時の具体的な対処方法
    を教えてもらって下さい。
    もう一つ、神経内科に行き、娘さんの
    状態を詳しく話して下さい。
    娘さんは受診したがらないでしょうから
    スレ主さんが先生のアドバイスを聞いてくる
    方法で相談下さい。

    いずれにしても忍耐しかないですよ。
    考えるより行動を。
    下らない妄想している時間を娘さんに
    寄り添うように。

  6. 【2973061】 投稿者: 逃げてはいけない  (ID:5Nx/VOWkGAY) 投稿日時:2013年 05月 19日 14:45

    「自殺を考えるスレ主さんは、最低の母親」さんは、HNが過激なだけであって
    言っていることは至極まともですよ。1ページ目にも何度か投稿されていますが、
    それを読んでの感想です。

    私もやはり、自殺を考えるのは親としての義務を放棄することになるのだから、
    卑怯だと思います。子供としっかりと向き合え、いうことを「自殺を・・・」さんは
    おっしゃりたいのではないでしょうか。

    ただ、スレ主さんが現在鬱状態もしくは、明らかに鬱病になっている場合、この表現は
    きつく感じられるかも知れません。

  7. 【2973103】 投稿者: 引き金  (ID:4/FErkosq5c) 投稿日時:2013年 05月 19日 15:19

    2度目です。

    暴力を振るうには、暴力を振るわせる相手がいるということです。
    娘さんからの心の叫び、サインととらえられませんか!?

    「最低の母です。」
    と、居直ってしまっては解決には向かいませんよ。

    昔、スクールカウンセリングをしていた時に、
    「お母さんが大嫌い!いなくなればいいのに。
    この家から出ることばかりを考えている。
    その為に大学に行く。」
    と、言っていた高校生がいました。
    しかし、彼女は母親の前では理想的ないい娘でした。
    演じていたのですね。
    諦めていたから、母親に対して無関心だったのです。

    愛の反対は憎しみではなく、無関心です。

    スレ主さんの娘さんはまだスレ主さんに愛も期待もあるんです。

    前向きに答えてあげてください。
    スレ主さんが、娘さんとも、ご自分とも向き合われる必要があると思います。

    自分が愛されている(愛されていた)と、感じられた時に、娘さんは変わっていかれるはずです。

    逆に愛されていないという思いが積み重なっていくと、問題行動は悪化していくと思います。
    リストカットや援助交際はその最たるものです。

    一日も早く気づいてください。

  8. 【2973137】 投稿者: マジで  (ID:wgCUBvBEXIc) 投稿日時:2013年 05月 19日 15:36

    書いている事はまともなら、傷ついてるスレ主さんをひどいHNでさらに傷つけてもいいという事にはなりませんよ。
    普通に考えたらわかりませんかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す