最終更新:

30
Comment

【5568007】井の中の蛙大海を知らず

投稿者: はてな   (ID:.w0ChrWKHsk) 投稿日時:2019年 09月 12日 20:34

幼稚園の時からのママ友の話です。
友人の娘さんは地方のクラスが一つしかない小学校に通い、「うちの娘は勉強が出来る。学校で1番」と、豪語していましたが、結局日東駒専の大学に進学したものの、就職後3年で退職し、奨学金を払いながら再就職探し。
この後におよんでも、娘は営業が得意だから、再就職は簡単と言い、自分が奨学金を抱えてるのにも関わらず、奨学金のある男性とは結婚出来ないと言う。
次女に関しても、同じ1クラスしかない小学校で優秀優秀と言っていたが、高校が合わず、通信制の高校へ転入。
専門学校へ行ってCAになると言う。 
昔から知っているが、この次女、人と目を合わさず、人見知りが凄い。
簡単にCAになれると思っているのだろうか?
昔からのママ友だが、呆れてしまう。
因みに、この次女も奨学金をかりるらしい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5568554】 投稿者: いるいる!  (ID:r5upmHYro0U) 投稿日時:2019年 09月 13日 10:17

    うちも中学受験で塾通いをしていたときに、
    小学校は、普通、塾いらないよねー、って
    言ってたご近所さん。

    公立中学に進学し、トップかと思ってたら
    公立3番手高校に進学。

    公立トップ高校、行ける成績あるけど
    近くの高校に通いたいらしくて〜
    と言ってました。

    大学は、地元国立しか考えていない、
    とか言ってましたが、
    その三番手高校から、地元国立に入れるわけもなく、
    浪人したあげくに、
    2年連続マークミスで国立落ちたそう。

    さあ、今度、就職する時は、
    何ていいわけするんでしょうね。

    いろんな人がいるんですよ。

  2. 【5568562】 投稿者: でも  (ID:KLvQge0e5k6) 投稿日時:2019年 09月 13日 10:22

    「ウチの子全然勉強しなくて〜」と言いつつ東大も、結構反感買うと思うけどな。
    子供の話題って受け取る側によって色々なので、本当に難しい。

  3. 【5568566】 投稿者: 中井  (ID:XR9tb0KIs5M) 投稿日時:2019年 09月 13日 10:26

    こういう人は、
    ただ、自慢したいだけ。
    娘が好きとかどうのじゃなく、自慢したいだけ。
    自慢がしたいの。
    井の中の蛙とかいうのはどうでもよくて、自慢したいの。世間をしっていようがしらなかろうが関係ない。幸せな人なのですから。
    はい、「お疲れ様」と声をかけてください。
    自慢で家庭を晒して、周りを喜ばせている例。

  4. 【5568590】 投稿者: いろいろ  (ID:m5ZjzvLu5fI) 投稿日時:2019年 09月 13日 11:02

    義理の妹に言われたこと。

    「開成、受けるだけ受けたてみたら?」
    →2/1は本命校を受ける大事な日、絶対無理な学校受けてる余裕はありません。

    「うちは東大目指そうかな」
    →幼稚園からMARCH付属に入れたものの、子供がエスカレーターは嫌だと言い出したため、受験して成成明学の中学に入り直し。

    「姉は私立一貫だったけど、弟の方は国立附属に通わせようかな」
    →もう好きにしてください。

  5. 【5568594】 投稿者: 仕方ない  (ID:27aAlq6eeoE) 投稿日時:2019年 09月 13日 11:09

    >「ウチの子全然勉強しなくて〜」と言いつつ東大も、結構反感買うと思うけどな。

    本当に自宅学習はしない子でしたが、東大でした(学校でしっかり覚えるタイプ)。
    「ウチの子全然勉強しなくて〜」は事実だったので、何度か言ったことはありましたが、聴かれたので仕方ありません。
    そこで「すごくやっています」と答えるのは嘘だし、「私は全然知らない」も嘘。

    本当のことを答えて反感を買ってしまうのは、仕方ないですね。
    どうにもなりません。

  6. 【5568757】 投稿者: むしろ  (ID:RDzLU7r1jm2) 投稿日時:2019年 09月 13日 14:00

    「全然」なんていかにも反感買う言い方、私なら怖くて出来ません。
    「すごく」やっていないとしても、「あまり」やっていない、または「大して」やっていない、と答えた方がいいですよ。うちはそうしました。

  7. 【5568810】 投稿者: されど、空の蒼さを知る  (ID:UjyxSPYI1PY) 投稿日時:2019年 09月 13日 14:57

    大したことないくせに自慢ばかりしちゃって…!という愚痴スレですか?
    気に入らないなら、なぜママ友やっているのでしょうか?お付き合いやめればいいのに。
    ただ、マウンティングしたいだけ?
    そんなスレ主さんも十分「井の中の蛙」なのでは?
    まあでも、長い人生、何が起こるか分かりませんからね~。

  8. 【5568823】 投稿者: 放置放置  (ID:X7l05xXur2U) 投稿日時:2019年 09月 13日 15:06

    その方にも、そのうちに現実が見えてきますよ。時間の問題です。
    そんなイライラしないで 放置でいいのでは?
    ママ友やめちゃうのが一番かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す