最終更新:

44
Comment

【5850713】オンライン飲み会、無理

投稿者: オンライントイレ   (ID:QPA/mURk6FA) 投稿日時:2020年 04月 23日 18:01

何でこんなのが流行っているのか全く不明。

いや、飲むのは好きですよ。バーでも居酒屋でもレストランでも。

でもその場、空気が良いのであって。元々家飲みもほとんどしないからなのかな。20代〜70代まで。私の周りでは絶賛しか聞かないんですけど。

私が普段の飲み仲間のみ、この気持ちが共感できています。

オンラインで誰かと繋がって飲むくらいなら、自宅の部屋を真暗にして、ろうそくの明かりでレコードでJazzでもかけながらバーボンを一人で飲むかな。

元から友達もいないし、自分がマイノリティなのも分かっています。

が、少数派の人、ここにはいないかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5865032】 投稿者: 全く  (ID:VlcrOlhmcW6) 投稿日時:2020年 05月 03日 21:20

    お酒好きですが、雰囲気重視。
    家飲みは家飲み。中途半端なリモートは全くする気にならない。
    リモートやるなら一人飲みですね。

  2. 【5865412】 投稿者: やらない理由  (ID:pbbUI5ney.s) 投稿日時:2020年 05月 04日 09:47

    最近立て続けに3つのオンライン飲み会に誘われて全部断りました。
    理由は…

    ●飲み会やるまとまった時間を取るのが意外と難しく、そのために前後にバタバタするのが面倒くさい
    ●写真映りが悪いのに、その顔を画面にずっと晒すのが本当に本当に嫌
    ●個室でやったとしても家族に聞こえそうで恥ずかしい

    特に2番目の写真映り(笑)
    zoomなども美肌加工とかほうれい線消すとか加工できるのかしら?

    まあ、コロナで密を避ける生活は今後も続くでしょうから、そのうち顔を晒す覚悟が出来たら参加するかも…

  3. 【5865418】 投稿者: コロナビール  (ID:3nHWHSZUDLc) 投稿日時:2020年 05月 04日 09:53

    マスク、つけられます。犬の鼻とかも。マスク、アベノマスクと違って大きめなのでほぼ目だけになりおすすめです。マスクしながらお酒飲めます!

  4. 【5865423】 投稿者: やらない理由  (ID:pbbUI5ney.s) 投稿日時:2020年 05月 04日 09:57

    そんな加工できるんですね!
    教えてくださりありがとうございます!
    ほうれい線問題は解決ですね(笑)

  5. 【5865512】 投稿者: さんせーい!  (ID:ueM5gfNXKEw) 投稿日時:2020年 05月 04日 11:11

    画像を見る必要もないと思います。ラインで十分ですね。

    会社でとなると同僚の子供が入ってきてパプリカ歌いだして面倒くさいとか聞いてひきました。子供相手はゴメンですね。

  6. 【5865569】 投稿者: 私も  (ID:3PnG.Z7XwU2) 投稿日時:2020年 05月 04日 11:59

    一回で充分
    家族がいる中でのオンライン飲み会なんて何が楽しいんだか
    いくら別の部屋でも家の中じゃね

    いっそ
    午前3時とか
    皆が寝静まってから2〜3人でやったらいいのかも

  7. 【5866037】 投稿者: 勘違い  (ID:Qza1cuOyX/c) 投稿日時:2020年 05月 04日 18:00

    オンライン飲み会否定派は、頭の固い年寄りとか笑える

    そういう若い層に同調してくる老人が、イタイと思われている自覚はないんでしょうね。

    勘違いババーかジジーで「いくつに見える?」連発の老害さんタイプでしょうね。

    年なんて関係ないし、

    >マナーさえあれば他人がとやかく言うことではないことかと。

    そっくりそのまま返すわ(笑)

  8. 【5870305】 投稿者: やらない理由  (ID:pbbUI5ney.s) 投稿日時:2020年 05月 08日 12:51

    ヨコですが、オンライン飲み会のお誘いだけでなく、最近は●●チャレンジという名のバトンが回って来ることが多いです。
    ブックカバーチャレンジ、ドッグチャレンジ…実際に会えないからっていうのはわかるけど、多過ぎて…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す