最終更新:

96
Comment

【3374099】歩きタバコを注意したい

投稿者: 勇気百倍   (ID:iaZK4iK6SFY) 投稿日時:2014年 05月 02日 08:17

高校生の娘がいます。

私の出勤時間と、娘の登校時間が合うため、最寄りの駅まで一緒に歩いています。

私の住んでいる区は全面喫煙禁止なので、喫煙所以外でタバコを吸うことは条例で禁止されています。

が、毎朝 会うサラリーマンの人が道で必ずタバコを吸いながら駅に向かいます。

歩きタバコは危険ですし、その人の後ろを歩くことになってしまうと朝からタバコの煙を吸ってしまいます。

もちろん離れるようにはしていますが、なぜ私たちが気を使って離れたりしなくてはならないの?と思います。

私は勇気を出してその人に「喫煙禁止区域なのでやめてください」と言おうかと思いますが、娘は「あの人、イヤホンしているし、イヤホンを外してもらって注意するの?もともと歩きタバコなんかする人だから逆切れされるかも。毎朝通るんだしやめようよ」と言います。

皆さんだったらどうしますか?
また実際に歩きタバコを注意された方はいますか?

ご意見お待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【3374305】 投稿者: 赤い彗星  (ID:Jb4/J7E9NCQ) 投稿日時:2014年 05月 02日 11:03

    歩くと火が消えるタバコの開発を望みたい。



    w

  2. 【3374310】 投稿者: 本当に不愉快です。  (ID:mlbUlChqMkQ) 投稿日時:2014年 05月 02日 11:12

    歩きたばこ、本当に不愉快ですね。
    歩きタバコ禁止の表示があっても平気でしているし。
    私も何度、言いたいと思ったことか。。。

    でもそういう方々は、注意して反省してやめるような人たちではないと思います。
    以前、電車で騒ぐ子供連れや、横入りした人をやんわり注意したことがあるのですが
    無視か、逆切れでしたから。。。

    大昔ならともかく、これだけ喫煙自体や間接喫煙が社会的に問題になっている時代に
    未だに、たばこを吸って、しかも他人の迷惑を考えず平然と歩きたばこをしている人なんですから、
    きちんと教育されていないある意味気の毒な方々と思うことにするしかないかと。。。
    マナーも倫理も関係ない方々と諦めています。

  3. 【3374312】 投稿者: ピーポくん  (ID:VgSl04VoXpY) 投稿日時:2014年 05月 02日 11:15

    喫煙禁止区域でしたら駅近くの交番に相談に行くかな。
    通勤時間帯の30分間でも立ってもらうようお願いしてみる。
    受動喫煙・・・気になりますよね・・・

  4. 【3374463】 投稿者: ゲホゲホパタパタ  (ID:N6amhX8Wvvk) 投稿日時:2014年 05月 02日 14:01

    咳払いをしながら、手で煙をパタパタ仰いで
    追い抜きます。
    連れがいれば、
    「タバコの煙が来るから抜かそう」と言うし
    子どもがいれば、
    「歩きタバコの人がいるから気をつけて」と
    言います。


    若い頃、バス停で待っている時に前でタバコを
    捨てたオジサンのタバコが私の足に落ち、
    そのことを言ったら逆切れされて怖い思いを
    しました。
    相手を見て言わないと、さらなる惨事になりますね。

  5. 【3374487】 投稿者: ハローキティ  (ID:VQ0wX/OH3is) 投稿日時:2014年 05月 02日 14:31

    人は死ぬまで一生未熟者なので、永い人生生きていたら途中何度も軽い過ちを犯してしまいます。

    周りの人たちが時々その人達の肩をトントンと叩いて知らせてあげます。それが人間です。一生これを繰り返して生きて行かなければいけません。


    『注意しない』その行動が悪循環となり今に至ります。これではずっと平行線のまま。


    大人は時々子供にかえりたくなる。だから注意しないといけないんです。


    相手を変えたければ先ず自分の考え方を変える事。

  6. 【3374523】 投稿者: ハイハイ  (ID:SEozlokvo7k) 投稿日時:2014年 05月 02日 15:07

    そうはいっても逆切れされて、命を落とす人だっているんですよ。
    ハローキティさん、私が注意して命を落としても責任とってくれるわけではないでしょ。

  7. 【3374604】 投稿者: 小心者  (ID:ol3oKxVDOvw) 投稿日時:2014年 05月 02日 16:27

    相手は大人でしょう(タバコ吸ってるんだから当然か)。
    注意なんかしませんよ。
    とにかく避けましょう。
    「危険」なんですから。
    それが身のためです。

  8. 【3374686】 投稿者: 言えないです  (ID:P6vI.nc475o) 投稿日時:2014年 05月 02日 18:04

    お線香の匂いとか、嫌いじゃないです。だから、無理にお線香と思ってしまえばだいぶ違うんです。自分ひとりのことならそれで済むんですが、これから生まれて来る人たちのこと考えたら、何か考えないといけないんじゃないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す