最終更新:

33
Comment

【3870958】エデュの年齢分布

投稿者: ネズミ   (ID:olzSD6E4O7c) 投稿日時:2015年 10月 10日 19:57

エデュも高齢化とあちこちでいわれてますがどうなんでしょう?

20代・・・・1%(お受験ママ)
30代・・・・8%(子供は小・中生)
40代・・・40%(子供は小・中・高・大学生)
50代・・・43%(子供は中・高・大学生・社会人・既婚も、孫いる)
60代・・・・7%(子供は大学生・社会人・既婚も、孫いる)
70以上・・・1%

と、想像してみました。
皆さんは、どう感じますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【3871780】 投稿者: ニューシルバー  (ID:B.MPgiQSr0U) 投稿日時:2015年 10月 11日 18:56

    50歳を超えたらニューシルバーということ。 日本人の2人に1人が ニューシルバーみたいですよ。 都心部に住んでおりますが、若手扱いされる40代です。

  2. 【3871796】 投稿者: そうですよ  (ID:.MixN/KqvMc) 投稿日時:2015年 10月 11日 19:20

    そのうち60代だってお若いって言われるようになるんですよ
    あんまり年齢のことは、因果応報ですよ

  3. 【3871798】 投稿者: いつまで続くの?  (ID:j9z9SD3bwXk) 投稿日時:2015年 10月 11日 19:22

    うえにもありましたが生活版のほとんどは50代というのはそうかもしれませんね。
    母が90代というレスがあったときは驚いてしまいました。
    真の情報が欲しい方に昔話をし始め古い情報を吐き出されたら迷惑。
    今は高齢出産化されていますから年齢ではなくてお子さんがせめて大学卒業して就職したら潔い覚悟で引退がいいのではないでしょうかねー。

  4. 【3871836】 投稿者: 老害防止  (ID:KrgKF9X4EZQ) 投稿日時:2015年 10月 11日 20:55

    私は50代以上の方が圧倒的に多いと思います。

    50代 以上で50%では?

    それと、年齢のは話をするたびに「因果応報」とか言う人いるけど、それ、言ってどうなるの?
    この主題と関係ないでしょ?
    誰もが年を重ねるのは順番だって事、子供だって知ってる。

    いちいち呪わないでほしい。

    そんなのこそ「老害」ですよ。

  5. 【3871866】 投稿者: そもそも  (ID:L1dAi7YyPKI) 投稿日時:2015年 10月 11日 22:04

    ここはエデュにまつわる掲示板なのに中年になったら綺麗と言われた事があるとか無いとか、50代夫婦についてとか・・・どうにかしてほしい。
    ヤフー知恵袋とかグーグル悩み相談室とか大手小町とかに消えて欲しいのですけど。その辺しっかりエデュ管理者は規定を作らなきゃこれから厳しいでしょう。

  6. 【3871873】 投稿者: 高齢化  (ID:1F87qnnGHV6) 投稿日時:2015年 10月 11日 22:09

    最近特に理屈っぽい書き込みが多くなった。
    感覚的には50オーバーの意見が多いような。
    時々60近いような印象の書き込みもあり。
    やっぱり文書で年齢って分かるものですね。

  7. 【3871874】 投稿者: エデュ版団塊の世代  (ID:i86Gz.I11pg) 投稿日時:2015年 10月 11日 22:13

    スレタイに「50代」が付いているものが目立ちますものね。
    50代以上を封じ込める板が必要ってことかしら。
    でも、エデュさんも追い出すわけにはいかないと思いますよ。大多数の利用者なんだから。

  8. 【3871886】 投稿者: ビッグデータ  (ID:syRnaO9b6HI) 投稿日時:2015年 10月 11日 22:39

    じゃあ40代後半から50代で8割ということかな?

    それで年収高くて、首都圏に住んでいるのが8割以上ということ。
    ビッグデータ揃いすぎ。

    ビジネスチャンスがあるじゃない、エデュさん!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す