最終更新:

26
Comment

【5730805】マナー違反

投稿者: ス   (ID:eABdfpcuHVw) 投稿日時:2020年 02月 03日 17:34

ありますか?

こんなマナー違反で困っています!

いや、それはマナー違反じゃありません!

いや逆に、そういう事を言うのがおかしいのでは?

などなど。

例えば、電車で入り口付近で仁王立ち、出入りの邪魔、満員電車でリュックサック、バックパックを背負ったまま、などなど。

後は最近、使用済みのマスクが路上に捨てられているのをよく見ます。

後始末ができないなら使わないで!って思いますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5731197】 投稿者: 通りすがり  (ID:6vd85SKeJEg) 投稿日時:2020年 02月 03日 22:03

    ・横断歩道で赤信号で皆待っているのに、車が来ないから、急いでもいないのにどうどうと渡る人
    ・狭い歩道を自転車ですれ違うとき、電信柱があるので、こちらが止まって道を空けたのに、「すみません」もなくすれ違う人
    ・電車の座席を 臆面もなく二人分占領する人。

  2. 【5731213】 投稿者: どっち  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 02月 03日 22:12

    コテハンに、コテハンウザイやめろと言う人。

    毎回変わるハンネに、ハンネ統一しろと言う人。

    エデュには書いてない。

  3. 【5731317】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:UhfXWQ8aTsI) 投稿日時:2020年 02月 03日 23:08

    始発駅(新宿です)で夜、数本待って着席。
    出発間際に乗ってきて、きょろきょろ、席を譲れよオーラ満載のおばあさん。
    譲りますけど・・・・待ってた時間はなんなんだー。
    こっちも疲れているんですけどね・・・。

    もちろん、途中駅からなら仕方ないので快く譲ります。

    後、これはマナー違反???
    席を譲ろうと
    「どうぞ」
    「あたしはそんな年じゃないわよ」

    これは言い方が悪かったのでしょうか?

    今は
    「失礼でなければ、席どうぞ」
    と言うようにしてますが・・・・。

  4. 【5731320】 投稿者: 無意味  (ID:R5.8KDukIBE) 投稿日時:2020年 02月 03日 23:09

    違いますよ。

    私鉄各社、混雑時の電源オフというルールを削除しただけで、通話は引き続きNGです。

    日本の日本らしいところ、ペースメーカー、医療機器に影響を及ぼすのは、3G携帯で既に無くなったのに、理由も無く前例踏襲で意味のないルールが継続してしまう。

    通話もしかり。小声で手で押さえての通話が、車内の普通会話とどう違うのか全く不明。

    何れ消えるにしても、現在はルールでNGなのです。

  5. 【5731328】 投稿者: そうそう  (ID:R5.8KDukIBE) 投稿日時:2020年 02月 03日 23:14

    分かる。

    だから最近、胸ポケットに刺す、「席譲りますよ」のゆずるくんマークができたんですよね。本当に良いシステムだと思う。

    席を譲って断られるのはマナー違反では無いですが、私はそういう場合を考えて無言で席を立ちます。

  6. 【5731660】 投稿者: まさに  (ID:VSOGTm/BRaU) 投稿日時:2020年 02月 04日 08:09

    今。
    ラッシュの駅ホーム。わずかに空いた通路を荷物と自分の体で塞ぐおばちゃん二人。

    当然通れない人が渋滞、でも微動だにせず。

    先頭のおじさんが睨みながらおばちゃんを押し分けて通り、後ろの人もそれに続き、皆睨んでいくのに全く避ける気配なし。

    どうやったらこういう大人になるのでしょう?

  7. 【5731885】 投稿者: それ  (ID:LSG.iJDJlIU) 投稿日時:2020年 02月 04日 10:14

    賛成です。小声なら何の問題も無いです。
    でも、「小声」があくまでも個々の判断になるので、ご年配の方の「小声」は結構な声になるのかな・・・と容易に想像できます。
    でも基本的には賛成です。

  8. 【5732043】 投稿者: また  (ID:pM..PVBpklA) 投稿日時:2020年 02月 04日 11:55

    片側1車線の2車線道路。

    大型車が反対車線に路駐。おかげで片側交互通行。なんで?と思ったら、その横にコンビニ。大型車対応なんだけど3台ある大型駐車場が埋まってる、で路駐。コンビニから弁当持って帰って来たけど信じられないです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す