最終更新:

135
Comment

【6075466】就活しながら出産して

投稿者: 羽田空港   (ID:N1LLPA3TTvM) 投稿日時:2020年 11月 03日 08:15

神戸の女子大生が就活で上京し、羽田空港トイレで出産して赤ちゃんを公園に埋める事件がありました。

マタニティー姿で就活してたのにも驚きでしたが、出産して即移動していた体力にも驚きました。
出産になるまでにどうにかできなかったのかな

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【6076911】 投稿者: でも  (ID:t/aIKxmfX5I) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:12

    つけまつげビッチリで派手メイクのあの写真見たら、そりゃこういう結果にもなるような子だったんだろうなと納得。

  2. 【6076913】 投稿者: みんな  (ID:CQcLmaptHw.) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:15

    ここにいるみんなはご自分の妊娠の時に、夫に一緒に病院に行って貰ったり(その前に検査薬を見たり?)、勤務中でも時間を見つけて連絡貰ったりして、自分自身と同じか もしかしたら(自分の身に起こっていることでは無いがゆえに)それ以上に夫に心配されて妊娠を喜び合ったのではないの?


    それなのに、(行きずりの関係であったとしても)「男には一切関係ない」「知らぬ存ぜぬの関係」「何で責任取らなきゃいけない? 」ってふうに言い切れる、曲がりなりにも人の母親である立場のヒトが居ることに衝撃です。
    (もしかしたら、約1名の〝いつもの触れてはいけない物件〟?)

    全男性、医療行為以外では、行為無くしては成り立たない妊娠。
    男子全てを、『女性を軽んじることのない紳士』『行為のその先々まで見通して責任を持つ覚悟を持てる男』に育てておいて欲しいですね。(一億歩譲ってシロウト同士の場合)

    エデュではきっと、妊娠出産によってキャリアを諦めた女性も多いだろうから、「そこから先は女性の責任」が多数派かもしれないけれど、「(どんな状況であれ)男にも責任を」と、たとえ吹けば飛ぶような意見だとしても、言いたい。


    >一般論ですが、女性を妊娠させたらDNA鑑定でも何でもして、男性にもきちんと何らかの責任を取らせるべきと申し上げたかったのです。
    女性だけに責任を押し付け、やり逃げ、やり得は許してはいけないと思います。

    同意です。

  3. 【6076915】 投稿者: でも  (ID:t/aIKxmfX5I) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:16

    それなら親である保護者の責任よね?

    本当に発達障害グレーゾーンの子なら、なぜ病院に付き添わなかったのか?

  4. 【6076918】 投稿者: 色々  (ID:lxKQeWGsBws) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:19

    パッと読んで書いて、女子大生=女子大の学生と思い込んでしまいましたが、女子の大学生で女子大か共学は不明ですね。失礼しました。

    産婦人科受診後に妊娠していないと嘘をつかれた母親は、その嘘を信じてはいなかったと思います。産婦人科医が見た目でわかる程だったそうだし。
    その大きなお腹が妊娠でなければ腹水ではないかと、癌など他の病気の心配もしてしまいそうなところ、捕まえてでも病院に連れて行かないのはおかしいです。

  5. 【6076919】 投稿者: グレーゾーン  (ID:A/3HXTeHbL2) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:19

    その親もグレーゾーンだからだと思います。
    グレーゾーンの人が子育てした結果ではないでしょうか。

  6. 【6076924】 投稿者: 通りすがり  (ID:EH/UnS35Kzg) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:22

    母親も発達グレーだったのかも。発達障害は遺伝もあるようなので。
    あの祖母のインタビューを聞くと、同居の祖母もグレーっぽい気がします。

  7. 【6076926】 投稿者: だから  (ID:VYl9hlUGvXM) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:22

    やり逃げやり得にさせてるのは女性でしょう?
    合意の上での性交渉。

    ???さんが書いているように、中絶にしろ出産にしろ男性に責任を取らせることができるのは女性だけです。

    それをしないで、勝手に産んで勝手に殺したらダメでしょう。

  8. 【6076930】 投稿者: ですね  (ID:dGolwm4C23E) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:23

    普通ならそんなインタビュー受けませんよね。
    違和感ありありですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す