最終更新:

130
Comment

【4495938】内部進学ってそんなに偉いの?

投稿者: モヤ   (ID:QfQqMhdSH9M) 投稿日時:2017年 03月 14日 18:50

学生時代のお友達の御嬢さんは、小学校から大学まで一貫の女子校育ち。
それって、そんなに凄いのですか?

東大もすごいけど、こっちはすごいの意味が違う、
勉強だけすれば手に入れられるものではない、
就職の時も評価してもらえるので、アピールすべきだと思っている、
もちろん、もてる、
そんじゃそこらの人間とはまずは土台が違う、
などなど。

聞いていてなんだかもやっとします。

うちは、中高一貫から(東大ではありません)国立大学です。
どちらが上とか下とかは思いませんが、内部進学ってそんなに偉いのでしょうか。特別なのでしょうか。・・・よくわかりません。

人それぞれ、彼女の感覚は彼女の感覚だとは思いますが、
一般的にはどうなのですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【4497437】 投稿者: 自分は自分  (ID:Gjl6BBowv02) 投稿日時:2017年 03月 15日 19:08

    モヤ様はモヤ様で、お子様も立派に育て上げたのですから、他人のことなど、どうでもいいじゃないですか。
    ダスキンだろうとコンビニだろうと、働きたかったら働きたいで、別に何しようがモヤ様には影響ないでしょうに。

    結局、モヤさまも友達と比較してマウンティングしてるだけ。
    類は友を呼ぶ。似たり寄ったり。

  2. 【4497453】 投稿者: パッカード  (ID:LA4amy4w/QU) 投稿日時:2017年 03月 15日 19:16

    気にする貴者がおかしいです。自慢したい内部進学者を黙って聞いて心の中で「小さい話してらぁ~」と見下せばよいのです。ようは金持ちを強調したいだけなのです。わかりますか?渋谷区にある私立大学生は親の金銭で海外旅行など遣い放題!
    国立大学生の1部ですが「食費¥1000/日に抑えたいんだけど・・・」と話し合っていました。どちらが賢明だと思いますか?

  3. 【4497507】 投稿者: つか  (ID:0JQpDwN5Tlg) 投稿日時:2017年 03月 15日 20:04

    どっちもべつに賢明と思わないけど、
    海外旅行のほうがいいよね、普通に…
    食費1日1000円じゃ、栄養面が心配だよね、普通に。

  4. 【4497519】 投稿者: モヤ  (ID:13l1jc6v73U) 投稿日時:2017年 03月 15日 20:12

    だから、金持ちじゃないっていうのに。
    イメージって変えられないのね。

    私立は金持ち
    公立は貧乏

    これはどうしようもないみたいね。

    家をみてびっくりされた方、その後周りからの目が変わりましたか?相変わらず?

  5. 【4497521】 投稿者: 下品かな  (ID:tEzX19lz49w) 投稿日時:2017年 03月 15日 20:13

    私立で育った物が感じることは、公立の方は何かが下品な事があるかもしれませんね。
    言葉もですし常識も知らないかたもいる
    何かが公立の方と私立のかたは違う

    職場に高校だけ私立だけど私は私立と直ぐ言ってるかたいますね。
    それだけでも私立に行くはステイタスなんでしょうね。

  6. 【4497532】 投稿者: 価値観  (ID:bdg46Dyh3D6) 投稿日時:2017年 03月 15日 20:22

    「内部進学者ってそんなに偉いの?」
    この言葉をあちらこちらでたまに耳にします。
    もちろん偉くもなんともありません。少なくても、内部進学の私の家はそんな風に思ったこともありません。
    でも、内部進学の特徴は良くも悪くもあるわけで、その違いを話すと自慢と取られてしまうのかな?
    スレ主さんのお子様の経歴の方がずっと羨ましいですよ。
    お金があろうが無かろうが、かからないに越したことないですし、設備の整った国立大は私自身の憧れでした。

  7. 【4497548】 投稿者: やめましょうよ  (ID:R8ntQeCLuTs) 投稿日時:2017年 03月 15日 20:33

    いちいち「私立にもお金のない方がいます」と 言うのは余計なお世話だし、 やたらよそ様の懐具合を探ること自体 お行儀の悪いことだと思いませんか?

    公立は○○ 私立は○○と決めつけるのも バランスにかけたご意見だと思います。

  8. 【4497667】 投稿者: ええと  (ID:J4BxxMKj.AU) 投稿日時:2017年 03月 15日 22:10

    金持ちでもないのに私立に入れてるからモヤっとするのかな?


    でも金持ちでないなんてなぜわかるの?お友達のご主人が個人事業主だけど派手な感じではない。友達の両親も家族も皆普通な感じ。そして友達はパートをしている。
    それしか知らないのよね。

    派手じゃなくても金持ちの人はたくさんいるけどね。

    パートで月に10万くらい稼いだところでたかが知れてるしね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す