最終更新:

49
Comment

【5561776】お一人様ツアー。

投稿者: みかん。   (ID:SmNC.jFaJAA) 投稿日時:2019年 09月 06日 22:46

どこか行きたいなぁ。子供と旅行。友達と。
主人と。これはない。

気楽にひとりでツアーに参加してなんて、考えたり。
ハイキング。名所巡り。1泊してみたり。

子供も遊んでくれなくなり、友達も数少ない。
ひとりで楽しみたいが、楽しみ方がわからない。

みなさん。ひとりで楽しむときどうしてますか?
経験談や、お勧めの何かあれば、教えてください。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【5562501】 投稿者: ネコにゃん  (ID:ymYlUbV0Dm6) 投稿日時:2019年 09月 07日 17:40

    一人の方も声をかけられ、気を使われお互いにお疲れだったかも
    一人旅は皆さん一人旅のツアーが良いのかもしれませんね

  2. 【5562543】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:lcmv3DpfuE.) 投稿日時:2019年 09月 07日 18:30

    ツアーなど淡々としたもので友達作りに来ているんじゃないですからね。
    メンバーがそのおば様のグループとおひとり様のみだったのですか?
    普通は夫婦とか友達とか親子とかおひとり様とか他にも何組もいていちいち相手を気にしている暇はないです。観光も詰め詰めのことが多いですし。

    大体ツアー旅行など単独では行きにくい場所が多いですから、最近おひとり様参加すごく多いですけどね。いちいち誰も気にしてませんし添乗員も慣れてます。時間を守って普通に行動していれば何の問題もないです。

  3. 【5562546】 投稿者: みかん。  (ID:dHPezKH4UAA) 投稿日時:2019年 09月 07日 18:31

    スレ主です。アドバイスありがとうございます。

    グループツアーの一人旅の人に気を使ってしまう人の気持ちもわかります。
    ひとりでいるとき、寂しくなりませんか?
    次どこ行く➰?とか、美味しいね。とか、誰かと共有したくなるんですが、これも慣れですかね。

    一人旅。したいような。一人になれたいような。

    一人旅のときって、どんなこと考えてますか?

  4. 【5562559】 投稿者: 車好き  (ID:Pw9smhhjlps) 投稿日時:2019年 09月 07日 18:52

    何を考えながら旅をするか、深いご質問ですね。

    その旅の目的について、考えるかな。
    何かとても見てみたいものや場所があってその土地を選ぶと思うので、その由来などについて考えます。
    念願かなってようやく来ることができたわけですから。

    一人で利尻島を車で周りましたが、柱状節理の地形にすっかり魅せられて夢中でした。
    また、ニシン漁のためにこんなに遠くまで舟でやって来た明治の人たちに思いを馳せて、楽しかった。

    純粋にリラクゼーションの旅もよし、
    芭蕉の足跡を辿るとか、あるいはハンセン病療養所の歴史を知るとか、
    はたまた自分がそこを訪れることによってその土地に何かほんの少しでも貢献できることはないか、など
    色々考えて旅をします。

    スレ主さまの旅が、
    素晴らしいものになりますように。

  5. 【5562562】 投稿者: うーん  (ID:lcmv3DpfuE.) 投稿日時:2019年 09月 07日 19:00

    単純に向いてない
    辞めた方が良い

    寂しいなんて一瞬でも思う人は個人でもツアーでも無理
    この世界遺産が絶対見たい、温泉地で何もしない時間を楽しみたい、青空トイレも何のその辺境の秘境を巡りたい…
    寂しいどころか出発まで興奮が抑えきれませんよ普通は

  6. 【5562566】 投稿者: ソロ  (ID:B7sfvTvW8t.) 投稿日時:2019年 09月 07日 19:05

    私が一人旅してたのは、一人旅が目的ではなく、一人でも行きたいところがあったからなんですよね。目的もなく、ただグループツアーに一人で参加するのは私でもキツいですよ。そりゃ寂しくなると思います。

    それならやはり「お一人様ツアー」に参加して、気楽に交流する方がいいんじゃないかな。気が合いそうな人と、会話を楽しみながら参加すれば寂しくないと思いますよ。知らない人と距離感を計りながらの参加なので、気疲れする部分もありますけどね。

    一人旅を楽しむには、人任せだとダメなんですよ。私を楽しませて、みたいな気持ちではダメです。自分で積極的に楽しむ気持ちが必要なんです。じゃないと何にしにここに来てるんだ?って気になってしまうと思います。

  7. 【5562594】 投稿者: 車好き、その2  (ID:PWDy1CW2K4s) 投稿日時:2019年 09月 07日 19:59

    私も運転が好きなので 一人旅と気負わずに一泊でドライブ。
    子供たちが夏合宿でいない間、突然思い立って家を出ました。
    直前に予約検索するので 郊外のビジネスホテルに泊まることもあります。
    関東近県の温泉や その土地で口コミ一番のパン屋さんやお蕎麦屋さんを探して、日帰り温泉などを満喫しています。
    この夏は 夜景の綺麗な山の上の露天風呂発見。
    朝から日が暮れるまで 刻々と変わる雲の形、空の色を眺めながら ひねもす湯浴みです。
    数日、誰ともLINEも電話もせず現実から離れて 気楽にリフレッシュ出来ました。
    淋しい…? 
    そういう風に考えたこともなく 街中でも一人ランチ常連なので。
    途中 PAで家族連れに会うと、昔の自分を重ねることもありますが、今は新しい自分のスタイルに幸せを感じます。

  8. 【5562648】 投稿者: おひとりさま  (ID:fshE7Bm8O7E) 投稿日時:2019年 09月 07日 21:02

    スレ主さまは、一人旅どころか一人でいることにも慣れてないのでは?
    まだお子さんが小さいのかな。
    本当は子供や友達と行きたい、でも、それが無理だから一人、そういう一人行動は寂しいかもしれませんね。
    お友達作りをしたほうがいいのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す