最終更新:

419
Comment

【5433807】寂しい母の日

投稿者: 息子は大学生   (ID:cJ1KatV2dvA) 投稿日時:2019年 05月 12日 17:40

何にもありません。せめてLINEのスタンプでもいいからメッセージ欲しかったなぁ。
カーネーションを買ってきてくれた時もあったけど、今は昔話。
育て方が悪かったのかしら…
すみません、愚痴でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 43 / 53

  1. 【7212702】 投稿者: 匿名  (ID:6dMhT5uNG.s) 投稿日時:2023年 05月 17日 12:09

    母の日に何かしてもらいたいから子供を産んだんですか?
    母の日に何もしない子供は、育て方が悪かった結果ですか?
    「育て方が悪かった」というのは母親に貢献していない、と同義ですか?

    簡単に言うと
    母親のために役立たない子は「育て方が悪かった子供の成れの果て」と言うことですか?

    バレンタインもそうですが「母の日」も商戦略です。それに乗っかって子供を批判するお母様の底の浅さを感じました。
    「すみません、愚痴でした」本当にしょうもない愚痴ですね。
     こんなしょうもない愚痴は公開せず心の中にとどめておいてください。

  2. 【7212709】 投稿者: ちょっと  (ID:DhZ0s.4pw.c) 投稿日時:2023年 05月 17日 12:17

    大袈裟で笑った。
    あまりに真面目すぎる人はエデュは向いてないのでは?

  3. 【7212768】 投稿者: The Edu  (ID:oFCZ9CWXPys) 投稿日時:2023年 05月 17日 13:05

    ここはエデュだからね。
    貰ったよと自慢したい人が書き込むのも想定内じゃない?
    もらった人ももらってない人も見れるスレなので、ある程度は仕方ないのかもね。

    元々エデュは学歴マウント取りたい人が多数。 
    学歴マウントは取っても良くて、母の日マウントは取るなと言うのも、マウントを取っている時点で本質は同じ。
    なので、言っても無駄かもね。

  4. 【7212779】 投稿者: スレタイに  (ID:/7N.wIlGto2) 投稿日時:2023年 05月 17日 13:16

    寂しいとありますよね。
    それなのに自慢するって明らかにKYかと。

  5. 【7212794】 投稿者: ほんとほんとだよ  (ID:YrpydBGKVGs) 投稿日時:2023年 05月 17日 13:30

    別にいいじゃ無いの 笑

    自慢くらい。聞き流すスルーするくらい度量を持ちましょうよ。

    連発オープンする広告窓にも「チっ」って言ってそう 笑

  6. 【7212811】 投稿者: そうね  (ID:AZ/IlMoVu22) 投稿日時:2023年 05月 17日 13:48

    これって、「旦那が浮気しました」のスレに「うちは、夫婦円満です」とか「不合格でした」のスレに「うちは何とか合格でした!」とか書き込むのと同じレベルですよね?

    ほんと、無神経。

  7. 【7212964】 投稿者: 上げる意味がわからない  (ID:Thz14h5ekh.) 投稿日時:2023年 05月 17日 16:26

    だからこそ、スルーが最善って思いますが。

  8. 【7214115】 投稿者: 母の日は母が主導すべし!  (ID:WaeK.W4li9Q) 投稿日時:2023年 05月 18日 19:21

    私が言いたかったのは、母の日にプレゼント欲しかった…とめそめそしていないで、子供が小さい頃から母が主導して夫や子供にマイルドに圧力かけてアピールして母の日を盛り上げればよかったのに、と。母の日はお母さん=自分に家族がプレゼントを買ってきてくれて、サービスしてくれる日、と刷り込んでおけばよかったのに、と思います!
    今からでも遅くないかもしれないから、お母さん、母の日はプレゼント欲しいのよね。駅前の花屋でカーネーション買ってきて!お金はお父さんからもらいなさいね!と言うとか。私は娘が幼稚園の頃からせっせと娘と夫に母の日はママに優しくする日だからね、と刷り込んできました。何もアピしなかったら何もしてくれなかったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す